− − − − −
7年ぶり 「非常に強い」台風1号予想
2016年7月5日 16時33分
台風は1号としては7年ぶりに「非常に強い」勢力に
発達予想。7日頃に沖縄の南へ。台風から遠い関東から
九州も暖かく湿った空気が入り、週末は大気の状態が
非常に不安定に。
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/keiko_mochizuki/2016/07/05/47211.html
−− 選挙に影響がなければいいのですが。
− − − − −
ネットを見ていたら、非常に気になる記事を
見つけたので、以下にご紹介させていただきます。
〜 〜 〜 〜 〜
<・・・こんなのに投票するの?
あなたのお隣の目を覚ましてください!>
自民党がめざす「憲法改正」は、スゴく怖い。
要するに首相が「緊急事態だ! だから緊急事態を
宣言する」と言ってしまえば、国会を無視した
独裁体制で何でもできることに! *本当だよ
http://sharetube.jp/article/3362/
〜 〜 〜 〜 〜
参議院選挙では、選択肢が複数ありますが、
印西市長選挙においては「二択」となっています。
通常、市長選挙では、党の公認を求めることは
ないのですが、なぜ「公認」を求めたのかが
理解できません。
地方分権が今後も進む中で、私は市の事務については
党利党略によって党や宗教団体が主導権を握るものでなく、
市民の立場に立って、市民が望む市の姿になることを
強く望んでいます。
「金権・利権・土建の印西市」とは今後も縁を切って
いきたいものです。
皆様はどう思われますか?
=== 防犯情報です。 ===
☆ 印西市/市民安全情報
(印西市HP掲載中:印西市HP「暮らす」→「防犯」→「防犯情報」)
[2016年7月5日]
「犯罪のない安全で安心して暮らすことができる
印西市を目指して」市民安全情報として、事件発生状況を
お知らせしております。
市民安全情報第10号(6/21から30日)
(ファイル名:H28-10.pdf サイズ:334.28KB)
詳細は・・・
http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000005/5381/H28-10.pdf
【防ごう電話de詐欺・守ろうあなたのお金】
○ 今年6月末現在、印西市内における電話de詐欺の被害は、
12件(前年同期比+12件)で被害額は約2,500万円とのことです。
印西警察署では電話による詐欺を防止するため、
市民のみなさまに“電話に出んわ作戦”を呼び掛けています。
その@
実家の電話は留守番電話
(犯人は留守番電話がチョー嫌い)
そのA
ジッと我慢のかけ直し
(電話が鳴っても留守録まではジッと我慢)
そのB
子を思う親を子が守る(まめな連絡、親守る)
※ 印西警察署作成のポスターより抜粋
市HPより・・・
・・・ 市民安全情報は、どなたでも、登録いただければ、
Eメールまたはファクスにて個別に送信しております。
ぜひ登録をしていただき防犯対策の参考としてください。
連絡先:市民安全課安全パトロール班
電話:0476-42-5111(内線714)
メールアドレス:siminanzenka@city.inzai.lg.jp
ファクス:0476-45-1955《市民安全センター》
== オーナーにお招きいただきました。 ==
☆ 3周年イベント『マリーチエキスポ』
千葉ニュータウンの新感覚の美容室「マリーチ」

元横綱 曙関にお会いしました。

イベントではお店が出店されていました。

全体の雰囲気です。
参加者全体が和気あいあいとした、
いい雰囲気のイベントでした。
「お越しください」というお誘いに感謝しています。
* マリーチHP http://marichihair.com/
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 印西市学校給食 放射性物質検査結果
≪検査対象施設、 :高花学校給食センター≫
里芋 千葉県、えのきたけ 長野県
豚肉 千葉県、さんま 岩手県
きゅうり 千葉県
給食丸ごと検査:給食提供日 6月27日〜7月1日
放射性ヨウ素・放射性セシウム検出 無
(検査日:7月5日、食材使用日:7月11日他)
以下、詳細は
放射性ヨウ素・放射性セシウム検出 無
=> http://inzai.ed.jp/kyusyoku/?page_id=85
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。