開催され、私は委員ではありませんが、傍聴してきました。
− − − − −
議案第2号
印西市立学童クラブの設置及び管理に関する
条例の一部を改正する条例の制定について
・・・ 学童クラブについて、順次 指定管理者を
指定して、管理を行っていく。
議案第3号
印西市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に
関する基準を定める条例の一部を改正する条例の
制定について
・・・ 放課後児童支援員の資格要件に関わる
規定を改めるもの。
議案第4号
印西市家庭的保育事業等の設備及び運営に
関する基準を定める条例の一部を改正する条例の
制定について
議案第13号 印西市介護保険条例の一部を改正する
条例の制定について
議案第10号 財産の取得について
・・・ 教職員用のパソコンの入れ替え
議案第12号 工事請負契約の締結について
・・・ 原小学校の増築工事
− − − − −
6つの議案を審議し(審議順に列記)、全ての議案を
可決して、委員会は終了しました。
(私は委員外議員(傍聴)なので、採決には加わって
いません。)
▼ 参考 印西市HPより
【急募】学童クラブ指導員
[2018年6月11日]
学童クラブでは、学童保育指導員(非常勤職員)として
働きたい人の登録を随時受付しています。
現在、夏休みに勤務できる方を急募しておりますので、
興味がある方はお気軽にご連絡ください。
議案詳細は・・・
http://www.city.inzai.lg.jp/0000000971.html
・・・ 議案2号、3号の議案審議がありましたが、
時給 920円(距離に応じて通勤手当あり)という記載
がある、このHPに対しての言及はありませんでした。
私は時給を上げるように、関係部局に伝えていきます。
=== 対応をお願いしました。 ===
☆ 連絡をいただき、現場を確認済です。
先日、私のこのブログで 道路側溝等の清掃についての
記載を行いました。
翌日、歩道が雨に冠水し、歩けないという連絡を
いただき、見に行くと。。。。

国道464号線西行き(千葉NT中央駅南側)

くるぶしまで水が上がっていました。

池のようです。
今日(12日 火曜日)、市役所を通じて、国道を
管理する「印旛土木事務所」に連絡してもらいました。
まだ梅雨のシーズンは続きますので、引き続き
各所を注視していきます。
▼ 参考 ぐんじとしのり ブログ
「生活環境の改善について」以下に記載しています。
http://togu.seesaa.net/archives/20180610-1.html
(画面スクロールしてご覧んください。)
=== 新規開店です。 ===
☆ BIGHOP HP より
★ 2018年6月7日(木)グランドオープン!!
ヘアカラー専門店fufu BIGHOPガーデンモール印西店
『きれいな髪で、毎日をにこやかに。』を実現する
ためにできた新しいヘアカラー専門店
白髪染めもおしゃれ染めも、専門のカラーリストが
丁寧に染め上げます。
詳細は・・・
http://www.bighop.jp/shop/index.jsp?bf=1&fmt=6&shopid=1135
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 印西市学校給食 放射性物質検査結果
≪検査対象施設、 :牧の原学校給食センター≫
じゃがいも 千葉県、かぼちゃ 茨城県
セロリ 千葉県、冬瓜 沖縄県
トマト 千葉県
放射性ヨウ素・放射性セシウム検出 無
(検査日:6月12日、食材使用日:6月14日他)
以下、詳細は
放射性ヨウ素・放射性セシウム検出 無
=> http://inzai.ed.jp/kyusyoku/?page_id=85
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。