昨年、友人から聞かれました。
また、NT中央に降り立って、「さて市役所は?」と
探し、タクシーで市役所にやってくる人もいると聞きます。
(そして、最寄り駅はJRの木下駅だと聞いて驚くのです。)
先日、先輩議員で今は引退された松本隆志さんより
「いんざい再発見」をいただき、このGW中に読んでいたら
「木下河岸の旅館及び利根川蒸気船交通に関わる一考察」
や「木下地区の観光資源を活かした夢のあるまちづくり」、
そして、10周年を迎えた「木下まち育て塾」のことなど
木下地区の昔のことが多く書いてあり、非常に興味深く
読ませていただきました。
= = = = = = = =
印西地域史研究会
創刊号「いんざい再発見」
地域の歴史と文化・自然誌
B5判、本文96頁、グラビア8頁
(¥940+税)
申し込み 0476-47-7177(FAX) 松本方
m-takashi@fc4.so-net.ne.jp
☆ 市民活動支援センター交流スペースにて
見本をご覧いただけます。
= = = = = = = =
木下(・六軒)は「木下街道」と名前が残るほど、
かつては栄えた場所だったと聞きます。
今は、昔。。。。
今、木下駅北口は駅前ロータリーの整備を行っています。
写真奥の、茶色の建物が「中央公民館」です。
工事中です。
木下駅北口出口(階段下)には往時をしのばせる
レリーフが飾られています。
駅前にあったライフが撤退し、ビルは元の姿になりました。
今後、木下駅周辺はどうなるのでしょうか?
このGW中にはもう1冊、今後の議会活動の、
市政発展のために以下のような本を読みました。
「中心市街地活性化のツボ」 今、私たちができること。
この本の中には
第一部として中心市街地の現状
なぜ、中心市街地は衰退してしまったのか?
では、私たちはどうすればいいのか。
第二部として中心市街地復活の7つのツボ
といった記載があります。
(全国の事例が紹介されています。)
先日、このブログでご報告させていただきました
通り、私は会派「新政」の仲間として板橋代表や
海老原議員とともに活動をしていきますが、
お二人とも、印西で生まれ、暮らしています。
私も栄えていたことの木下・六軒の面影を探しながら、
「中心市街地の活性化」に一役買っていこうかなと考えています。
※ 参考 ・・・
▼ ぐんじとしのりブログ
「国道464号沿いはいいけれど」
http://togu.seesaa.net/archives/20120512-1.html
== 放射能/放射線関連情報 ==
今日、帰国ラッシュを迎えた成田空港でも
「放射線」の測定は行われています。
☆ 成田空港における放射線測定値について
http://www.narita-airport.jp/jp/radiation.html
数値だけを見れば、問題ないものと思われます。
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見はメールIDの * 部分を@に変えて、直接、お送りください。