世界各国のトップクライマーが集結し、
「クライミングワールドカップ 2014 INZAI大会」が
開催されました。
私は時間の関係で15時50分の決勝から見に行き、
8名の女性ファイナリストの競技と3名の男性ファイナリスト
の競技まで見て帰ってきました。(予定を大幅に過ぎて
見入ってしまいました。)

会場入口

大勢の観客が集まりました。

競技中の選手(写真左上のトップまでたどり着けた
女性選手は8名のうち1名だけでした。)
〜この選手は惜しかったのですが、、、
・・・ 見ている私が腕に力が入ったりしました。
競技の醍醐味と感動を肌で感じました。
国際大会ということもあり、アナウンスも随所に
英語が入ったことも、また新鮮な体験でした。
=== 冬が始まるよ。 ===
☆ 欧州が冬時間に移行 日本との時差1時間拡大
【ロンドン=共同】英国やドイツなど欧州のほとんどで
26日、夏時間が終わり、標準時間(冬時間)に移行した。
日本との時差はそれぞれ1時間広がり、英国がマイナス9時間、
ドイツやフランスが同8時間となった。
北米は11月2日に冬時間に移行する。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2009年10月25日 私は冬時間移行の日をコペンハーゲンで
迎えました。ドコモの携帯が「自動補正機能」とかで
自動的に1時間遅れになり、驚きました。
ホテルに泊まっていたので、チェックアウトの時間・10時に
ついて説明を受けておらず(当然、誰もが当然のことだと
思っていたのでしょう)、冬時間でいいんだよね。と
自分自身で納得しようとしていたら、冬時間になりますと
いう英語他(日本語はなかった)の案内チラシが置いて
あるのに気がつきました。。ちなみにホテルから見える
中央駅のデジタル時計は夏時間のままでした。。。

コペンハーゲン中央駅

ホテルから見たチボリ公園
=== 申請忘れにご注意ください。 ===
☆ 印西市HPより・・・
臨時給付金(消費税引き上げによる給付金)の
申請期限は10月31日まで
消費税引き上げによる国からの給付金『臨時福祉給付金』
および『子育て世帯臨時特例給付金』の印西市での申請受付は
平成26年10月31日(金曜日)までです。申請忘れにご注意ください。
・・ 何度かこのブログでもご紹介していますが、
大丈夫ですよね?
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 千葉県HPより (平成26年10月分)
放射性物質を含むごみ焼却灰の一時保管に係る空間線量の測定結果について
http://www.pref.chiba.lg.jp/shigen/siteihaiki/2014/ichijihokan201410.html
・・・放射性物質を含むごみ焼却灰の一時保管場所
(手賀沼流域下水道終末処理場)敷地境界の空間放射線量の
測定結果について、記載しています。
▼ 参考/一時保管場所の敷地境界測定地点
http://www.pref.chiba.lg.jp/shigen/siteihaiki/documents/shikitikyokai-sokuteititen.pdf
(Cの右上入口が印西市側の出入口です。)
▼ 参考
現場の写真は、以下をご参照ください。
ぐんじとしのりブログ 「行ってきました。」
http://togu.seesaa.net/archives/20130202-1.html
・・・ 柏市と松戸、流山両市の焼却灰を県の
手賀沼終末処理場(我孫子市、印西市)で一時保管しています。
保管期限は来年三月末。政府は焼却灰を県内一カ所に設置する
最終処分場に移す方針ですが、候補地すら示していないため、
千葉県は今月十四日、三市で一時保管するよう要請し、3市も
持ち帰る方針を決めています。。。。ご参考まで。
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見はメールIDの * 部分を@に変えて、直接、お送りください。