2019年01月07日

EXCELが動かなかった。

 今日6日(日)、朝からパソコンに向かって、作業し、
今日中に終わらせたい仕事をしようとしたところ・・・、

 EXCELが起動しない。

 正確に言えば、、、

「文字を入力しようとすると
『Microsoft Excel動作を停止しました』エラーになる」
 
 @ 年末に入れたフリーのストレージのせいか?
  と思い、評判も好ましいものではないようなので
 (「ドア開きっぱなしでサイトから覗かれてそうで
  気持ち悪い」)、削除する。

 A Excel をセーフ モードで起動する
 B COM アドインで可能性のある問題を調査する
 C Excel ファイルの詳細とコンテンツを調査する  

 、、等々 試してみましたが全く事象が変わらない。
 
 起動しない。。。 仕事にならない。
 バックアップを一応とっておこう、、、

 その後、もう一度問題を整理し、、、 

 いつから動かない? どの時点まで、戻せばいい?

 よくよく考えると、、、

 昨日夜(5日25時30分過ぎ)パソコンを落としたら、
勝手に「更新プログラムのインストール」が長々と
行われていたな。。と思い、「インストールされた
更新プログラム」を改めて確認すると、確かに
 KB4461627 というプログラムでEXCELを更新した
形跡があり、このプログラムのせいか?と考えたが
わからず、仕方がないので、、、
 Microsoft サポートに問い合わせて、担当者と
チャットをしたところ、、、、

(以下、Microsoft サポート担当者名は**で
 伏字とさせていただきます。)

 −−−−−

 10:27 MS_**
  KB 4461627 ですね。

10:27 MS_**
こちらの KB4461627 は Excel 2010 用の更新プログラムと
なっており、

10:27 MS_**
現在、こちらのプログラムをインストールすることで
Excel が起動できなくなる、また応答なしになるなどの
問題が発生することが確認できております。ご不便を
おかけしており申し訳ございません。

10:28 MS_**
改善策といたしましては、
まず 1 つ目、Office 2010 は現在無償サポートが
終了しておりますので、Office 365 Solo という
新しい製品への切り替えを行っていただくこととなります。

10:29 MS_**
こちらの Office 365 Solo は 1 年契約: 12,744 円 もしくは
1 か月契約: 1,274 円で製品サポートも付属した製品となるため
ご検討いただきたく存じますが、

 −−−−−

 はぁ???? 製品を買え???

10:30 自分
昨日つかえたままの状態に戻せば使えるのでは?

10:31 MS_**
かしこまりました。昨日の状態に戻す方法をとる場合、

10:31 自分
インストールしたプログラムを削除したら使えますか?

10:31 MS_**
おっしゃるとおり、インストールされた KB4461627 を
アンインストールすることで Excel 2010 を正常に
起動することは可能かと存じます。

 原因判明・・・やはり、昨晩シャットダウン時に勝手に起動し、
インストールされた、更新プログラムのせいだと判明。

 アンイントールしても大丈夫だと判明し、
ここでやっとアンイントール作業することにしました。

 その後、作業により、元通りになりましたが、、、
 今日、午前中無駄な時間を過ごしました。。。

 勝手に更新プログラムがインストールされ、かつ
サポートとチャットしたら、バージョンアップを進めてきて
お金を取ろうとするのはどうなんでしょうか?、 
(コンピュータ業界に大昔、籍を置いていた身としては
担当の言うこともわからないではないのですが。。今は無理。)
 
 ちなみに。。。

 午後になって  KB4461627 EXCELで検索をしたところ
以下のようなページを見つけました。

▼ 参考
 
 KB4461627のWindows Update後にExcelが動作を停止する
 /フリーズする不具合について
 (2019年1月5日更新/Microsoftからの案内を追記)

 https://did2memo.net/2019/01/04/excel-update-kb4461627/
 (* ぐんじ注 ↑ この手順で解決できます。)
 
 −−− ぐんじより
 @ このトラブルは、「Excel 2010 (Microsoft Office 2010)」を
 お使いの方に共通して起こりうる現象です。
 (1/2付けの更新プラグラム KB4461627 に問題あり。)

 A Excel 2010(Microsoft Office 2010)のサポートは2015年に
 メインストリームサポートが終了し、現在延長サポート期間中です。
 そして、来年2020年10月13日に延長サポートが終了し、
 セキュリティ更新プログラムや有償サポートなどすら
 受けられなくなることが決まっています。 

 ・・・ 私は改元するまでは、復活したEXCELで
  とりあえず行こうと思っています。そのあとは、
  新規購入でしょうか。。。

=== 海外に行かれる方へ ===

☆ YAHOO ニュースより

 1月7日から出国税1000円の徴収がスタート。
      キャンセル時に出国税は戻ってくるの?

 1月7日より日本国内から海外へ出発する際に
新たに国際観光旅客税(以下:出国税)が日本出国時に
一律1000円徴収される。

 旅行者で対象外となるのは、2歳未満の子供と日本で
24時間以内に国際線乗り継ぎをする場合のみであり、
飛行機に加えて、クルーズ船など船で出国する場合も
対象となるほか、2歳以上であれば年齢に問わず1000円が
徴収される。徴収方法は飛行機を利用する場合には
航空券を購入の際に空港税などと同様に航空券料金に
上乗せされる方式となる。

 詳細は・・・
  https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumikotaro/20190105-00110116/

=== 今日6日は寒かったですね。 ===

☆ 日本気象協会/ tenki.jp より

 週間 「寒の入り」次々に寒気、と思いきや

 6日(日)は「小寒(しょうかん)」寒の入り。

 9日(水)の最高気温は広く真冬並みの予想。
 この先は気温の変化が大きく、3月並みとなる日も
あるでしょう。東北は雪ではなく雨の日も。

 ポイント解説へ
  週中ごろ 強い冬型 でも次第に暖気流入
  8日は3月並みの所も 9日は真冬並みに
  天気の変化も大きい 雪と雨の予想
 
 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/k_shiraishi/2019/01/06/3207.html

=== デリバリー開始されます。 ===

☆ BIGHOP ガーデンモール印西HP より

 印西にピザハットがOPENしました!!!
  12月21日(金)NEW OPEN!!!

 皆様、大変お待たせいたしました!
 ついに! 印西にピザハットがOPENしました!!!

 アツアツの出来立てピザを、皆様にお届けします。
 ※ デリバリーは1月7日(月)から

 皆様のお越しをお待ちしております♪

  Pizza Hut
   http://www.bighop.jp/shop/pdfimage.jsp?id=39
  
 引用元:http://www.bighop.jp/shop/pop-eventnews.jsp?id=76
     
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。

posted by ぐんじとしのり at 00:24| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする