「ふれあい運動会」にお招きいただいたので、
開会式に参加し、お昼まで観覧席で拝見してきました。

青い麦の子ふれあい事業
第三部会* 主催

多くの方が競技を見守っていました。

競技名:ふわふわパラシュート
▼ 参考 三部会は印西市、白井市で構成され、
印旛地区教育研究会特別支援教育研究部に所属します。
この「印特研」は,特別な教育的ニーズのある
子どもの権利を守り,その発達を正しく保障するため、
教育と福祉の向上・普及に努めるとともに、
自主的・民主的な研究活動を発展させることを
目指しています。
※ 印西市・白井市の教育委員会の先生方をはじめ、
市役所や各学校の先生方のご協力により、この事業が
成立しています。今年も皆様のご尽力、お疲れ様でした。
私も活動を支えていきたいと思います。
=== 明日は夏至です。 ===
☆ 日本気象協会/ tenki.jp より
あす22日夏至 日脚より急変を実感する一日
日本気象協会 本社樋口 康弘
2019年06月21日18:30
きょう21日も局地的に非常に激しい雨が降るなど
大気の不安定な状態が続く日本列島。
夏至のあす(22日)も昼頃から雨雲があちらこちらで
湧いてきて、日の長さより天気の急な変化を実感する
一日になりそうです。
詳細は・・・
https://tenki.jp/forecaster/y_higuchi/2019/06/21/5034.html
・・・ 今日は成田市で午後3時くらいまでの1時間で
およそ110ミリの雨が降り、イオンモール付近で
冠水があったようです。
明日22日も空模様を気にしながら過ごしたほうが
いいかもしれません。
=== 雨に映える ===
☆ 印西市HPより
【開花情報】市内各施設のアジサイ
[2019年6月21日]
市内のアジサイ開花情報をお送りします
雨にぬれたアジサイは風情があって、とってもキレイだよ
ぜひ見にきてくだサイ!
木下万葉公園(きおろしまんようこうえん)
令和元年6月21日(金曜日)・午前撮影
竹袋交差点側の駐車場の近くにたくさんの
アジサイが植えられています
数は少ないですが、いくつかの花が咲いています。
松虫寺(まつむしでら)
令和元年6月21日(金曜日)・午前撮影
市内の古刹として知られる松虫寺の境内に、
鮮やかな青いアジサイがたくさん咲いています。
詳細は・・・
http://www.city.inzai.lg.jp/0000006840.html
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 印西地区環境整備事業組合/印西クリーンセンター
敷地境界における放射線量測定結果及び測定位置図
(令和元年6月17日) .... 9地点(各5cm/1m)で計測しています。
0.2μSV/hを越えている場所はありません。
詳細は・・・
http://www.inkan-jk.or.jp/creen/img/01-inkuri-houshanou-.pdf
(焼却している廃棄物や持ち込まれる廃棄物による
放射線量を示しています。一つの基準である年間1mSVに
達する値が0.23μSV/Hとなっています。)
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。