2015年11月21日

セミナーに出席しました。

 昨日19日(木)と今日20日(金)の2日間に
わたって、全国市町村国際文化研修所(滋賀県)での
議会議員のためのセミナーに参加してきました。

 内容としては、、、

 仙台市の都市経営について
  宮城県仙台市長 奥山 恵美子 氏

 地方議会改革の実績と課題〜住民の反応との関わりで〜
  明治大学名誉教授 中邨 章 氏
 
 地域に根付いた商業施設の今後のあり方
  株式会社丸屋本社代表取締役・公認会計士
  玉川 惠 氏

 地方から変える日本の未来
  株式会社三菱総合研究所 プラチナ社会研究センター長
  鎌形 太郎 氏

 いずれも今まで話を聞いたことのない講師たちからの
ご講演でしたが、いずれも内容の非常に濃いもので、
今後の議会での質問に役に立つものだと考えています。

 実は今回のセミナーを受講することを前提として、
12月議会の質問を既に提出しています。

 − − − − −

7.印西牧の原駅圏の将来について
(2) 商業施設について
   @ 牧の原駅北口、滝野SC跡地について
    現状はどうなっているのか。
   A 市民から牧の原モア、BIGHOPの
    活性化に関する提案は市にあるのか。

 − − − − − 
 
 地域に根付いた商業施設とはどのようなものか?

 今回提出した質問のきっかけ自体は、市民からのご要望や
提案でしたが、今回のセミナーをお聞きし、その中で、
しっかりとメモをとり、そして、資料ももらってきましたので
議会での質問に反映していきます。

=== 印西総合病院HPより ===

☆ 年末年始のご案内 
 
 年末年始の外来診療は、年末は12/29(火)まで
 年始は1/4(月)から診察を行います。

 詳細は・・・
  http://www.inzai-hospital.jp/

 ▼ 参考
   印西総合病院 診療科紹介
   http://www.inzai-hospital.jp/department/

  お問合せ先/
   医療法人 平成博愛会 印西総合病院
   〒270-1339 千葉県印西市牧の台1-1-1
   電話.0476-33-3000 FAX.0476-47-5611

 ・・・ 年末まであっという間でしょうね。

=== 暖かい毎日ですが、、、 ===

☆ 気象庁/tenki.jp より

  3連休から冬の足音 冬はまもなく?

  3連休から気温が冬に近づいてくるでしょう。
 北海道は3連休もこの時期らしい寒さになりますが、
 その他の地域は秋の深まり方に波がありそうです。
 体調を崩さないよう、お気を付けください。

 (中略) 

 ●関東、東海
  気温の変化が大きいでしょう。土曜日は日差しが
 出て、昼間は快適に過ごせますが、日曜日と月曜日は
 ヒンヤリとしそうです。火曜日は過ごしやすくなりますが、
 水曜日からは朝晩の冷え込みが強まる見込みです。

  詳細は。。。。
  http://www.tenki.jp/forecaster/diary/y_fukamizu/2015/11/20/35041.html
  
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西地区環境整備事業組合/印西クリーンセンター
 敷地境界における放射線量測定結果及び測定位置図

 (H27.11.16) .... 9地点(各5cm/1m)で計測しています。
  0.2μSV/hを越えている場所はありません。

詳細は・・・
 http://www.inkan-jk.or.jp/creen/img/27-inkuri-houshanou-.pdf

 (焼却している廃棄物や持ち込まれる廃棄物による
  放射線量を示しています。一つの基準である年間1mSVに
  達する値が0.23μSV/Hとなっています。)
            
ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → IDは * 部分を@に変えて、ご意見・ご要望は
   直接、メールをください。


posted by ぐんじとしのり at 00:51| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする