開催されました。
私は委員ではないので、私が所属する会派「新政」
から選出されている海老原作一議員に審議をお任せして、
1日、印西市を離れていました。
携帯電話(スマホ)にいくつかの防犯情報が
届きましたので、今日のブログはそれらを中心に
ご紹介します
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
(1) 友人から情報をいただきました。
そして、帰宅後、私宛のメールを見ると。。。
(以下、ニセメールです。)
= = = = = = = = =
こんにちは!
最近、利用者の個人情報が一部のネットショップ
サーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が
起こりました。お客様のアカウントの安全性を保つために、
「三菱東京UFJ銀行システム」がアップグレード
されましたが、お客様はアカウントが凍結されないように
直ちにご登録のうえご確認ください。
以下のページより登録を続けてください。
https://entry11.bk.mufg.jp/ibg/dfw/APLIN/loginib/login?_TRANID=AA000_001
= = = = = = = = =
(友人のコメント)
またもや、東京三菱UFJ銀行をかたったメールが
届きました。それにしても、これでだまされる人は
いるのかなあ。お客様に「こんにちは!」ってなあ。。
▼ 参考 東京三菱UFJ銀行からの注意啓発文書です。
http://www.bk.mufg.jp/info/phishing/20131118.html?link_id=p_top_visual_caution4
・・・・ くれぐれもご注意を!
(2)印西市防災情報より・・・
●防犯情報
2014/09/24 13:19
印西警察署管内の一般家庭に、息子や孫、甥っ子を
騙った振り込め詐欺犯人からと思われる前兆電話が
かかってきています。「電車の中にカバンを忘れた。
中に携帯電話と大切な書類が入っていた。」
「今日中に現金が必要だ。後で返すから何とかしてほしい。」
このような電話がかかってきたら、まず落ち着いて
いったん電話を切って、周りの人や警察に相談するなどの
防犯対策を取りましょう。印西警察署(42-0110)
(3)印西市HPより・・・
印西地区どすこいフェスタ2014
〜安全で安心なまちづくり旬間に伴う防犯キャンペーン〜
印西警察署管内防犯組合連合会主催の、
防犯キャンペーンを開催します。
栄町出身の現役相撲力士・舛の山関による、
一日印西警察署長の防犯啓発活動を行います。
日時 10月5日 日曜日 午後1時から3時
場所 イオンモール千葉ニュータウン店コスモス広場
問い合わせ先 印西警察署生活安全課 電話42−5111
詳細は・・・
http://www.city.inzai.lg.jp/0000001911.html
== どすこいフェスタ・・・。
力士が登場。。だから、、、どすこい・・・。
== 交通安全を祈ってます。 ==
☆ 秋の全国交通安全運動実施中
[2014年9月21日]
9月21日(日曜日)〜30日(火曜日)
交通事故死ゼロを目指す日 9月30日(火曜日)
〜身に付けた? ルールとライトと 反射材〜
秋口は、日没の時間が早まり、夕暮れ時や夜間の
交通事故が多くなる時期です。
夕暮れ時や夜間は、明るい服装や反射材を身に付け、
暗がりでも目立つようにしましょう。
運転者は、高齢者及び子どもに保護意識を持ち、
交通ルールとマナーを守って運転しましょう。
車での外出時は、後部座席もシートベルトを締め、
チャイルドシートは正しく装着しましょう。
また、重大な交通事故を引き起こす要因と
なりますので、飲酒運転は、絶対に止めましょう。
詳細は・・・・
http://www.city.inzai.lg.jp/0000000381.html
・・・ 自転車の左側通行の徹底もお願いします。
== 私立中学進学を考えている方に、、、 ==
☆ 「池袋進学相談会」10/19…都内私立中高353校が集結
2014年9月17日(水) 12時51分
東京私立中学高等学校協会は10月19日、
「2014東京私立中学・高等学校 池袋進学相談会」を
池袋サンシャインシティ文化会館にて開催する。
都内の私立中高353校が一堂に会すイベントで、各学校の
先生から直接話を聞くことができる。入場無料、予約不要。
同相談会は、都内の私立中学校・高等学校の受験を
考えている小中学生と保護者を対象に、毎年秋に開催されている
私学イベント。今年は353校が参加する。気になる学校、受験を
考えている学校の先生から直接話を聞いて、志望校選びに
役立ててほしいという。
詳細は・・・
http://resemom.jp/article/2014/09/17/20457.html
▼ 参考 高校2年生のお子様をもつ、ご家庭には。。。
河合塾、特別進学講演「親子で乗り切る大学受験」
全国54会場で開催 10/5より
河合塾は、高校2年生とその保護者を対象とした
特別進学講演「知って得する!親子で乗り切る大学受験」を
全国の河合塾54会場で10月5日より順次開催する。
参加は無料、事前予約制。
高2の秋は、翌年の大学受験に向けて具体的に
志望大学・学部を考え始める時期となる。高2生が受験する
2016年度入試は、全科目とも新課程初年度となため、
新課程による入試への影響なども知ったうえで、
受験に向けてしっかりと準備しておく必要があるという。
詳細は・・・
http://resemom.jp/article/2014/09/16/20442.html
=== 栄枯盛衰 ===
☆ ダイエー、18年にも消滅 …イオン完全子会社化
2014年09月24日 22時25分
イオンは24日、業績不振が続いている傘下のダイエーを
来年1月に完全子会社化すると発表した。
イオングループの店舗とともにスーパー事業を一体的に
見直す。当面はダイエーは存続するが、2018年にも
店舗名の「ダイエー」はなくす方針だ。(バッティー・アイシャ)
東京証券取引所1部に上場しているダイエーは12月26日付で
上場廃止となる予定だ。
イオンの岡田元也社長は24日、都内で記者会見し、
「ダイエーは過去10年、リストラに次ぐリストラで、
消費者ニーズに対応できないままだった」と指摘。
「イオンも構造的変革が必要な時期だ」とも述べ、
18年度に向けてスーパー事業を抜本的に見直す考えを示した。
ダイエーは、首都圏や大阪、京都など関西中心部と
いった大都市での展開に集中する。北海道や九州などの店舗は
イオン系が引き継ぐ。
YOMIURI ONLINE より
詳細は・・・
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140924-OYT1T50120.html
・・・・ 小売業で初の売上高1兆円を達成した「ダイエー」
そして、球団を持つと噂され、実施に、南海電鉄から
ホークスを買収し、福岡に本拠地を構えたことも
ありました。
いざゆけ若鷹軍団(ダイエーver.)
http://youtu.be/o2DiCijEiCE
何十回も歌いました!
福岡に一時期、年に4回行っていた私にとっては、、、
やはりホークスはダイエーです。
そして。。。。
「ダイエー千葉ニュータウン店」
平成14年度閉鎖店舗のうちの一つでした。
NT中央に、ダイエーがあったことを知らない人も
多くいますよね。もう10年以上経つんですね。。。
栄枯盛衰をしみじみ感じます。
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 現在、開催中です。
RADIEX2014(環境放射能対策・廃棄物処理国際展)
9月24日(水)〜26日(金)の3日間、
科学技術館・展示ホール(東京 竹橋)にて
開催します。
https://www.radiex.jp/
・・・ 行きたいのですが、、、難しいかな。
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見はメールIDの * 部分を@に変えて、直接、お送りください。