休会日となり、委員会の開催予定もなかったので、
私は都心に出て、NPOの打合せと講習会のための
会議場所の確保を行ってきました。
− − − − −
あっという間に1月、2月と終わり、明日から3月。
こうやって私は歳をとっていくんだと感じています。
− − − − −
明日1日から、印西地区環境整備事業組合では、
「次期中間処理施設整備基本計画追加策定(案)」及び
「地域振興策基本計画(案)」
に対する意見募集について(パブリックコメント)
http://www.inkan-jk.or.jp/creen/29-pubcomment-.html
、、、が行われます。
特に「地域振興策基本計画(案)」については
211ページ(本編)にわたるものですが、その内容については
印西市吉田地区に建設予定の「次期クリーンセンター」の
周辺につくろうと考えている施設について、詳細に
記載されています。
* 大規模な花畑
* スパ/天然温泉
* バーベキュー場
* ドッグラン(大規模?)
* イチゴ農園/野菜のもぎ取り農園 等
概算総整備費 33億8,100万円(8% 税込)
(このうち、温浴施設のための温泉掘削工事費 1億円)
−−− この事業については「印西市」の事業ではなく、
2市1町で構成される「印西地区環境整備事業組合」の
「次期中間処理施設整備事業」(簡単に言えば、
「次期クリーンセンター」)に付帯する事業となり、
平成40年度以降に「地元還元施設」として運営されるもの
となります。(現在の「温水センター」が現在の
「地元還元施設」にあたります。)
−−− 改めて、ご紹介しますが、
「次期中間処理施設整備基本計画追加策定(案)」
及び「地域振興策基本計画(案)」に関する
全体説明会も3月11日(日)に開催予定です。
=== 防犯情報です。 ===
☆ 印西市/市民安全情報
(印西市HP掲載中:印西市HP「暮らす」→「防犯」→「防犯情報」)
[2018年2月28日]
「犯罪のない安全で安心して暮らすことができる
印西市を目指して」市民安全情報として、事件発生状況を
お知らせしております。
市民安全情報第33号(2/11から20日)
(ファイル名:H27-8.pdf サイズ:355.93KB)
http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000007/7538/H29-33.pdf
【あなたの車が狙われています!】
○ あなたは車を駐車して離れる際、外から見える所に
カバンや貴重品等を置いていませんか。
○ 今年2月20日現在、印西市内における「車上ねらい」の
被害は、未遂を含めると16件(前年同期比+14件)
だそうです。手口としては、車のガラスを割ったり、
鍵穴を壊して車内にある現金や貴重品を盗むものですが、
その犯行に至る動機となるのが鞄やバック類などが外から
見えるかどうかだそうです。
○ 駐車する時は、短時間でもキーを抜いて確実に
施錠しましょう。
○ 車内の見える位置にバック類や金目の物を置かないように
しましょう。
○ 盗難防止機器を設置しましょう。
市HPより・・・
・・・ 市民安全情報は、どなたでも、登録いただければ、
Eメールまたはファクスにて個別に送信しております。
ぜひ登録をしていただき防犯対策の参考としてください。
連絡先:市民安全課安全パトロール班
電話:0476-42-5111(内線714)
メールアドレス:siminanzenka@city.inzai.lg.jp
ファクス:0476-45-1955《市民安全センター》
・・・ お恥ずかしい話ですが、
上記 【あなたの車が狙われています!】に書いてあることは
事実です。 私が4-5年前に全く同じ思いをしました。
(助手席において、そのままでてしまい。助手席の窓ガラスが
割られ、カバンごと取られました。。。被害額はたいしたことは
なかったのですが、ショックが大きく、私のように
ならないように皆様も充分にご留意ください!)
=== 大人気のイベントなんですね。。。 ===
☆ イオンモール千葉ニュータウン より
快盗戦隊ルパンレンジャー
VS警察戦隊パトレンジャー ショー ※観覧無料
日程 2018/03/04 (日)
時間 [1]13:00〜[2]15:30〜
場所 モール棟3F イオンホール
◆2月23日(金)一部 告知内容を修正しております◆
以下
観覧条件:各回先着400名さま
※ 整理券を配布致します。
整理券配布場所: 1F コスモス広場(屋外 モール棟とイオン棟の間)
※ 各回先着400名さま
※ 各回の整理券を、10:00より配布致します。
※ 整理券がなくなり次第、受付を終了致します。
※ 整理券の配布にあたり混雑が予想されます。
観覧をご希望される皆さまにおきましては、
お早めのご来店・待機をお勧め致します。
詳細は・・・
http://chibanewtown-aeonmall.com/news/event/1320
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 印西市/公立保育園(給食食材=放射線測定結果)
(西の原、もとの保育園で使用)=>
検査日:2月27日、使用日:2月28日
じゃが芋 北海道産、玉葱 北海道産
人参 千葉県産、ブロッコリー 埼玉県産
放射性ヨウ素、放射性セシウム検出無
以下、詳細は
=>
http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/974/302.27.pdf
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。