2019年05月22日

内容の精査を進めます。

 今日21日(火)、都心に出かける予定が大雨のため、
約束を延期しようと言われ、風雨が強くなる中、午後から
市役所で作業を行いました。

 −  −  −  −  −

☆ 資料を入手しました。

 先週15日、16日と連続で開催された
「印西市地域公共交通会議」の分科会の資料を
 入手しました。

 ふれあいバス見直し検討分科会
 本埜第二小学校周辺地域対策分科会
 師戸地区対策分科会

 ・・・ 分科会での議論の結果は「決定」ではなく、
  全体の交通会議でのさらなる議論と承認により、
 「決定事項」となります。

▽ 参考 平成31年度当初予算案の一部です。

 企画政策部 
  〇 公共交通網整備促進事業
   ー ふれあいバス運行業務委託  108,196千円

   ・・・ 平成31年度に検討をすすめ、現在の
    東ルート、印旛ルートを「本埜支所」まで延伸し、
    東ルートと印旛ルートの乗り換えを可能とすることを
    検討したい。

  * 市議会の一般質問でも申し上げたことですが、
   公共交通のありかたを早急に考えるべきだと
   私は市に伝えています。
    
   ぐんじとしのりブログ 「無料にしたら」
   http://togu.seesaa.net/archives/20181220-1.html

 ・・ 地域公共会議の議事内容を確認し、審議内容について、
   精査を行っていきます。
  
=== 防犯情報です。 ===

☆ 防犯組合宛に来た情報を周知させていただきます。

 教育委員会指導課より下記のとおり情報提供がありましたので
お知らせいたします。

           記

 1 発生日時  令和元年5月20日(月)16時20分頃
 
 2 発生場所  印西市中央南2丁目 真名井の湯の前
 
 3 発生状況  小学4年生女子がクラブ後下校途中のこと。
    真名井の湯の前を通りガーデンゲートに帰る途中。
    男性がブツブツ言いながらいた。
    そこを通り過ぎたところで暴言を吐かれた。
   「こっち見るんじゃねーよ」「頭おかしいじゃねーか」と
    強い口調で言われた。
    男は駅方面に歩いて行った。

 4 男の特徴  50歳〜60歳くらい 白っぽい服

 5 その他
   ・当該女児は泣きながら帰宅。母親が学校へ連絡。
   ・学校の対応としては、注意喚起をはかることと、
    警察へ保護者から連絡するように依頼した。
   ・当該女児は、「もう大丈夫」と母親に話をしている。

 ・・・ 不審者をみかけましたら、110番通報をお願い致します。
 
=== レディスデーがあるようです。 ===

☆ 北海道日本ハムファイターズ HPより
              2019/05/09(木)ファーム

 企画チケットも盛りだくさん♪6月イベント開催のお知らせ

 ファイターズ鎌ケ谷スタジアムでは、6月1日(土)・2日(日)に
行われるイースタン・リーグ公式戦、東京ヤクルトスワローズ戦で
女性を対象にした〈レディースデー〉を、
 6月8日(土)・9日(日)の横浜DeNAベイスターズ戦では、今度は
お子様を対象にした〈鎌スタ☆キッズフェスタ〉を開催します。

 来場者プレゼントや企画チケットも盛りだくさん。

 6月の前売券は、ファンクラブ先行が5月11日(土)から、
一般販売が12日(日)からとなります。どうぞお早めにお買い求めください。

 詳細は・・・
  https://www.fighters.co.jp/news/detail/00001826.html

  ・・・ ご興味がある方は、問い合わせてみてください。

=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西市学校給食 放射性物質検査結果
 
 ≪検査対象施設、 :中央学校給食センター第一調理場≫
  人参 千葉県、きゅうり 千葉県
  いわしの梅煮 千葉県他、じゃがいも 千葉県
  トマト 千葉県

 放射性ヨウ素・放射性セシウム検出 無

 (検査日:5月21日、食材使用日:6月3日他)
 
 以下、詳細は
 放射性ヨウ素・放射性セシウム検出 無

  =>  http://inzai.ed.jp/kyusyoku/?page_id=85
    
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:20| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする