2017年10月10日

参加しました。

 今日9日(月・体育の日)、市内松山下公園では
「スポーツフェス2017」が開催され、私も開会式から
参加してきました。

15075603131200.jpg
 スポーツフェスの開会式です。

15075604448621.jpg
 今年も恒例の子どもチアがありました。

15075615550640.jpg
 トレーニング室です。 
(スポーツフェスのついでに見てきました。 
 私自身が利用を真剣に考えています。)

 今日は天気がよく、参加者にとって楽しい1日で
あったことを信じています。(天気が良すぎた?)

▼ 参考
  松山下公園総合体育館
       トレーニングルームのご利用案内
                 [2014年2月1日]

 1 講習会について
 初めてトレーニングルームを利用される方は、
必ず講習会を受講していただくことになっております。
尚、一度講習会を受講されますと、2回目以降は開館中
いつでもご利用いただけます。
 講習会は事前予約制となっております。
お電話または窓口にて問い合わせてください。(定員10名)
 トレーニングルームのご利用は中学生を除く
15歳以上の方とさせていただいております。

 続き/詳細は・・・
  http://www.city.inzai.lg.jp/0000002452.html

 利用料金は・・・
  トレーニングルーム
   使用時間 午前9時〜午後9時(2時間単位)

  使用料 一般  410円
      学生  240円

  備考
   市外の方の使用料は、本表の料金の倍額となります。
   使用にあたってはシステムキー(1,080円)の購入が
  必要です。

 詳細は・・・
  http://www.city.inzai.lg.jp/0000002448.html
  (画面スクロールしてご確認ください。)
  
=== 千葉NTイオンSC ===

☆ 新しいお店ができていますね。

15075554488690.jpg 
(左側)
 3COINS +plusイオン千葉ニュータウン店
  http://chibanewtown-aeonmall.com/shop/detail/351

(右側)
 UQスポット(イオンモール千葉ニュータウン) 
  http://uq-prmap.appspot.com/detail?code=EV25009

 ・・・ 最近、イオンSCに行ってなかったので
   全然知りませんでした。。。ご存知でしたよね?

☆ イベントやってました。

15075568466090.jpg
 ドン・キホーテ HALLOWEEN CARNVAL

 期間限定でドンキハロウィンカーニバルを開催!
 コスプレやグッズなど驚きの品揃え!
 インスタ映え必須のフォトスペースや豪華景品が
当たるガラポンイベントも開催!!

 2017/10/14(土)- 2017/10/15(日)

 モール棟3F スターベイション横
 
 http://chibanewtown-aeonmall.com/news/event/1216

 ・・・ この3連休もオープンしていたようです。
    
=== 無形文化財です。 ===

☆ 印西市HPより
   〜 県指定無形民俗文化財「浦部の神楽」公開事業

 江戸時代初期から伝えられている「浦部の神楽」は、
鳥見神社例大祭に鳥見神社神楽殿で奉納されます。
「十二座神楽」ともいわれ、神話を題材としたものを
中心に十二の演目が演じられます。
 当日はどなたでも見学できますので、幽玄な舞を
ぜひご覧ください。

 開催日 平成29年10月15日(日)
 時間 午後1時30分〜午後8時30分
 場所 浦部 鳥見神社 印西市浦部2125

 詳細は・・・
  http://www.city.inzai.lg.jp/0000000392.html
      
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 千葉県HPより。。。

第1573報-千葉県水道局(上水道)の原水における
放射性物質の測定結果について(平成29年10月3日) 

 千葉県水道局では、浄水場の原水について放射性物質を
測定しましたので、その結果についてお知らせします。

 印西市の水道水の原水は。。。。

 利根川・木下取水場 (柏井浄水場(西側施設)・
  北総浄水場)

  9/28 午前7時時点における 放射性セシウム、
 放射性ヨウ素の検出はありません。(検出限界値以下)

 以下、詳細は
 =>  https://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/jousui/h23touhoku/gensui-h29/gensui201709.html
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:09| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする