2017年10月16日

雨の日曜日

今日15日(日)もあいにくの雨

 私は今日15日午前中は
 「印西市総合福祉センター」で
 第3回いんざい福祉まつりが開催されたので、
出席してきました。

15080588133202.jpg 
 邦楽愛好会の演奏

15080585658470.jpg
 バザーで(市議会で会派を組む)海老原議員が
       売り子として活躍されていました。
  
 15080586518820.jpg
 コスモス会の喫茶コーナーでコーヒーを
          美味しくいただきました。
(写真に写るCDは「あしぶえ」さんが
  作成している「声のいんざい議会だより」です。)

 あいにくの雨でしたが、多くの方と話ができて
有意義な時間を過ごせました。ありがとうございました。
 
* 印西おもちゃの病院 http://www7b.biglobe.ne.jp/gongo1223/
    参加されていました。 最近はお忙しいようで、
   ボランティアスタッフを募集されているそうです。
   ご興味があるかたは、ぜひご協力ください。
 
=== 先着順です。 ===

☆ 印西市HPより
    〜 クライミング体験会の開催について
              [2017年10月15日]

 松山下公園総合体育館のクライミングウォールで、
クライミングの体験会を開催いたします。興味のある方は
ぜひ参加してください。

 日程 平成29年11月11日(土)・18日(土)
12月 9日(土)・23日(土)

 申込方法
  申込書に必要事項を記入し、体験会希望日の3日前までに
 申込書をファクス・郵送またはスポーツ振興課窓口
 (9時〜午後5時)へ直接提出してください。

 ※ 先着順で受け付けをいたしますので、定員に達し、
  受講できない方のみお知らせいたします。
 ※ 申込みの際は認印が必要になりますのでファクス・
  郵送の場合は当日持参してください。

 参加費 1日500円(保険代など)

 会場 印西市松山下公園総合体育館メインアリーナ  

 詳細は・・・
  http://www.city.inzai.lg.jp/0000007151.html
  
=== 秋の長雨、、、 ===
 
☆ 日本気象協会/ tenki.jp より

 今週の天気 中頃まで曇雨天で肌寒い
2017年10月15日 18時42分

今週も関東から九州は曇りや雨の天気が続く
見込み。気温は沖縄を除いて週の中頃にかけて平年を
下回り、関東は週のはじめは冬のような寒さに。
 週末は、日本のはるか南の海上にある雲が発達して
近づくおそれもあるため要注意。

 − 東と西は曇雨天続く

 − しばらく肌寒い 関東は冬のような寒さも?!

 −週末も油断できず
  20日(金)頃からは気温は平年並みに戻り、
 肌寒さは解消する所が多くなりそうです。
  …が、あまりホッとはできそうにありません。
 日本の南の海上には、熱帯低気圧の雲が…。
 この雲が発達して週末に日本付近に近づくおそれも
 ありますので、今後も最新の気象情報をご確認下さい。
 
 詳細は・・・
  http://www.tenki.jp/forecaster/diary/m_hiraide/2017/10/15/84531.html
     
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 厚生労働省HPより
  食品中の放射性物質の検査結果について(第1054報)
  (東京電力福島原子力発電所事故関連)

 厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を
踏まえて自治体等において行われている、食品中の
放射性物質の検査結果について、別添のとおり
取りまとめましたので、公表します。
    
1 自治体の検査結果

 岩手県、盛岡市、宮城県、秋田市、山形県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、さいたま市、
川越市、千葉市、東京都、文京区、世田谷区、
横浜市、相模原市、新潟県、山梨県、長野県、
岐阜市、浜松市、名古屋市、滋賀県、京都府、
大阪市、尼崎市、沖縄県

※ 基準値超過(2件) 
NO.67   埼玉県産ムラサキシメジ(野生)(Cs:130 Bq/kg)
NO.5029   栃木県産ブラウントラウト(Cs:160 Bq/kg)
 
2 緊急時モニタリング又は福島県の検査結果

※ 基準値超過(5件)
NO.163   福島県産ヤマメ(Cs: 120 Bq/kg)
NO.501   福島県産あんぽ柿(Cs: 150 Bq/kg)
NO.505   福島県産あんぽ柿(Cs: 350 Bq/kg)
NO.525   福島県産干し柿(Cs: 260 Bq/kg)
NO.529   福島県産干し柿(Cs: 410 Bq/kg)

3 国立医薬品食品衛生研究所の検査結果

※ 基準値超過なし

 詳細は・・・
  http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000180444.html

ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


  
posted by ぐんじとしのり at 00:01| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする