2013年05月05日

すっげっ!

 休日ですが、今日4日は所要のため「木下」へ。
(NT地区の方、読めますよね?「きおろし」)
 
 毎月第一土曜日に開催している「骨董市」を
開催しているのを知っていたので、同時に見ました。

▼ ぐんじとしのりブログ「木下駅南骨董市」 
http://togu.seesaa.net/archives/20130106-1.html

 前回、見に行ってからほぼ4ヶ月。

  前回は寒かったのですが、今回は陽気もいいので、
 所要をすませてから、見ることにしました。

13676722955570.jpg
 木下駅南口商店街入口(骨董市の入口)

13676631627540.jpg
 会場は車両通行止めです

13676631086960.jpg
 駅方向より商店街南側を臨む

  前回は「包丁や木刀」も販売していた店舗が
 あったのですが、今回は見あたりませんでした。

  なんど見ても私には猫に小判(いや豚に真珠?)
 のような気がしています。

  あえていうのであれば・・古い貨幣でしょうか
 「天保通寶」って「いくらぐらいの価値?」と
 気になったので、今から調べてみます。。。。
 
== 明日5日(日曜日)迄です。 ==

 過去、何度も印西市の文化祭でその名前を見て
気になっていました。
 
 今日、所要をすませて、行こうと思っていた
「大森図書館」に立ち寄った際に思い出しました。

 「そういえば。」と思い出しました。

 恐る恐る、声が聞こえてくる2階の多目的室に
向かうと、そこには大勢の人が。。。。

 「印西鉄道模型クラブ」

13676629924270.jpg
  模型クラブ主催の鉄道模型運転会です。
会員の方とお話をすることが偶然にできたのでお聞きしたの
ですが、「情景にもこだわり」をもち〜「驚異です。」〜
ジオラマとしても充分に楽しめます。

13676628147750.jpg
  運転参加自由、持ち込みによる運転参加もOKで
 HO、Nゲージ、プラレールまで対応とのことで、
 小さなお子様づれが、おおぜい来場していました。
 (スカイツリーもあります。)

13676627367510.jpg
 「鉄」な私は見入ってしまいました。ジオラマに驚きました。
(私自身が子どもの頃、プラレール、Nゲージをもっていました。)

13676626689970.jpg
 鉄道大好きなお子様にはおすすめです。
(みるだけで充分楽しめます。)
  
== 過去のブログのご紹介 ==

☆ NTではみかけませんが。
【 http://togu.seesaa.net/archives/20120503-1.html 】

 昨年のGWに書いたブログですが、里山のそばに住んでいる
やんちゃなお子様を持つパパやママはご注意ください。
「里山」といっても危険が潜んでいます。

 GWに「人ごみが嫌いだから、外出はしたくないの。
ごめんね、子どもたち。。」といった、愛らしいママの
ツイートを見て、突然、過去のこのブログを思い出しました。
 
 印西市は自然あふれる素敵な街です。放射線は少し
心配かもしれませんが、そのような時は外で遊んだら、
しっかりと手をあらってください。

 GW、残り5日と6日の2日間。楽しんでください。

  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 参考/印西市HPより。。。
        「ヘビ」についての相談

 庭先にヘビがいるので駆除してほしいとの相談を
いただくことがありますがヘビはもともと印西市内に
生息しており生態系の一部を成しているため、市で
駆除等は行っておりません。

 ヘビに出会っても騒いだりせず、そっとしておけば
いなくなります。 

 【略=詳細はURLをご参照ください】

 なお、駆除に関しましては下記へご相談ください。
(駆除料金は有料です。)

 千葉県害虫防除協同組合 рO43−221−0064

 詳細は・・・
 http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1340763460747/index.html

  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 ヘビ? 私も市内で普通に見たことあります。

  それよりも、今日、印西市内に「きょん」がいることを
 知って、思わず大声をだしてしまいました。

 この話題は、後日。。。。

「千葉県キョン防除実施計画」
http://www.pref.chiba.lg.jp/shizen/iken/h24/documents/kyon_boujyokeikaku_kaiteian.pdf
  ↑ 5ページに注目。 


== 放射能/放射線関連情報 ==

先日、以下の本を見つけ、買い求めました。

 今日からできる!キッチンでできる!
 チェルノブイリからのアドバイス

 「自分と子どもを放射能から守るには」
  (日本語版特別編集)

 ベルラド放射能安全研究所 著



  1章 知って守る
  2章 食べて守る
  3章 この地で生きる

 ☆ 野菜・果物から放射線ダウン!!
   調理の前にすること

 下ごしらえ1 洗ってむいて、また洗う。
 下ごしらえ2 水にさらすか、ゆでこぼす。
 
 ・・・ 野菜はとらなきゃですよね。
   そのためには放射性物質を落とさないと。


  ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → ご意見はメールIDの * 部分を@に変えて、直接、お送りください。





英字新聞ジャパンタイムズ購読申し込み

posted by ぐんじとしのり at 02:33| 日常生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする