2015年10月03日

教育のICT化をどうする。

 今日2日(金)、お昼前から、
「東京ビッグサイト」で開催されていました、
 IT Pro EXPO 2015 に行ってきました。

  http://itpro.nikkeibp.co.jp/expo/2015/

 メインの目的は14時から16時30分まで開催された
「教育ICTイノベーション2015」の講演を聞くことと
 今後、印西市でも導入を進めていく「タブレット
 端末」の説明を聞くことが主目的でした。

 〇 Windowsタブレットで実現する次の「学び」
      日本マイクロソフト

 〇 特別講演
   教育ICTのパラダイムシフト 
    ― 教育現場は、どう変わっていくのか―
            日本教育情報化振興会

 〇 ICT利活用教育のリスクとその対応策
   教育とICT Online編集長

 −−− 特別講演では、「日本人の教師の優秀さは
  全世界が認めるところだが、今後ICTの要素が
  増えてくると、教師が子どもたちと関わる時間
  以上に、生徒が自ら考え、周りも巻き込んで
  過ごす時間が増える」という言葉に共感しました。

  また、ICT利活用教育のリスクもついては、
 教育現場においては「例外的に許されてきた」
 著作権の問題が浮き彫りになってくると同時に、
 SNS上の「炎上」はどうして起こるのかといった話を
 お聞きすることができて、今後の懸案事項として
 とても参考になりました。

 他の展示ブースには私が今回終了した議会で取り上げた
「マイナンバー制度」に関する展示が多いように
 感じました。

== ぐんじとしのり 一般質問Q&A(10) ==

2.教育環境の整備について
(1)文部科学省ではより効果的な授業を行うために
 学校のICT環境を整備することを目標として
「環境整備4か年計画」を平成26年度から実施している。
 これは現行の学習指導要領で掲げている教育の情報化に
 関わる内容の充実を図るということに沿うが、
 印西市では現状そして、今後どのようにICT環境を
 整備していくのか。
 
 @ 国が揚げる第2期教育振興基本計画で目標とされる
 水準に29年度に達するのか。

【回答】 市では、現在のところ超高速インターネットの
 整備率や教員一人あたり一台の校務用コンピュータの整備率は
 100%達成していますが、平成29年度までに国が掲げる、
 第二次教育振興基本計画で目標とされる水準に、
 完全に達するかについては、整備現状から判断して
 難しい状況があると考えています。

 再質問 水準達成が難しいと考えるのはなぜか
 
【回答】 現時点においては、国の4か年計画と、本市の
 第三次印西市情報化計画に基づく整備状況の進度に、隔たりが
 あります。また、機器によっては、教職員のICTリテラシーの
 スキルアップが必要となりますので、順に整備を進めてまいりたいと
 考えています。さらには、市の財政的な面もありますので、
 4か年での目標達成は難しいと考えています。
 
 ・・・・ 今後しっかりと考えて欲しいものです。
 
===  印西市HPより ===

☆ まだ咲いていませんが、、、、
   コスモスの開花情報が公表されています。

  竹袋調整池(総合福祉センター東)
  牧の原公園(牧の原駅北側)
  師戸(印旛沼公園東方向)

  詳細は。。。。
   http://www.city.inzai.lg.jp/0000004501.html
 
 ・・・ どんどん秋色が深くなっていきますね。
 
=== マクド行きますか? ===

☆ マックハッピーセットに「プラレール」と
  「マイメロディ×リトルツインスターズ(キキララ)」登場します。

 2015年10月9日(金)からマクドナルドのハッピーセットに
鉄道玩具「プラレール」と、サンリオの人気キャラクター
「マイメロディ×リトルツインスターズ(通称:キキララ)」の
おもちゃが付いたハッピーセット「プラレール/マイメロディ
×リトルツインスターズ」が期間限定で販売されます。

 さらに・・・・

 マックハッピーセット
 「プラレール/マイメロディ×キキララ」 週末特別プレゼント

 期間中の2015年10月10日(土)、11日(日)、12日(月・祝)の
3日間は、ハッピーセット「プラレール/マイメロディ
×リトルツインスターズ」1セット購入につき、特別プレゼントがもらえます。

 特別プレゼントの内容は、「プラレール スペシャルDVD2015」1枚、
または「ヒストリーブック&ステッカー」1枚。
どちらも数量限定のため無くなり次第終了となります。
  
 ・・・ 土曜日がお休みですと、来週も3連休ですね。
  
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 千葉県HPより

 手賀沼・印旛沼流域における水質・底質の
  放射性物質モニタリング調査結果(平成27年度1回目)

 県では、手賀沼・印旛沼流域における放射性物質の実態や
移動などの状況をより詳細に把握するため、水質・底質の
モニタリング調査を実施しております。

このたび、平成27年度1回目の調査結果をとりまとめました。

 調査結果は、

 1. 水質の放射性セシウムは、全地点で検出されませんでした。
 2. 底質の放射性セシウムは、

  手賀沼:520〜5,700Bq/kg
  手賀沼流入河川:304〜1,430Bq/kg
  印旛沼:221〜1,370Bq/kg
  印旛沼流入河川:102〜1,610Bq/kg

   であり、前回(平成27年度2月)の調査結果と比較して、
 同程度の値でした。

  なお、底質の放射性物質は水底にあり、水で放射線が
 遮蔽されることから、生活圏への影響については、極めて少ないと
 考えています。
 
 以下、詳細は

 => http://www.pref.chiba.lg.jp/suiho/press/2015/inte/150828.html

 ・・・ 掲載されていたようですが、気が付きませんでした。             
 
 
ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → IDは * 部分を@に変えて、ご意見・ご要望は
   直接、メールをください。


posted by ぐんじとしのり at 01:07| 文教政策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする