2015年07月31日

議事録を調べますか。 

 今日30日(木)、朝から都心に出て、昨日からの
研修の続きを受けて、1日が終わりました。

 今回の研修だけでなく、毎度研修を受けて、知識を
整理し、市民生活の向上に繋げていくかを毎度毎度
考えるのですが、そのたびにまだまだ覚えることも多く、
いざ聞かれると即答できないことが多々あり、今回も
うちのめされて帰ってきました。

 明日にでもまとめて、ブログでご紹介します。。。

 ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 都心に出て、研修会場は涼しいのですが、外は暑く
一方で午後には一転雨が降り出しそうになりながら、
傘を持っていない私は、いきなりどしゃぶりになったら
困るな。。。と思いながら講義を受けていました。
 
 来週も暑くなりそうです。

===  8月は暑さ厳しく。 ===

☆ 日本気象協会/tenki.jp より
      〜 1か月予報 8月は厳しい暑さ
            2015年7月30日 14時50分

 8月4日頃〜 厳しい暑さに注意

 以下の地域に異常天候早期警戒情報が発表されました。
 近畿 東海 関東甲信 東北

 8月4日頃からの約1週間、平年に比べて気温がかなり
高くなる確率が高くなっています。
 農作物や家畜の管理に注意が必要です。また、熱中症に
なる危険が高まります。健康管理にもお気を付けください。

詳細は・・・・
 http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2015/07/30/28681.html

=== 昨日の続きです。   ===

 昨日は「小倉台小学校」の児童数の増加に伴う質疑を
ご紹介しましたが、「原小学校」の児童数の増加に伴う
議会での質疑をご紹介します。

=== ぐんじとしのり 一般質問(13) ===

2.学校の規模の適正化について

 今年、千葉ニュータウン内の小倉台小学校と原小学校では
新1年生としてそれぞれ181名、144名の児童が入学し、全校生徒数も
831名、724名となっている。 また、この傾向は今度も続き、
学校現場からは教室が足りないなどの声もあがってくると同時に
子どもたちの教育環境の悪化も懸念される。
 今後、市では、短期的に、また中長期的にどのような方針を立て、
 対応していくのか。

(2)原小学校についても、草深地区での住宅開発に伴い、
 児童数が増大し、学習環境に影響を及ぼすことが懸念されるが、
 市はどのような措置、対応をとっていくのか。

【回答】原小学校については、東の原地区及び草深地区の
 住宅開発に伴い、今後も児童数の増加が見込まれています。
 対応としましては、通学区域の変更及び校舎の改修による教室の
 増設を考えています。

 再質問@ 来年度はそれで対応できるのか。再来年度は
  どうなるのか。

(回答)来年度、再来年度については通学区域の変更及び校舎の
 改修による教室の増設で対応可能と考えています。

 再質問A  増設する教室の数は?
(回答)  3教室分を検討している所でございます。

 再質問B 増設する場合の工期及び費用はどの程度必要となり、
  スケジュールはどう考えているのか。

(回答)  工期及び費用については、設計時に検討していきます。
  スケジュールですが、現時点で平成29年度以降に不足が生じる
  可能性があることから、児童増加の推移を見ながら対応して
  いきます。

 再質問C 通学区域の変更に対する地元説明会は行ったのか。

(回答) 本年7月に原小学校及び西の原小学校において、
  保護者説明会を行う予定でおります。

 ※ ぐんじ注
   7/25(土)に保護者・近隣の住民対象の説明会が
   開催されました。 概要は。。。。

   http://togu.seesaa.net/archives/20150726-1.html
 
 ☆ 別の視点からの質問も行っています。

  かつて、草深小学校が閉校した際には「高花小学校」に
 子どもたちを通わせたいというのが理由にあった。
  今は、そういう声はないのでしょうか?

 再質問D  例えばスクールバス運行による、高花小学校の
  活用は考えられないか。

(回答) 現段階では、高花小学校の活用は考えておりません。
 
(ぐんじとしのりから皆様へ)

 @ 原小学校の「通学区域変更」については、上記URLの
  私のブログに記載の通り、説明会が開催され、市民からの
  質問・要望が多く聞かれました。

  そのなかで「通学区域審議会」について質問がされましたが、
  曖昧な回答しかなかった気がしていますので、概略のみ
  以下に記載します。

  「通学区域審議会」は、、、、
    現実的に当該小学校(原小学校・西の原小学校)及び、
   中学校(西の原中学校)からも委員が参加されています。

  また、市役所の情報公開コーナーで誰もが手続きなして
 「議事録」をお手元にとって御覧になれます。(この
  議事録の記載においては実名で委員名が公開されています。
  ただし、会議中の発言については、個人名は記載されていません。)

 A  私自身は、市民の皆様の声をお聞きしながら、今後の
  「適正化審議会」の議論を待つことにします。 
        
=== お休みです。 ===

☆ 印西市HPより

  8月1日(土)及び2日(日)の休日開庁の
             中止のお知らせ(再掲載)
                    [2015年7月22日]

  休日開庁の中止のお知らせ

 8月1日(土)及び2日(日)は、システム改修を行うため、
休日開庁を実施しています施設では、システム停止に伴い、
休日開庁を中止します。
 当日は、市内各施設において、住民票などの発行が
できませんので、ご注意ください。
市民の皆さんにはご迷惑ご不便をおかけいたしますが、
 ご理解ご協力をお願いいたします。

▼ 詳細は ・・・ 
   http://www.city.inzai.lg.jp/0000004168.html

    
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 8月も実施を予定とのことです。

 ちば市民放射能測定室「しらベル」HPより・・・・

 7月25,26日しらベルで甲状腺検診会が開催されました。

 7月25,26日に甲状腺検診ちばの会としらベル共催の検診会が
開催され福島からの避難者の方6名や茨城県から参加された
ご家族を含む60名の方が受診されました。
(避難者の方は無料で受け付けています)

 詳細は。。。。
 http://sirabell.blog.fc2.com/blog-entry-184.html

 ・・・ 次回の検診は8月末を予定していますが、
  詳しい日時や場所、応募要項については
 「甲状腺検診ちばの会」やしらベルブログで
  お知らせいたします。との記載があります。
 
  情報を確認し、皆さまにもご提示していきたいと
 思います。 
 
        
ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → IDは * 部分を@に変えて、ご意見・ご要望は
   直接、メールをください。


posted by ぐんじとしのり at 00:53| 文教政策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月30日

電大校舎の転用を。

 7/29(水)、都心で議会研修を受けてきました。
明日30日(木)もまるまる1日どっぷりと議会研修です。
(内容については、まとめて紹介します。)

 今日、自宅に帰ってきて、印西市のHPを見ていたら
以下の様な項目があがっていたので、ご紹介します。

  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

☆ 学校適正配置審議会開催結果(平成27年6月16日開催)

 1 会議名 平成27年度第2回印西市学校適正配置審議会
 2 開催日時
   2015年6月16日 14時0分〜2015年6月16日 16時5分
 
 詳細は・・・
  http://www.city.inzai.lg.jp/0000004269.html

  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 26日(日)に新聞折込で、会派「新政」として広報を
発行させていただき、「学校の適正配置」についても
記載させていただきましたが、「大規模校」について、
以下に実際の議会での質疑・回答についてご紹介します。
 〜 今日のブログでは「小倉台小学校」への対応を
 メインにご紹介します。

 ※ 会派「新政」
  板橋睦(代表)、海老原作一、ぐんじ

=== ぐんじとしのり 一般質問(12) ===

2.学校の規模の適正化について

 今年、千葉ニュータウン内の小倉台小学校と原小学校では
新1年生としてそれぞれ181名、144名の児童が入学し、全校生徒数も
831名、724名となっている。 また、この傾向は今度も続き、
学校現場からは教室が足りないなどの声もあがってくると同時に
子どもたちの教育環境の悪化も懸念される。
 今後、市では、短期的に、また中長期的にどのような方針を立て、
 対応していくのか。

(1)ニュータウン中央駅周辺では、大規模マンションだけでなく、
一戸建ての分譲も進み、今後、小倉台小学校に通うと思われる、
 児童の学習環境にも多大な影響を及ぼしていくものと考えている。
  来年度の新1年生が入るまでには短期的な対応が必要であり、
また長期的には例えば「東京電機大学」移転に伴う「空き校舎」の
活用も考えていくべきでないかと思うが、検討は進んでいるのか。

(回答)(1)小倉台小学校については、千葉ニュータウン中央駅
南地区における共同住宅や戸建住宅の建設に伴い、今後も相当数の
児童の増加が見込まれています。短期的な対応としましては、
校舎の改修による教室の増設で、中長期的な対応としては、
印西市学校適正配置審議会で検討してまいりたいと考えています。

 ・・・・ この一般質問に先立ち、会派「新政」では、実際に
「小倉台小学校」に行き、現地調査と校長先生との意見交換を
 行ってきました。

  小倉台小学校では、来年度(平成28年度)予定されている
全校生徒は890名、再来年度 1002名 再来年度 1074名となり
 短期的な対応として、校舎の改修による教室の増設をするという
ことで本当に対応できるか、不安である。
(この数値には、印西郵便局西側にできる予定のマンションや新規の
武西学園台の戸建てに入居するだろう子どもたちの予測数字は
含まれていません。)

 再質問@  来年度はそれで対応できるのか。再来年度はどうなるのか。

(回答)来年度、再来年度につきましては、校舎の改修による教室の
 増設で対応可能と考えております。

 再質問A  昨年度、実施したオープンスペースを活用した
 間仕切り方式による教室の増の数は

(回答)6教室分の増設が可能でございます。

 再質問B 1教室増設する場合の工期及び費用はどの程度必要となり、
 今後の増設のスケジュールはどうなっているのか。

(回答)1教室を増設するに当たり、期間としては、概ね2、3カ月
 程度と考えています。 また、費用ですが、施工する個所にも
 よりますが、200万円から300万円程度と考えております。
 今後のスケジュールですが、児童増加の推移を見ながら、不足が
 生じないよう対応してまいります。

 現場(小倉台小学校)を見に行って、お聞きした声がある。
 教室は増えたけど困ったことがある。トイレが足りない。
 休み時間はトイレが行列になる。どういうことか?  

 子どもたちは和式トイレに不便を感じているのが現状だ。

 再質問C 早急に学校トイレの洋式化、そして洋式トイレの増設が
 必要だと思うが、どうか?

(回答) 特に低学年の児童が不便を感じていることは、
 学校からも聞いており、教育委員会としてもトイレ設備については、
 児童生徒の生活様式に合った洋式化への改修が必要と認識しています。
 このようなことから、トイレの改修計画を早期に立てて、対応して
 まいりたいと考えております。

(ーーぐんじとしのりから執行部に改めて、お願いしました。)

 再質問D 抜本的な(小倉台小の)通学区域の見直しは考えているのか。

(回答) 現段階で小倉台小学校の通学区域の見直しは、考えていません。

 再質問E 会派「新政」では以前から提言していることがあります。
 東京電機大学の移転に伴う校舎教室を賃貸し、戸神台や武西学園台の
 子供たちのために活用したらどうか?
(東京電機大学の移転に伴う校舎教室の賃貸を含む検討はどこまで
 されているのか。具体的な話し合いはされているのか。小学校
 あるいは一貫校としての機能は満たせるか。時間的にも考えていく
 ことが必要だと思うがどうか。)

(回答)選択肢の一つとして認識しています。

 ・・・ より良い子どもの教育環境の整備を目指して、様々な
  可能性や手段を検討して欲しいことを議会で訴えさせていただきました。

 ==> 小倉台小学校に関するご意見やご要望をお待ちしています。

=== 貸出制限があります。 ===

☆ 印西市図書館HPより

 「課題図書を利用する方へ」

 課題図書につきましては、毎年利用が多くなるため、
6月30日(火)から8月30日(日)、以下のとおり
貸出の制限をさせていただきますので、みなさまのご協力をお願いします。

制限をもうける課題図書
 第61回 青少年読書感想文全国コンクール課題図書
 第39回 千葉県課題図書

課題図書については     
 @借りられるのは、市内に在住・在勤・在学の利用者のみです。
 A貸出は1人1冊、貸出期間は1週間です。延長はできません。
 B予約は1人1冊でお願いいたします。
 C予約図書の取り置きは連絡日から7日間(休館日を除く)と
 させていただきます。期間内に取りにいらっしゃらない場合は
 キャンセルとさせていただきます。

  ・・・ 既に皆様ご承知かと思いますが、参考まで。

            
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 千葉県公式ホームページのリニューアルについて

 千葉県ホームページは、スマートフォンの普及など
最新のインターネット閲覧環境やアクセシビリティに
関する日本工業規格の改正等に対応するため、
リニューアルを行います。
         更新日:平成27(2015)年7月25日

 トップページのURLは変わらないようです。
  http://www.pref.chiba.lg.jp/ 
   (パソコン、スマートフォン共通)

 ホームページのリニューアルについては、、、
 http://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/press/2015/0724renewal.html
 
 =  =  =  =  =

 ちなみに放射能/放射線問題に関する事項は、
 「放射能・放射線関連情報」「放射線量等測定結果」に
 まとめられているようです。

 詳細は、、、以下をご覧ください。

  http://www.pref.chiba.lg.jp/cate/baa/index.html#anchor_/cate/baa/housha/index.html
  http://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/h23touhoku/houshasen/index-sokutei.html
 
 ・・・ スマホで見ていないので何とも言えませんが、
   大幅にリニューアルされているのは確かです。。。
 
       
ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → IDは * 部分を@に変えて、ご意見・ご要望は
   直接、メールをください。


posted by ぐんじとしのり at 00:21| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月29日

現場をみました。

 今朝は涼しかったのに。、。。。
やっぱり酷暑。
 
 天気予報が外れて、涼しく「すごしやすいな」と
思ったのも束の間、、、いつの間にか、太陽が
さんさんと輝いていました。。。 

 今日(28日(月))は、以下の通り、会派新政では
市内視察に行ってきました。

=== 会派新政「市内視察」  ===

☆ 宗像小学校に行ってきました。

 26日(日)に新聞折込で、会派新政として広報を
発行させていただきましたが、本日3人で広報の中に
記載した「教室エアコン」の視察に「宗像小学校」に
お伺いし、現場の視察を行ってきました。

 会派「新政」
  板橋睦(代表)、海老原作一、ぐんじ

 印西市立宗像小学校
  http://inzai.ed.jp/munakata-e/index.php?page_id=0

 6月議会で会派代表の板橋議員が「エアコンの設置に
ついて進捗状況」を聞いたところ、、、、、

 =  =  =  =  =

 エアコンの整備については(スケジュールの通り)、
小学校については今年度から設置工事を順次実施し、
平成28年度までの2か年で整備していく予定です。

 現在の進捗状況としては、小規模校の整備として、
モデル的に宗像小学校にいわゆる「家庭的エアコン」を
設置して、冷房効果が得られるか検証するため、
工事を進めているところです。

 =  =  =  =  =
 
、、、とのことでしたので、再度教育委員会に、確認した
ところ、「既に設置した」とのことでしたので、3人で
スケジュールを調整し、今日28日に至ったわけです。


14380948795600.jpg
 家庭用エアコンとは名前だけで、小さいとはいえ業務用の
エアコンが設置されていました。

14380949319490.jpg
 室温は28℃設定とのことです。扇風機で空気をかき混ぜます。

14380949644601.jpg
 廊下を歩いているときには、湿度もあり、蒸していましたが
教室に入ると湿気がなくなり、涼しくなりました。
(写真は室外機です。)
 
 〇 工期は?
    土日を3週間使って、終わらせた。

 〇 費用は
    1台約100万円を切る程度だ。

 7月中には動かしたのは「2日程度」とのことだったので、
 9月の残暑の際の検証で結果がでてくると考えています。
 
▼ 参考 エアコン設置の経緯/スケジュールについては、
 以下に詳細に記載していますので、ご覧ください。

 ぐんじとしのりブログ「夏日になりました。」
  http://togu.seesaa.net/archives/20150401-1.html

 ・・・ 引き続き、当事業の進捗について、しっかりと
  見守っていきます。
 
=== プール開放 後半戦に入ります。 ===

☆ 印西市HPより 
   <小学校プールを夏休みに開放します。>
                 [2015年7月1日]

 以下、抜粋して、記載します。

 夏季休業中、小学生以上の市民の健康増進等を図ることを
目的に、市内小学校8校で、プール開放を行います。

 開放校
  (2)大森小学校、木刈小学校、内野小学校、西の原小学校

 開放期間
  (2)7月30日(木)〜8月8日(土)まで

 開放時間
  9時30分〜11時30分、13時〜15時(各校共通)

 ・・・ プールでの事故については(行き帰りも含め)、
   充分に注意してください。炎天下です。水分・塩分も
   しっかりとってください。

=== 夏にはひまわり。 ===

☆ 夏休みの予定にいかがですか。
 
 ひまわり畑ネット
  http://www.himawaribatake.net/list_kantou.php
 
  ひまわり畑ネットは、ひまわり大好き!な皆様に
 お送りする情報サイトです。
  全国のひまわり畑の様子を楽しんだり、観光旅行の
 際の情報収集にご利用ください!
 
 ・・・ 灼熱の太陽には「ひまわり」が似合うと思うのは
   私だけでしょうか。。。。
             
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西市/公立保育園(給食食材=放射線測定結果)

(木刈、内野、大森、木下保育園で使用)=>
 検査日:7月28日、使用日:7月29日

 かぼちゃ 千葉県産、大根 北海道産
 玉葱 佐賀県産、万能葱 静岡県産
 えのき茸 長野県産

 放射性ヨウ素、放射性セシウム検出無
 
 以下、詳細は
 =>  http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/974/728.pdf
        
ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → IDは * 部分を@に変えて、ご意見・ご要望は
   直接、メールをください。



posted by ぐんじとしのり at 00:24| 文教政策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする