2015年06月30日

流行は青

 今日29日(月)午後から、板橋議員、海老原議員と一緒に
8月の世界陸上北京大会のアメリカチームの事前キャンプ地となる
「順天堂大学−さくらキャンパス」に視察に行ってきました。

▼ 参考 千葉県HPより
  2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた
   県内における主な取組について

  − 2015 世界陸上北京大会における事前合宿誘致

   2020 年東京オリンピックの開催を見据え、陸上強豪国は
  世界陸上北京大会(2015 年 8/22〜30)の事前合宿を日本で
  行うことを検討しており、本県も以下の各国からの視察を
  受け入れるなど、キャンプ誘致活動を行っている。

 http://www.pref.chiba.lg.jp/seisaku/2020/suishinkaigi/documents/shiryou3-1.pdf

 今回、3人で視察に行ったのは、順天堂大学の競技場が
国際仕様に全面改修になったことをお聞きし、また印西市としても
(私のこのブログでもご紹介していますが−
 http://togu.seesaa.net/archives/20150616-1.html −)
順天堂大学に対して、今回の議会定例会で補正予算額 4,198千円
を交付決定したために、視察を考えたものです。

  =  =  =  =  =

 印西市が補助を行う事業として、、、

  無線LAN(WIFI環境)の整備と維持管理
  記録会の実施に伴う 補助を行い、

 市としての歓迎を表すために
 「看板2基の設置」と「記念品代金」を
 今回の補正予算に盛り込み

 、印西市のプロモーションを行うこととなっています。

(補正予算額 4,198千円
  企画事務に要する経費 2,225千円
  シティセールスに要する経費 1,973千円)

  =  =  =  =  =

 視察は会議室で意見交換した後に、改修を終えたグランドの
視察を行いました。

14355921685620.jpg
 現在は青いトラックが主流のようです。
(最近の五輪や世界大会では、青いトラックが使われて
いるとのことでした。−ロンドン、モスクワ、大邱など)

14355922119121.jpg
 やり投げ、砲丸投げ、円盤投げの競技もここでできるとの
ことでした。

 順天堂大学では、陸上世界選手権の事前キャンプにあたり、
総勢60名がボランティアとして活動に参加し、陸上部員は
練習、トレーナー担当はウェートトレーニングのお手伝いを
するそうです。(国際教養学部の1年生も英語力を生かして
18名が参加予定とのこと)

「オール順天堂でおもてなし」とのことでした。

 今回の陸上世界選手権のアメリカチームの事前キャンプ地
決定にあたっては、「米国のオリンピック委員会のメンバーも
昨年視察に来た後の決定です。」との話をお聞きしました。

 言い換えると、今回のキャンプは、今後につながる、
大事なリハーサルになるとの認識があるので、この機会を大事に
し、よいよい印象をもっていただくことが大事だと思いますので
応援できればと思っています。

===  くっついています。 ===

☆ もっとも、近づくのは7/1(水)です。

 日の入り後の西の空には、金星と木星の2つの明るい惑星が
見えます。金星と木星は、6月下旬から少しずつくっついて
きましたが、7月1日に最も接近します。

 その後、2つの惑星は高度を少しずつ下げながら、
再び離れていきますが、7月前半までは夕空に並ぶようすを
楽しむことができるようです。

 また、金星は10日に最大光度を迎えマイナス4.5等の明るさに
なります。

 夕空に光り輝く2つの惑星の姿をお楽しみください。

※ もちろん明るいほうが金星です。そして、
 そのわきで輝くのが木星です。。。。

▼ 参考 何度か、ご紹介したことのある動画ですが、、、、
 私のお気に入り動画です。(実は、この続編が
 何本かありますが、「入門編」だろうと、私は
 考えています。。。

 The helical model - our Galaxy is a vortex
  https://youtu.be/0jHsq36_NTU?list=FLiLMNKijF0kNt_0adRPgRuA

===  がんばってますね。 ===

☆ BIGHOPマルエイ跡地に。。。。

 トップマート印西牧の原店 オープン
 http://townwork.net/detail/clc_1334115004/joid_20037867/

14355921058240 (1).jpg
 閉店直後にアナウンスが張り出され、どこが来るのか
予想はしていたのですが、、、大外れ。
(私は木下にもあるBIG−Aあたりかな?とも
考えていたのですが。。。)

 でも、競合が激しい中で、、大丈夫なんでしょうか。

 BIGHOPの運営会社の京阪流通システムさんに
期待しています。
 
▼ 参考

 トップマート HP
  http://www.topmart.co.jp/

 私自身、長い間、食品流通に関わってきましたが、
申し訳ないのですが、、、ココを全く知りませんでした。
            
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 千葉県HPより。。。

 第1491報-千葉県水道局の原水における放射性物質の
           測定結果について(平成27年6月29日)

 千葉県水道局では、浄水場の原水について放射性物質を
測定しましたので、その結果についてお知らせします。

 印西市の水道水の原水は。。。。

 利根川・木下取水場 (柏井浄水場(西側施設)・
  北総浄水場)

  6/25 午前7時時点における 放射性セシウム、
 放射性ヨウ素の検出はありません。

 以下、詳細は
 =>  http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/jousui/h23touhoku/gensui-h27/gensui150629.html
  
        
ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → IDは * 部分を@に変えて、ご意見・ご要望は
   直接、メールをください。


posted by ぐんじとしのり at 01:26| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月29日

活躍を応援します。

 今日28日(日)、朝から印旛西部公園で
千葉県消防協会印旛支部の操法大会が実施されました。

私はテントの中で大会を拝見していました。

  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 消防操法(しょうぼうそうほう)とは、日本の
消防訓練における基本的な器具操作・動作の方式。
 総務省消防庁の定める『消防操法の基準』に
基づく火災消火を想定した基本操作の訓練です。

  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇
  
 今日はいくつかの会議が重なっていましたので、
途中で失礼しましたが、あとで結果を聞いたところ
「小型ポンプの部」で印西市消防団第11分団第11部
(吉田地区)が優勝し、県大会出場に出場すると
いう話をお聞きしました。
(出場は印旛郡市の9市町でした。−酒々井町、
栄町、冨里市、四街道市、佐倉市、白井市、成田市
八街市、印西市)
 
 おめでとうございます。県大会でも活躍を
祈念し、応援していきます。

  = = = = = = = = =

▼ 参考 ぐんじとしのりブログ
  「消防組合と消防団」
  http://togu.seesaa.net/archives/20120330-1.html

===  とても助かります。 ===

☆ 北総鉄道HPより

 夏休み期間に早朝・深夜の臨時「アクセス特急」を
運転します。

 京成電鉄では、7月18日(土)〜8月31日(月)の期間中、
臨時列車として早朝・深夜の「アクセス特急」を
毎日上下各1本運転します。

 京成上野発 千葉NT中央 5:52発
       印旛日本医大 5:58発
       成田湯川 6:05発
       空港第2ビル 6:12着
       成田空港 6:14着

 成田空港→高砂行き
       成田空港 23:08発
       空港第2ビル 23:10発
       成田湯川 23:19発
       印旛日本医大 23:25発
       千葉NT中央 23:31発

 詳細は・・・ http://www.hokuso-railway.co.jp/pc/index.html
 
 LCC利用予定があり、助かります!
 (千葉ニュータウンから成田空港は距離的には近いけど、
 利便性は都心からのほうがいいような気がするのは
 私だけでしょうか?)
 
 この「臨時特急」を通常運転として欲しいと思うのも
 私だけ?(7時前後の飛行機に乗るのに、JRを回っても
 ギリギリでした。) 
 
===  雑談です。 ===

☆ 外出先にパソコンを持ち歩き、仕事してます。

 昨日27日(土)のことですが、ネットに繋がりづらく
(通信速度が遅い。)どうしたものか?と考えていたのですが
 あるメッセージが普段使っていないアドレスに届いて
 いました。。
 
 ===========

  データ通信量のお知らせ

  日頃、NTTドコモをご利用いただきまして
 誠にありがとうございます。
  お客様電話番号 090-****-**** の6月 の通信量が
 ご契約のデータ量を超えましたのでお知らせします。

  当月の通信速度が送受信時最大128kbpsになります。
  ※128kbps通信解除をお申込の場合を除きます。

 ============

 なんですか?これは?
 はぁ ??????

 心当たり、、、、、、、ある(泣)
(私はオンラインゲームは全くやりませんが、
 今月は昔のドラマ「風のガーデン」に、
 はまってしまい。。。。困っています。)

 理由がわかったので、仕方ないとは思ってますが、、、
 見えない力に仕事の邪魔されています。残り2日だ!
             
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 東京新聞WEBより

「市民の気持ちに即した情報発信を」 
         指定廃棄物 処分場問題
               2015年6月27日

 柏市の秋山浩保市長は二十六日の記者会見で、
県内の指定廃棄物の処分場問題について「国は情報発信が
足りない。市民の気持ちに即した情報発信をもっとした方が
いい」と、政府の対応を批判した。

 柏市は、原発事故で放射線量が局地的に高いホットスポットと
なったが、秋山市長は「廃棄物に限らず、ホットスポット
問題のころからずっとそう思っている」と述べた。
 処分場候補地に挙げられた千葉市の熊谷俊人市長は、
指定廃棄物を排出した自治体で保管するよう候補地選定の
やり直しを環境省に申し入れている。
 柏市は、県内で最も多い千トン余りを保管。秋山市長は
「国は県内一カ所で保管すると断言している」と強調する
一方、熊谷市長の方針については「千葉市と環境省の
話し合いを見守るしかない」と述べるにとどめた。
 (三輪喜人)

 以下より転載
 =>  http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20150627/CK2015062702000122.htmlhttp://inzai.ed.jp/kyusyoku/?page_id=85
  
 ▼ 参考 
  指定廃棄物処分場、千葉市を候補に選定 国が地元に伝達

   東京電力福島第一原発事故で汚染された指定廃棄物の
  処分場建設問題で、環境省の小里泰弘副大臣は24日、
  千葉市と千葉県を訪れ、県内の候補地に、同市中央区の
  東電千葉火力発電所を選定したと伝え、協力を求めた。
   熊谷俊人市長は「地元の意向に基づかず調査や建設が
  進むことがないように」と述べ、安全性や選定経緯を
  住民や議会に詳細に説明していくよう求めた。
  (以下、略  朝日新聞デジタル 2015年4月24日22時54分)                          

  http://www.asahi.com/articles/ASH4S5PWWH4SULBJ01H.html

  ・・・ このことに対して、千葉市では到底納得できない
 ものとして、市長も議会も反対しています。また、この間
 わかってきたことといえば、選定にあたっては県内500カ所の
 場所が候補として検討され、その選考結果としては、1ポイント
 差で「柏市」の土地も俎上に上っていたこと。。。

  私は、今後の推移を見守っていきたいと思ってはいますが、
 一方で、この選定にあたっては印西市内の土地がどれだけ
 対象であり、そしてその中で候補地に近いものが存在するか
 〜お鉢がまわってこないように、印西市長もしっかりと
 調査し、情報発信すべきだと思うのは私だけでしょうか。。。
 心配しています、。
         
ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → IDは * 部分を@に変えて、ご意見・ご要望は
   直接、メールをください。


posted by ぐんじとしのり at 05:01| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月28日

役人はわかっているのか?

 今日27日(土)、東京で私が理事を務める
NPOの定例理事会があり、出席してきました。

 特定非営利活動法人(NPO)
       日本住宅管理組合協議会

 http://www.mansion-kanrikumiai.or.jp/

 多くの議事がありましたが、私が今回の
理事会の開催にあたり、特に注目していたのは
以下のテーマです。

「マンションの新たな管理ルールに関する
        検討会報告書」についての見解 

* 報告書は以下です。 
 http://www.mlit.go.jp/common/001089189.pdf

 埼玉県の理事が見解(案)を事前に理事各位に
送付して、説明してくれました。
 
 この検討会は国交省が「マンションの新たな
管理ルールのあり方について、実態を把握すると共に、
その諸課題を整理し、制度化の必要性も含め、
当該課題への対応について一定の枠組みを提示する
こと」を目的として設置したものです。

* 検討会について
 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk5_000013.html 

 しかし、2年半にわたって異例の「休会」を
続け、同検討会がこの2月と3月に会議を開いて
報告書を出し、今後、(マンションの)標準管理
規約の改正案とパブリックコメントを求めていくものに
なろうと考えますが、この間の経緯を含め、不透明な
経過が見られ、本来は撤回が筋ではなかったかと
考えています。(国交省のお役人は実態をわかって
いるとは私には到底思えないのです。)
 
 また、報告書の内容を見ても、いくつかの論点が
散見し、もっと議論をしていくべきではないと思って
います。

 例えば。。。。。

 ・ 標準管理規約は「参考」であり、指導方針では
  ないはずです。

 ・ マンションの分譲価格を議決権割合と決めていいのか。

 ・ 外部の専門家とはそもそも誰か。

 ・「資産価値の向上」に偏った考え方でいいのか。

 ・ コミュニティの充実はマンション管理にとって
  重要な案件だと考えている。
 
                ・・・・ 等々

 今後、さらなる議論を理事間で深め、7/6(月)を
目途に、当NPOとしての見解をHP等で公開し、
全管連(NPO法人全国マンション管理組合連合会)等の
団体と共に、国へのアピールをしていきます。

▼ 全管連HP http://www.zenkanren.org/
 
=== ジョイフル本田でも使えます。 ===

☆ 印西市プレミアム商品券 取扱店一覧
  (6/25 現在 情報更新されています。)

 ジョイフル本田、ジャパンミートでも使えます。

 http://www.inzai.or.jp/img/syouhinken/tenpo.pdf#zoom=100

 ・・・ 現在、子育て世代の「先行受付中」です。
    7/6〜24日までが一般受付です。

 http://www.inzai.or.jp/img/syouhinken/syouhin_kounyu.pdf#zoom=100
    
  往復はがきの準備はできていますか?

 ※ 誤解があるようですが、「子育てのための商品」を
  買わなければならないということはありません。
  取扱店舗で現金の代わりになる「商品券」です。
  (おつりは出ません。御注意を。) 

 問合せ先 印西市商工会
  〒270-1327 印西市大森3934-4・電話42-2750
 
=== プール事故に気を付けて。  ===

☆ YAHOO ニュースより
 
  くり返されるプール飛び込み事故
  〜 底に激突 頭頸部の重度障害
       まずは保健体育の指導の見直しから

 ■ 忘れ去られた事故 いまも・・・
  6月も下旬に入り、全国各地の学校で、
 プールの授業が開始されている。また水泳部活動でも、
 プールを利用したトレーニングが活気づいている。
  そのプールにかかわる重大事故のなかで、
 「忘れ去られた事故」とでもよぶべきものがある。
 スタート台やプールサイドからの飛び込みによる事故である。
  飛び込んだ直後に、プールの底に頭部を打ち付け、
 脳損傷や頸髄損傷を負い、重度の麻痺を残したり、
 死に至ったりする。
 「飛び込み事故」というと、スポーツ事故に関心のある方は、
「それって昔のことでしょ?」と反応する。じつは私自身も
 そうだった。だが、各種スポーツ活動における頭頸部の
 障害事例を整理するなかで、いまもなおプールでの
 飛び込み事故がくり返されているということが見えてきたのだ。

 ■ 過去31年間に169件の障害事故、うち151件が頭頸部
  昨年の7月、N市立中学校の保健体育の授業において、
 2年生の男子生徒が、水深1.2mのプールでスタート台
 (高さ約25cm)から飛び込みをした際に、プール底に
 激突するという事故が起きた。生徒は救急搬送されたものの、
 首の骨を折っていて、首より下が麻痺するという事態になった。

 以下、続き 詳細は・・・
  http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20150626-00046974/

 ・・・ 印西市内の学校でもプールの授業が始まって
  いるようです。事故には充分に気を付けてご指導を
  いただくとともに、学校外でも、ご家庭で行楽の際には
  御注意ください。
             
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西地区環境整備事業組合
   平岡自然公園〜
    平岡自然の家における空間放射線量測定結果

 平成27年度に入り、最初の測定結果の公表がされています。
(事実上、低線量安定ということです。−「平岡自然の家の
 グラウンド、多目的広場を平成25年度に除染工事を実施し、
 その後、基準値である0.23μSV/hを下回り安定した数値が
 継続しているため、放射線測定周期を月一回から四半期に
 一回に変更いたします。」との注釈があります。)
 
 以下、詳細は

 =>  http://www.inkan-jk.or.jp/hiraoka/img/27-hiraoka-houshanou-.pdf

 ※ 実際に全地点において、0.23μSV/hを下回っています。
 
    
 ぐんじとしのり 
     <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
  →  IDは * 部分を@に変えて、ご意見・ご要望は
     直接、メールをください。
 
 

 
posted by ぐんじとしのり at 00:11| 住宅政策・マンション管理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする