「女子ソフトボール カナダ代表チーム」が印西に
来たことを歓迎する「レセプションパーティ」が
開催され、出席してきました。
− − − − −
☆ 印西市HPより(抜粋)
女子ソフトボールカナダ代表 強化合宿 in 印西
女子ソフトボールカナダ代表強化合宿が
松山下公園野球場で実施されます
6月16日から26日まで松山下公園野球場において、
女子ソフトボールカナダ代表が強化合宿を行います。
強化合宿は、一昨年、昨年に続き、3回目。
カナダ代表は、8月2日から12日まで、千葉県内の
4球場(千葉市・成田市・習志野市・市原市)で
開催される第16回世界女子ソフトボール選手権
大会への出場を決めており、この合宿で強化を図ります。
世界トップレベルのプレーを間近で見て感じることが
できるチャンスです。ぜひ球場にお越しください。
詳細は・・・
http://www.city.inzai.lg.jp/0000007920.html
日程が掲載されています。観覧、観戦は無料です。
− − − − −

いんザイ君とカナダチームの記念撮影です。
今回も「カナダソフトボールチーム」の監督と話を
させていただき、印西での合宿を楽しみにしていると
言っていただきました。
17日(日曜日)は既に用事が入っていて行けませんので
合宿をされている間に、練習を見に行ってみます。
▼ 参考/ご注意ください
☆ 印西市HPより
〜 残念ながら中止です。
6月16日の女子ソフトボールカナダ代表の練習中止の
お知らせ
6月16日(土)、午前9時から午後4時まで予定して
おりました、松山下公園野球場での女子ソフトボール
カナダ代表の強化合宿の練習は雨天のため中止となります。
詳細は・・・
http://www.city.inzai.lg.jp/0000007980.html
=== 募集が始まりました。 ===
☆ 印西市HPより
いんざい自然探訪「夏休み自然教室シリーズ」の
参加者を募集します。
[2018年6月15日]
市では、市民の皆さんに印西市の自然環境とそこに
生息する生物の実態を確認していただき、環境保全に
対する意識の高揚を図るため、「いんざい自然探訪」と
題して、毎年自然観察会を開催しています。
今年は夏休み自然教室シリーズを5回実施します。
第1回 「ホタルを見に行こう」
第2回 「松虫姫公園でいきものを探そう」
第3回 「カミツキガメを見てみよう」
第4回 「夜の公園でセミの羽化を観察しよう」
第5回「観光船にのって印旛沼をみてみよう」
詳細は・・・
http://www.city.inzai.lg.jp/0000006798.html
※応募期間は6月15日(金)〜7月6日(金)です。
応募者数が定員を超えた場合には抽選を実施し、
参加者を決定します。
抽選後、応募者全員に抽選結果を郵送いたします。
・・・ ご興味がある方はどうぞ。
=== 引き続き、見頃です。 ===
☆ 印西市HPより
〜 【開花情報】市内各施設のアジサイ
木下万葉公園(きおろしまんようこうえん)
竹袋交差点側の駐車場の近くにたくさんのアジサイが
植えられています。青いアジサイが多く咲いていましたが、
紫色のアジサイも増えてきました。
アジサイロード
道の両側にたくさんのアジサイが植えられています。
見ごろを終えた花も出始めましたが、まだたくさんの
花が咲いています。
松虫寺(まつむしでら)
市内の古刹として知られる松虫寺の境内にも、
たくさんのアジサイが咲いています。
詳細は・・・
http://www.city.inzai.lg.jp/0000006840.html
=== 放射能/放射線問題 ===
* 印西市HPより
〜 市民持ち込みによる食品・飲料の
放射性物質検査の結果
市では、市民の食の安全、安心の確保のため、
消費者庁(国民生活センター)から測定機器の貸与を
受け、市民持ち込みによる食品、飲料の放射性物質検査を
実施しています。
詳細は・・・
http://www.city.inzai.lg.jp/0000005191.html
平成30年5月持ち込み分として、ごぼうの記載が
ありますが、検出せず(検出限界値以下)でした。
以下、詳細は
=> http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000005/5191/H3005.pdf
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。