2018年12月17日

安全安心のまちづくり

 今日16日(日)寒さが底と言われていたように、本当に
寒い1日でした。

  −  −  −  −  −

 都心に出る予定でしたが、キャンセルになり、寒かったので
ほとんど1日自宅で過ごしながら、仕事の整理をしていました。
 
 以下で、12月議会での私の一般質問をご紹介します。

  −  −  −  −  −

 4.登下校防犯プランについて

 子供の安全確保は、安全安心な社会の要です。
しかしながら、平成30年5月、新潟市において、下校途中の
7歳の児童が殺害され、未来ある尊い命が奪われるという、
痛ましく許しがたい事件が発生しました。
政府においては今回のような事件が二度と発生しないよう
対策を強化することは、関係省庁が横断的に取り組むべき
課題であるという認識の下、5月18日、
「登下校時の子供の安全確保に関する関係閣僚会議」を開催しました。

以降、従来の取組を検証した上で、今般、「登下校防犯プラン」と
して、対策を取りまとめています。市では、「登下校防犯プラン」
について子供の安全を守るため、迅速に取り組んできているの
だろうか。以下を問う。

(1)通学路の合同点検の徹底及び環境の整備改善は
図られているのか。

 回答 − 通学路の安全点検については、「印西市通学路
交通安全プログラム」に基づき、各小学校単位で、毎年
実施していますが、今年度は、「登下校防犯プラン」を受けて、
防犯の観点からも、緊急の安全点検を実施しました。

 また、学校から報告された内容について、「印西市
通学路交通安全プログラム」に基づき、関係各課や各機関と
検討・協議した上で、合同点検を実施し、整備改善を
講じているところです。

 ▼ 参考
  印西市通学路交通安全プログラム
  http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000006/6762/27tuugakuro-anzenn.pdf

【再質問】 防犯カメラの設置に関する支援、防犯まちづくりの
 推進における防犯カメラの設置についてどうなっていますか。

 回答 − 防犯カメラの設置については、不特定多数の人が
 往来する駅ロータリー等への設置を行ってきており、
 これまでに、44台の防犯カメラの設置をしたところです。
 その他の地域への設置については、今年度末までに、県の
 補助事業を活用し、学校周辺に5台及び1町内会で4台を設置する予定と
 なっています。

  また、児童・生徒の通学路等を含めた犯罪の抑止力の
 強化のため、市所有の青色回転灯を装着したパトロールカー5台に
 ドライブレコーダーを設置して、これを動く防犯カメラとして活用し、
 その運用を来年2月から開始する予定です。

【再質問】 市内の学校における防犯カメラの設置状況は
  どうなっているのか
  
 回答 − 防犯カメラについては、今月から来年2月にかけまして、
  小学校3校、中学校2校に設置します。
  
【再質問】 今後の予定については?

 回答 − 来年度から3カ年計画で整備をしていくための予算を
  要望しているところです。

【再質問】 3か年で市内全小中学校、完了ですよね?

 回答 − その通りです。

 ※ 参考
  防犯カメラ設置のお知らせ(ファイル名:camera.pdf サイズ:2.91MB)
   小倉台、原、滝野小学校
   木刈、滝野中学校

   http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/319/camera.pdf
 
=== 総合体育館で受付です。 ===

☆ 印西市HPより

 リフレッシュ教室(第3期)参加者募集!
 毎回大好評のリフレッシュ教室を開催します。

 楽しみながら、健康づくりと心身のリフレッシュを
しませんか?

 ソフトエアロビクス(定員35名)
  ※音楽に合わせて、歩く運動を中心に、楽しく
 有酸素運動を行い、脂肪燃焼や心肺機能の向上を図ります。

 リズム体操(定員35名)
  ※軽めの運動強度で身体を動かしたい方が対象です。
 音楽に合わせたリズム体操を中心に、自分の体重を
 利用した筋力トレーニングやストレッチを行い、
 心身のリフレッシュを図ります。

 ヨガ(定員50名)
 ※ 未経験者及び少し経験のある方を対象に、呼吸、
 ポーズ、瞑想などをわかりやすい内容で行い、心身の
 リラックスとバランスを整えます。

 参加申込
  各教室ともに、参加費10回コース分4,000円を添えて、
 12月19日(水曜日)10時から総合体育館窓口にて
 お申し込みください。(電話申込不可)

 お申込みされる方は、以下をご覧ください。
  http://www.city.inzai.lg.jp/0000008678.html

=== 今週は寒さがゆるむ? ===

☆ 日本気象協会/ tenki.jp より

  週間 北日本荒天のち寒さ和らぐ

 東日本と西日本は、短い周期で天気が変わる見込みです。
気温は、20日(木)〜22日(土)は、平年より高い所が多く
なりそうです。

 ポイント解説へ
  あさって以降の天気

 18日(火)は、上空の寒気が南下し、冬型の気圧配置が
強まる見込みです。地上で雪の目安となる寒気は、東北地方を
覆うでしょう。太平洋側は、広い範囲で晴れる見込みです。

 19日(水) 太平洋側は、晴れる見込みです。20日(木)は、
西から天気が崩れ、九州で雨が降り出すでしょう。
 21日(金)は、全国的に雲が多く、東海から九州で雨が降る見込みです。
 22日(土)は、晴れ間が出ますが、23日(日)は、全国的に天気が
崩れそうです。

 気温は、19日(水)にかけて平年並みですが、20日(木)〜22日(土)
にかけては、この時期としては高くなる見込みです。

 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/yasuyuki_hanami/2018/12/16/2993.html

=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 毎日新聞HPより
   〜 福島原発復旧作業で労災認定 50代男性甲状腺がん
            毎日新聞2018年12月12日 19時54分
            (最終更新 12月12日 19時54分)

 厚生労働省は12日、東京電力福島第1原発事故後に構内で
電源の復旧作業に従事し、甲状腺がんを発症した50代の男性に
ついて、10日付で労災認定したと発表した。

 事故後の被ばくとの因果関係を認めた労災認定は
甲状腺がんでは2例目で、白血病や肺がんと合わせ計6例になった。

 厚労省によると、男性は東電の協力会社に所属。
1993年11月〜2011年3月のうちの約11年に、第1原発を中心に
複数の原発で作業し、累積被ばく線量は約108ミリシーベルトだった。
このうち約100ミリシーベルトが事故直後の11年3月中の被ばくで、
17年6月に甲状腺がんと診断された。作業中は防護服や全面マスクを
着用していた。

 甲状腺がんに関する原発労働者の労災認定基準は、
被ばく線量が100ミリシーベルト以上▽被ばくから5年以上経過して
発症――など。放射線医学の専門家らで作る厚労省の検討会の
意見を踏まえ、認定した。

 東京電力ホールディングスは「作業員の方にお見舞い申し上げる。
引き続き、労働環境の改善、発電所の安全確保に努めたい」と
コメントした。【神足俊輔】

 引用元:https://mainichi.jp/articles/20181212/k00/00m/040/189000c

ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:15| 防犯・交通安全対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする