では視察研修にでています。
初日の今日25日は「空き家対策条例」について、
別府市での研修に臨みました。

委員長としてご挨拶させていただきました。
* 今回の研修では印西市で検討が進む「空き家等対策条例」に
ついて先進市である別府市の検討経緯と現状を把握し、
印西市での条例制定に向けての情報収集を行いました。
* 別府市では平成27年6月12日の「空き家の倒壊事故」を
うけて「空き家特措法ガイドライン」に照らし、特定空家に
該当する物件を認定し、1軒を昨年2月8日に代執行を行ない、
当該物件の解体工事、撤去を行なっています。
▼ 参考
ぐんじとしのりブログ
「陳情を採択しました。」
http://togu.seesaa.net/archives/20170930-1.html
別府市役所の話では、事前質問数も多く、積極的な
質疑をこれほどする自治体はなかったとのことでした。
(印西市議会では、視察研修後、26日の研修のために、
別府市に宿泊することなく、移動しています。)
=== 自転車が盗まれても。 ===
☆ 印西市HPより
〜 自転車の防犯登録
[2017年10月18日]
自転車を購入した際は防犯登録が必要です
自転車の防犯登録は、盗難防止及び、放置や盗難自転車を
所有者に返還することを目的として、平成6年6月20日から
義務化されています。
(「自転車の安全利用の促進及び自転車等の
駐車対策の総合的推進に関する法律」第12条第3項の規定)
防犯登録をすると防犯登録ステッカーが貼られ、
防犯登録済みという証明、盗難の抑止・防止、万一盗難に
あった場合の早期発見など多くのメリットがあります。
自転車には防犯登録をしましょう。
詳細は・・・
http://www.city.inzai.lg.jp/0000003190.html
・・・ 市内での自転車盗難は届け出をしない方も
多いことから実数がわからないのが、現状です。
まずは、防犯登録。そして、面倒でも二重ロックが
盗難を防ぐことにつながります。
=== ハロウィン直前 ===
☆ 牧の原モア HPより
@ 10月28日(土)ハッピーハロウィンin牧の原モア
毎年恒例の、牧の原モア ハロウィンイベントを開催!
仮装パレードはもちろん、楽しい歌やダンスでハロウィンを
盛り上げます!みんなで仮装して陽の広場に集まれ!!
A 10月28日(土)おじゃる丸とあそぼう!
おじゃる丸といっしょに握手・撮影をしよう!
※キャラクターショーではありません。
★握手会の時間が変わったよ!
@10:30〜 A12:30〜 B14:30〜
B 10月28日(土)印西おもちゃの病院
★ 印西おもちゃの病院とは印西市社会福祉協議会の
活動として、動かなくなったおもちゃ、鳴らなくなった
おもちゃの修理を行っています。
詳細は・・・
http://www.makinohara-more.com/category/eventnews/
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 印西市/公立保育園(給食食材=放射線測定結果)
(西の原、もとの保育園で使用)=>
検査日:10月24日、使用日:10月25日
じゃが芋 北海道産、玉葱 北海道産
キャベツ 千葉県産、人参 北海道産
ピーマン 千葉県産
放射性ヨウ素、放射性セシウム検出無
以下、詳細は
=> http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/974/h29.10.24.pdf
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。