今日も4人の議員が一般質問を行いました。
(私は7日(木)10時〜の予定です。)
ところで、、、
「議場に来ない議員はどうなっているんだ?」という
お叱りの連絡を受けましたが、私には全く理由が
わかりませんが、その議員は今日午前中も欠席し、
午後から出席されました。(自分の一般質問の順番に
なり、出席した。)議会をどう考えているのでしょうか。
− − − − −
印西市は今年「シティ・プロモーション課」を設置し、
市のシティプロモーションやオリンピック・パラリンピックの
推進を行っています。
今月1日に「印西市シティセールスプラン」と
「印西市シティセールスプラン実施計画の策定」について
計画書等が公開されていますので、ご興味がある方は、
以下をご覧ください。
印西市シティセールスプラン
・印西市シティセールスプラン実施計画
印西市シティセールスプラン
(ファイル名:plan.pdf サイズ:1.54MB)
http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000007/7901/plan.pdf
印西市シティセールスプラン実施計画
(ファイル名:jissikeikaku.pdf サイズ:1001.16KB)
http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000007/7901/jissikeikaku.pdf
市の知名度向上を目指して、がんばってほしいものです。
=== 駅近くに戸建街 ===
☆ 事前公開版が掲示されました。
以前(後述)、私のブログでもご紹介しましたが、今日
5日(火)「印旛中学校の向かいの区間に開発事業事前公開板が
設置されました。」との情報をいただき、確認に行ってきました。

画面左側が印旛中学校 右奥がナリタヤ

画面右側が印旛中学校
写真奥に駅前のマンション(エストリオ)

事業区域の面積 14,123.61u
開発事業の用途、規模等 専用住宅57区画、集会所1区画
工期 平成30年9月1日〜平成31年2月28日
住友林業株式会社を中心とした8社のJV(共同企業連合体)
で事業を行うと聞いています。
▼ 参考 ぐんじとしのりブログ
舞姫1丁目4番地
http://togu.seesaa.net/archives/20180205-1.html
今後、ナリタヤの東側にも戸建等ができる予定となって
いますので、注視していくと共に、「いには野」の住環境整備に
尽力していきます。
=== 松山下公園で ===
☆ 印西市HPより
〇 クライミング教室の開催について
松山下公園総合体育館のクライミングウォールで、
クライミング教室を開催いたします。興味のある方は
ぜひ参加してください。
なお、施設を一般利用するためには利用認定会に
合格する必要があります。
日程 平成30年7月21日(土)・28日(土)
8月11日(土)・25日(土)
詳細は・・・
http://www.city.inzai.lg.jp/0000007781.html
〇 クライミング施設利用認定会の開催について
松山下公園総合体育館のクライミングウォールで、
施設利用認定会を開催いたします。
施設を一般利用するためにはこの利用認定会に
合格する必要があります。
【日時】 平成30年6月23日(土)午後7時〜
平成30年8月25日(土)午後7時〜
詳細は・・・
http://www.city.inzai.lg.jp/0000007781.html
== チャリティショーがあります。 ==
☆ 印西市HPより
「第31回印西民謡民舞大正琴チャリティショー」を開催します
[2018年5月25日]
第31回印西民謡民舞大正琴チャリティショー
印西民謡連合会加盟の民謡・舞踊・大正琴等が一堂に
会してチャリティショーを開催します。
主催 印西市芸術文化協会
共催 印西市教育委員会
主管 印西民謡連合会
開催日 6月10日(日)午前10時〜
詳細は・・・
http://www.city.inzai.lg.jp/0000007880.html
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 印西市学校給食 放射性物質検査結果
≪検査対象施設、 :中央学校給食センター第二調理場≫
水菜 茨城県、小松菜 千葉県、にんじん 千葉県
ほうれん草 茨城県、にら 千葉県
放射性ヨウ素・放射性セシウム検出 無
(検査日:6月5日、食材使用日:6月7日他)
以下、詳細は
=> http://inzai.ed.jp/kyusyoku/?page_id=85
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。