2019年01月25日

組合議会が開催されます。

  今日24日(木)、印西地区環境整備事業組合議会の
一般質問の通告締切日でした。
(組合議会は2/7(木)に開催予定です。)
  
 −−−−−−−−−−
 
☆ 印西地区環境整備事業組合
  印西市、白井市、栄町で構成

  2市1町で共同処理する事務
(1) 一般廃棄物(し尿を除く。)の収集、運搬及び処分に
 関する事務
(2) 一般廃棄物(し尿を除く。)処理施設の設置、
 管理及び運営に関する事務
(3) 前号の規定による施設から生じる余熱を有効利用する
 施設の設置、管理及び運営に関する事務
(4) 墓地、火葬場及び斎場の設置、管理及び運営に
 関する事務(栄町に係るものを除く。)
(5) 平岡自然の家の設置、管理及び運営に関する事務
 (栄町に係るものを除く。)

 ・・・ 簡単に言えば印西クリーンセンターと
  温水プール、印西斎場等の事務を共同で行う組合です。

 http://www.inkan-jk.or.jp/kumiai/2-gaiyou.html

  −−−−−−−−−−

 組合議員10人のうち(印西市議5名、白井市議3名、
栄町議2名)、一般質問の通告を行ったのは、私と
永瀬議員(白井市選出)だけでした。

 通告内容については、改めてご紹介します。

☆ 今日も都心に出て、展示会(ケアショー・ジャパン)で
 情報収集を行ってきました。
 
15483273142390.jpg 

「地域包括ケア」に係る最新の情報収集を行ってきました。
  
===  防犯情報です。 ===

☆ 印西市/市民安全情報

(印西市HP掲載中:印西市HP「暮らす」→「防犯」→「防犯情報」)

                  [2019年1月24日]

 「犯罪のない安全で安心して暮らすことができる
印西市を目指して」市民安全情報として、事件発生状況を
お知らせしております。

 市民安全情報第30号(1/11〜1/20)
  (ファイル名:H30-30.pdf サイズ:188.13KB)

 http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000008/8732/H30-30.pdf

【地域を守れ! 青色防犯パトロールカー】
犯罪被害防止のため地域全体をパトロールする青色
防犯パトロールカー。青色防犯パトロールカーは、自主
防犯パトロールを実施するため、警察から許可を受けた
青色回転灯装着車両です。
市では、現在5台の青色防犯パトロールカーを所有しています。
2月からこれらの車両にドライブレコーダーを装着し、
動く防犯カメラとして防犯強化を図ります。

(主な活動内容)
・ 子どもの下校時に合わせた犯罪被害防止パトロール
  (設置イメージ)
・ ひったり、自動車盗、空き巣などの未然防止パトロール
・ 事件や事故、不審者(車)などの発見時に警察へ通報
   
 市HPより・・・

・・・ 市民安全情報は、どなたでも、登録いただければ、
 Eメールまたはファクスにて個別に送信しております。
 ぜひ登録をしていただき防犯対策の参考としてください。

 連絡先:市民安全課安全パトロール班
  電話:0476-42-5111(内線714)
  メールアドレス:siminanzenka@city.inzai.lg.jp
  ファクス:0476-45-1955《市民安全センター》
  
=== 大寒波? ===

☆ 日本気象協会/ tenki.jp より

 2月はじめに大寒波か 1か月予報
  中川 裕美子 日本気象協会 2019年01月24日18:35

 2月はじめは大陸から強い寒気が一気に流れ込み、
広い範囲で平年より気温が低くなる可能性があります。
冬型が強まることによる大雪にも注意が必要です。

 ポイント解説へ
 1週目(1/26〜2/1) 今週末は厳寒・大雪 でも一時的
 2週目(2/2〜2/8) 手強い冬将軍襲来
 3〜4週目(2/9〜2/22) 寒気の影響続く
 降水量・日照時間・降雪量は 

 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/y_nakagawa/2019/01/24/3411.html

※ 1月最後の週末 関東に雪予報が!
   樋口 康弘日本気象協会 2019年01月24日16:35

きょう24日も青空が広がった関東地方ですが、今週末にかけて
強烈寒波が日本列島に襲来の見通し。
関東でも週間予報で26日に雪マークが出現!
1月最後の週末。予報をこまめにチェックしましょう。

ポイント解説へ
揃った条件 寒気+低気圧

関東地方 週末の予報 
  北部にかかる雪雲が、強い北風に流され、南部にも所々かかる
 見込みです。平野部での積雪の可能性は低いとみられますが、
 北部の峠道では積雪が増え、行楽の足に影響が出る可能性もあります。
 
詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/y_higuchi/2019/01/24/3416.html


=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西市学校給食 放射性物質検査結果
 
 ≪検査対象施設、 :中央学校給食センター第二調理場≫

 (検査日:1月24日、給食提供日:1月15日〜1月18日)
 給食丸ごと検査:給食提供日:1月15日〜1月18日 4日間
 放射性ヨウ素・放射性セシウム検出 無

 以下、詳細は

 => http://inzai.ed.jp/kyusyoku/?page_id=85
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:00| 環境整備事業組合 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月24日

今年度中に開通予定

 今日23日(水)、所用で成田にいったついでに今年度中に
開通予定だと聞いている「北千葉道路(国道464号線延伸部)」
の現場の確認(成田市押畑)に行ってきました。

15482409611730.jpg 
 国道408号線接続部
 (写真左手方向が土屋の交差点になります。
 写真奥側が、印西市方面
 高架上が成田スカイアクセス線)

15482410025551.jpg
 写真奥が土屋の交差点 300mくらい先
  成田スカイアクセス線が写っています。 
 (道路奥左手にマクドナルド成田美郷店
  正面右手に高倉町珈琲店 成田店) 
 
 −  −  −  −  −
 
 先週、発行された北千葉道路だより(第6号)では、
北千葉道路(市川市から船橋市間)の現状についての記載と
パネル展示等によるオープンハウスについての記載のみだった
ので、市の担当課を通じて、県に確認してもらったのですが、
「まだ、正式な開通日は決まっていない。」とのことでした。
 
 引き続き、情報収集を行っていきます。

▼ 参考 新聞折込がされましたが、、、

 北千葉道路だより(第6号)表面(PDF:2,148KB)
  https://www.pref.chiba.lg.jp/doukei/kitachiba/documents/kouhoushi6omote.pdf

 北千葉道路だより(第6号)裏面(PDF:1,340KB)
  https://www.pref.chiba.lg.jp/doukei/kitachiba/documents/kouhoushi6ura.pdf

 ・・・ 開通すれば、空港まで道が混雑しなければ
   車で30分程度になる? 
 
=== 千葉県印西市/インフルエンザ情報 ===

☆ インフルエンザが猛威をふるっています。
 以下に市内小中学校の最新情報を記載します。 

(1)学級閉鎖情報 1/23(水)現在
 
 明日 1/24(火)〜 

 原小  1年生1クラス 今週いっぱい
 本埜第二小 4年生1クラス  24日木曜日まで
 小林小 2年生1クラス  24日木曜日まで
 小倉台小   1年生1クラス 24日木曜日まで

 西の原中 2年生学年閉鎖 24日木曜日まで
      1年生1クラス  今週いっぱい
 
    他の小中学校、市立幼稚園はなし。

(2)インフルエンザによる欠席者数

 @ 小学校 1/23(水)現在 
 
木下小 27、小林小 10、大森小 ゼロ、木刈小 15、内野小 8、
原山小 4、小林北小 1、小倉台小 18、高花小 24、
西の原小 1、原小 64、いには野小 37、滝野小 6、
牧の原小 6、船穂小 2、六合小 5、平賀小 1、
本埜第一小 1、本埜第二小 ゼロ 
 その他、記載のない小学校ではインフルエンザによる欠席者はゼロです。

 その他、記載のない小学校ではインフルエンザによる
 欠席者はゼロです。
 (インフルエンザ患者の「確定数」です。)

 A 中学校、幼稚園 1/23(水)現在

印西中 14、船穂中 4、木刈中 1、原山中 18、
 西の原中 12、小林中 5、印旛中 22、
滝野中 1、本埜中 1 以上 市内全中学校を記載 

 市立幼稚園では、
瀬戸幼稚園 3 、もとの幼稚園 20 
           以上 市内全幼稚園(公立)です。

 (インフルエンザ患者の「確定数」です。)

 以上 印西市教育委員会確認済 <1/23 16:15>

▼ 参考 印西総合病院
   病児病後児保育施設 おひさまルーム

   https://inzai-hospital.jp/news/id_137

※ 千葉県HPより
 インフルエンザの予防のため、次のことを心がけましょう。

 ・ 手洗いを日常的に行いましょう。
 ・ 室内では、加湿器などを使って乾燥を防ぎましょう。
 ・ 十分に栄養と休養をとり、体力や抵抗力を高め、
  体調管理を行いましょう。

  。。。 引き続き、ご自愛ください。
 
===== 今週末は =====

☆ イオンモール千葉ニュータウンHPより

 ビッグフライデー☆プレミアムショー
   1/25(金)・1/26(土)・1/27(日)3日間限定!
   観覧無料

(1) 1月25日(金)【出演】トロンボーン:高尾 優

 日程 2019/01/25 (金)
 時間 [1]16:00〜[2]18:00〜 (各30分)
 場所 モール棟3F 喜久屋書店前イベントスペース

 http://chibanewtown-aeonmall.com/news/event/1601

(2) 1月26日(土)【出演】ヴァイオリン:NAOKI

 日程 2019/01/26 (土)
 時間 [1]13:00〜[2]15:00〜[3]17:00〜 (各30分)
 場所 モール棟3F 喜久屋書店前イベントスペース

 http://chibanewtown-aeonmall.com/news/event/1602

(3) 1月27日(日)【出演】クラリネット:木村ゆめこ

 日程 2019/01/27 (日)
 時間 [1]13:00〜[2]15:00〜 (各30分)
 場所 モール棟3F 喜久屋書店前イベントスペース

 http://chibanewtown-aeonmall.com/news/event/1603 

▼ 参考 日本気象協会/ tenki.jp

 今週末 冬将軍が西まで南下 福岡も雪予想
   26日(土)は東京もチラチラ雪が舞う可能性あり。
   最新の予報をこまめに確認お願いします。 

  https://tenki.jp/forecaster/r_fukutomi/2019/01/23/3400.html

=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西市/公立保育園(給食食材=放射線測定結果)

(木刈、内野、高花保育園で使用)=>
 検査日:1月22日、使用日:1月23日

  さつま芋 千葉県産、きゅうり 千葉県産
  玉葱 北海道産、白菜 茨城県産
  えのき茸 長野県産

 放射性ヨウ素、放射性セシウム検出無
 
 以下、詳細は
 =>  http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/974/H31.1.22kensa.pdf
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:00| 北千葉道路(464) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月23日

都心にでました。

 今日22日(火)昼前から都心に出て、NPOの
打合せに行ってきました。

 私が理事を務めるNPOでは1月〜12月の年度と
なっていて、先週から今週にかけて作成した千葉県の
支部会計資料をやっと提出、、なんとか山を越したなと
少し安堵して、帰ってきました。

 −  −  −  −  −
 
 NPOではマンション管理組合の運営、管理費等滞納問題、
ペット飼育、駐車場不足、大規模修繕など、マンションを
取り巻くあらゆる問題に対して、相談にのり、対応を行って
います。

 が、しかし、私は今年は時間のやりくりが厳しく、
改元してからの活動が中心になるのだろうなと思っています。
 
▼ 参考 昨年の実績です。
      講師を務めました。

    http://togu.seesaa.net/archives/20180618-1.html

 がんばるしかありません。。。

=== 動画がアップされています。 ===

☆ 印西市HPより

 ごみ減量のために3R「みんなができること」
         (啓発動画を視聴いただけます。)
                     [2019年1月22日]

 ごみ減量・3R推進の取組みについて紹介する動画を制作しました。

 広く市民の皆さまにご覧いただき、より多くの方にごみ減量・
3R推進についてご興味を持っていただければと思います。

 ごみ減量のために3R「みんなができること」

   https://youtu.be/dJN6tLUFW70

 ・・・ 印西地区環境整備事業組合では、2月7日に組合議会を
   予定していて、一般質問の締切が目前に迫っていて、
   この締切がまた私を苦しめています。

   動画を見ながら、減量化か、、、と考えています。

▼ 参考 既にほとんどの方はご存知だと思いますが、、、

  【印西市PR動画】印度じゃないよ、印西市 114,716 回視聴

   https://www.youtube.com/watch?v=EoFW5CLlPdc

  ・・・ 市として名前を広めるという一定の効果が
    あったと思います。。。 来年度は何をするのか?
    提案できたらいいなと思います。
 
=== 笑えますか。 ===

☆ “平成最後”『サラリーマン川柳』優秀100選が決定
             1/22(火) 10:00配信 オリコン

『第32回 サラリーマン川柳コンクール』の優秀100作品を発表

 第一生命は22日、昨年9月から10月にかけて、全国の幅広い
世代を対象に募集した、第32回『第一生命サラリーマン川柳
コンクール』を実施し、全国から寄せられた4万3691句の中から
“平成最後”の全国優秀100句を決定した。

 続き/詳細は・・・
  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00000301-oric-ent

※ 第32回サラ川優秀100句は、、、 
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00000301-oric-ent&p=2

=== フルルガーデン HPより ===

☆ 【八千代商工会議所 青年部主催】 豚汁無料配布のお知らせ

  1/27(日) 10-15時
  1階 噴水広場

豚汁無料配布
  フランクフルト、チュロス ¥200
 
  ※無くなり次第終了とさせていただきます。
※当日の天候・交通事情等により、イベントの時間・
  場所・内容が変更または中止になる場合がございます。
  あらかじめご了承ください。

  詳細は・・・
   http://www.fululu.net/event_campaign/detail/id=2571

 ・・・ 国道16号線 東葉高速鉄道 村上駅 そば
     駐車場 2,300台 完備 
 
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西市学校給食 放射性物質検査結果
 
 ≪検査対象施設、 :印旛学校給食センター≫

 長ねぎ 千葉県、しょうが 千葉県
 小松菜 千葉県、ほうれん草 千葉県
 いわしの梅煮 千葉、岩手、宮城、
    青森、北海道、鳥取

 放射性ヨウ素・放射性セシウム検出 無

 (検査日:1月22日、食材使用日:2月1日他)
 
 以下、詳細は

 => http://inzai.ed.jp/kyusyoku/?page_id=85
    
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。

  
posted by ぐんじとしのり at 00:00| 日常生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする