信号設置がされ、運用が始まることになりました。

@ 県道南環状線
「松崎工業団地入口」右折信号
(カスミ西の原店南東)

来週早々より運用されます。

A 草深こじか保育園前
(10月末と聞いていますが、早まる?)
▼ 参考 ぐんじとしのりブログ
信号設置要望を受けて
http://togu.seesaa.net/archives/20181008-1.html
自治会や皆様とのご協力により、ようやく、、、と
いうかんじですが、「松崎工業団地入口」は市内で
事故発生率がワースト1位だった年もあり、胸を
なでおろしています。
引き続き、皆様の要望をお受けしながら、
皆様と手を携えて、議会・議員活動をすすめていきます。
=== 印西市はどうなんですか? ===
☆ 産経新聞HP より
免震データ改竄、千葉県は鎌ケ谷市庁舎など36カ所
2018.10.17 21:37
油圧機器メーカーのKYBが免震・制振装置に関する
性能検査記録データの改竄(かいざん)をしていた問題で、
千葉県でも浦安市や鎌ケ谷市、市原市などの5市の6庁舎で
不正なデータを使用した不適合な免震装置が設置されていた
ことが17日、明らかになった。県などが発表した。
不正の疑いを含め、公共施設8件、民間の建物28件の計36件。
内訳は千葉市8件▽市川市7件▽浦安市5件▽習志野市と柏市各2件
▽市原、鎌ケ谷など10市が各1件。設置場所が不明のものも2件
あるという。各自治体では突然の出来事に確認や対応に追われた。
詳細は・・・
https://www.sankei.com/affairs/news/181017/afr1810170057-n1.html
・・・ 印西市役所に確認をしたところ、印西市の
1件は行政施設ではないとのことです。
(千葉県が今後、情報公開するかどうかわからないとの
ことです。)
他の記事では、、、、
県によると、
内訳はマンションなど住宅11棟▽病院など医療・福祉施設5棟
(2棟は公立)▽教育・研究施設1棟▽ホテルなど宿泊施設3棟−−
出典:http://mainichi.jp/articles/20181018/ddl/k12/020/194000c
・・・ 市内マンションに該当することがなければいいなと
思っています。
=== 今週末は何処へ? ===
☆ コスモスふれあいまつり
10月20日(土)10時〜15時
ひょうたん島池広場

フリーマーケット
ビーチサンダル飛ばし大会といった記載が見られます。
また、当日からコスモスの刈取りができるようです。
(詳細は「現地で掲示」のようです。)
☆ 京成バスお客様感謝フェスティバル
[お客様感謝フェスティバル]
10月20日(土)幕張メッセに
- 京成バス
会場:幕張メッセ 国際展示場8番ホール
ステージイベント等 詳細は・・・
http://www.keiseibus.co.jp/special/fes_2018.html
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 千葉県HPより
千葉県流域下水道終末処理場における汚泥等の
放射性物質の測定結果について(第135報)
更新日:平成30(2018)年10月17日
県が管理する流域下水道終末処理場の汚泥、
焼却灰等に含まれる放射性物質の測定結果は
下記のとおりです。(** 以下項目を列記)
1.放射性物質の測定結果
(1)脱水汚泥
(2)焼却灰
2.汚泥等の対応状況
3.焼却灰保管量(9月末現在)
4.空間線量の測定結果
5.検査機関
手賀沼終末処理場(我孫子市相島新田)についての
記載が行われています。
* 手賀沼終末処理場(我孫子市相島新田)
9月18日 放射性セシウム134 74(ベクレル/kg)
放射性セシウム137 730(ベクレル/kg)
放射性セシウム合計 804(ベクレル/kg)
* 手賀沼終末処理場 場内保管量(t)約542t
指定廃棄物の焼却灰保管量です。
以下、詳細は
=> https://www.pref.chiba.lg.jp/gesui/press/2018/odei135.html
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。