午後戻り、夜は防犯組合牧の原支部の定例会を
行いました。
以下、昨日1日(金)に私のもとに届いた
不審者情報を各位に情報提供したいと思います。
− − − − −
発生日時 平成30年5月28日(月)15時ころ
発生場所 小倉台小学校区 イオン搬入口付近
発生状況 小学生女子3名が下校中、イオン搬入口を
すぎたあたりで、不審な男性が、3人の後を
ついてくるようだった。それを目撃した保護者が
不審に思い、児童たちのところへ行き、横につくと、
男性はイオンの中に入っていった。
男の特徴
中肉中背で身長は170cmくらい、黒色の
ダウンジャケットと黒い長ズボンをはいていた。
年齢は50歳代 手で口を覆っていた。
その他 市内で、声掛け事案など不審者情報が
複数発生しています。不審な人物や車が
近づいていたり、声をかけられたりした場合は
距離をとる。その場を離れる、大声をあげるなど
家庭でもご指導をお願いします。
− − − − −
5月22日(火)午後5時頃 小学生男子と女子が
原山小近くの緑道で猫をみていたところ、
男が近づき、女子児童をスマートフォンで
撮影したり、手をつないだりした。
その後、「今度はお姫様抱っこをしようかな」と
声をかけられた。警察には通報済み。男の特徴
30歳前後 160cmくらい 白の長袖シャツ
髪の毛はぼさぼさしていた。
− − − − −
小倉台小学校区、原山小学校区ではそれぞれ
スクールメールで回されているようですが、
それぞれの校区にはさまれた「内野小学校区」や
近隣の木刈小、高花小にはこの情報は伝わって
いるのでしょうか。市内の他地区はいかがでしょうか。
お母さま方のネットワークの中ではそれぞれ情報が
拡散しているようなことを聞きますが、夏が近づくに
つれて、不安に思う保護者も多いようです。
今日の防犯組合の会議では出席した地区の代表には
全てこの情報を回し、情報の共有をお願いしましたが、
市教育委員会や市役所の市民安全担当、そして警察と
しっかり情報交換、連携をとっていきます。
=== お休みがあります。 ===
☆ ジョイフル本田 休業日があります。

6/19(火)、20日(水)棚卸のため
臨時休業です。
(ガソリンスタンド、ユニクロ、ココス
魚べい等は営業のようです。)

巡回バスもお休みです。
=== 今年もやってきます! ===
☆ 印西市HPより
〜 女子ソフトボールカナダ代表 強化合宿 in 印西
女子ソフトボールカナダ代表強化合宿が松山下公園
野球場で実施されます
6月16日から26日まで松山下公園野球場において、
女子ソフトボールカナダ代表が強化合宿を行います。
強化合宿は、一昨年、昨年に続き、3回目。
カナダ代表は、8月2日から12日まで、千葉県内の
4球場(千葉市・成田市・習志野市・市原市)で開催される
第16回世界女子ソフトボール選手権大会への出場を
決めており、この合宿で強化を図ります。
世界トップレベルのプレーを間近で見て感じることが
できるチャンスです。ぜひ球場にお越しください。
− − − − −

既にご存知かと思いますが、NT中央駅で
写真をとってきました。
詳細は・・・
http://www.city.inzai.lg.jp/0000007920.html
=== 参加者募集 ===
☆ 千葉県HPより
「水の大使2018」の参加者募集について
発表日:平成30年5月23日
千葉県総合企画部水政課
千葉県では、水需要の約3分の2を利根川水系に依存している
ことから、上流水源地域の住民への感謝の気持ちを示すとともに、
下流受益地の千葉県民との相互理解を深めることを目的として、
次のとおり『水の大使2018』の参加者を募集します。
千葉県上下流交流事業の参加者募集について
期間
平成30年8月8日(水)〜平成30年8月10日(金)まで
開催場所
群馬県吾妻郡長野原町 長野原町立第一小学校、
八ッ場ダム建設地
募集人数
県内在住の小学4年生〜6年生とその保護者10組20名
費用 1組(2名)につき20,000円
その他 詳細は・・・
http://www.pref.chiba.lg.jp/suisei/kouryuu/h30kouryuu.html
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 印西地区環境整備事業組合/印西クリーンセンター
敷地境界における放射線量測定結果及び測定位置図
(H30.5.28) .... 9地点(各5cm/1m)で計測しています。
0.2μSV/hを越えている場所はありません。
詳細は・・・
http://www.inkan-jk.or.jp/creen/img/30-inkuri-houshanou-.pdf
(焼却している廃棄物や持ち込まれる廃棄物による
放射線量を示しています。一つの基準である年間1mSVに
達する値が0.23μSV/Hとなっています。)
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。