私は団地の自主防災会で、牧の原消防署に
お伺いし、救命救急講習を実施、受講しました。
(普通救命講習(3時間)コースでした。)
AEDの使い方は勿論ですが、胸骨圧迫(心臓マッサージ)や
人工呼吸を人形を使い、実習。
AEDが救命に対して、有効なことは間違いありませんが、
使用時にはアナウンスが流れ「心臓マッサージや人工呼吸を
実施してください。」と流れで言うことのようです。
、、、とすれば、心臓マッサージや人工呼吸を
知らない方はAEDを実施しても救命できないのでは?と
改めて考えたりもしました。
救命救急講習、、、大事です。
http://fire-inzaichiku.eco.coocan.jp/keibou/kousyukai2.html
− − − − −
以下、本日の救命講習で受け取った
(財)救急振興財団のパンフレットより抜粋。
* 救急車が到着するまでには全国平均で約9分
* 心臓と呼吸が止まった人に対しては、
居合わせていた人が救命措置を行った場合、8分後
何もしなかった場合に比べて救命の可能性は2倍。
* 胸骨圧迫30回と人工呼吸2回の組合せと
AEDの併用を行う。
最後に異物除去の方法についてもお聞きしました。
* 意識がある場合の異物除去としては、まず咳をして
もらうことが大事
・・・ 勉強になりました。
=== 地区計画を変えます。 ===
☆ 印西市HPより
印西都市計画地区計画の変更に係る案の縦覧について
[2018年10月15日]
地区計画とは、良好な市街地の環境を形成・保全するために
定められたそれぞれの地区の特性を生かしたまちづくりの
ルールです。
このたび、新たに地区計画の変更の案を3地区作成しました。
つきましては、案についてみなさんからご意見を伺いたく、
下記のとおり縦覧を行います。
1.種類 地区計画の変更
印西牧の原西地区、印旛日本医大駅前周辺地区、
いには野業務施設地区
詳細は・・・
http://www.city.inzai.lg.jp/0000008259.html
以下に、一部ご紹介します。
<印旛日本医大駅前周辺地区>
駅前センター地区を分割、その一部を「駅前住宅地区」として
変更する。

駅前センター地区 4.9ha > 変更後 3.0ha
(写真左側の土地)
− 駅前センター地区では、建設が遅れていますが、
「東横イン」の工事が始まっています。
(仮称)東横INN成田空港印旛日本医大駅前
2019年11月オープン予定 [千葉県印西市]

駅前住宅地区 変更後 1.9ha(写真右側の土地)
土地利用の方針
変更後・・・(加筆)「駅前住宅地区」は、駅前地区に
ふさわしい商業施設・業務施設・文化施設・行政施設等の
立地誘導を図るとともに、居住環境に配慮した街並みの
形成を図る。
変更なし・・・ 「駅前センター地区」は、駅前地区にふさわしい
商業施設・業務施設・文化施設・行政施設等の
立地誘導を図るとともに、にぎわいのある魅力的な街並みの
形成を図る。
※ 地区計画の変更スケジュールとして、、、
現在、都市計画法に基づく案の縦覧を実施中ですが、
その後に、私が委員を務める「都市計画審議会」が開催され、
千葉県との法定協議の後に「地区計画の変更の告示」が
される(12月中旬)という予定になります。
(市議会の案件ではなく「都市計画審議会」で決定します。)
=== 秋が進む ===
☆ 日本気象協会/tenki.jp より
今週の天気 雨降って 秋深まる
2018年10月21日18:58
この先は、周期的に天気が変わる見込み。
23日(火)頃までは、広い範囲で晴れるが、天気は下り坂。
24日(水)は日本海側を中心に雨。25日(木)から26日(金)は
晴れ間が戻るが、27日(土)から再び曇りや雨に。
気温のアップダウンに注意が必要
22日(月)も日本付近は高気圧に覆われて、全国的に
穏やかな秋晴れが続く見込みです。
日中は晴れて過ごしやすくなりますが、日が暮れると、
冷えてきますので、服装などで上手に調節して下さい。
24日(水)は、気圧の谷が日本付近を通過するでしょう。
23日(火)は、北日本や東日本では晴れる所がありますが、
西日本を中心に雲が多くなり、雨の降る所がありそうです。
24日(水)は、日本海側を中心に広い範囲で雨が降りますが、
それほど強くは降らないでしょう。
一雨一雨 季節は進む
25日(木)は、気圧の谷は日本の東へと離れ、変わって、
本州付近は西から高気圧に覆われる見込みです。
西日本を中心に晴れ間が戻り、26日(金)は全国的に
さわやかな秋晴れとなるでしょう。そろそろ、平野部の
街路樹でも色づきはじめそうです。
27日(土)から28日(日)にかけて、低気圧が発達しながら進み、
北日本に近づくでしょう。27日(土)は西日本を中心に、
28日(日)は東日本や北日本を中心に荒れた天気となる所が
ありそうです。最新の気象情報にご注意下さい。
詳細は・・・
https://tenki.jp/forecaster/f_hiroaki/2018/10/21/2459.html
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 厚労省HPより
「食品中の放射性物質をめぐる震災からの歩み
―これまでを知り、明日の消費行動を考える―」を開催します
〜 東京、静岡、大阪、沖縄で意見交換会を開催。参加者を募集中 〜
厚生労働省は、消費者庁、内閣府食品安全委員会、農林水産省と
共同で、11月12日(月)〜11月28日(水)にかけて、全国4都市
(東京、静岡、大阪、沖縄)において、食品中の放射性物質に関する
意見交換会「食品中の放射性物質をめぐる震災からの歩み―これまでを
知り、明日の消費行動を考える―」を開催します。
詳細は・・・
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/1111212865_00003.html
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。