2013年05月22日

平成25年第1回臨時議会

 今夜のブログも昨夜に引き続き、
昨日(5/20(月))開催された臨時議会の報告です。

(1)昨日(5/21付)のブログにも記載しましたが、

  議長=渡邊 正一(3期・浦部)
  副議長=小川 義人(3期・小林)の2名が

 市議会の正副議長として選出され、また議会運営の為の
議会運営委員会、常任委員会人事が決定しました。
 
 議会組織の構成員としては、私は次の2つを
昨日の臨時議会で決定しました。(任期は2年です。)
〜 いずれも継続しての委員会、審議会となります。
 
* 文教福祉常任委員会委員(8人)
* 都市計画審議会委員(3人)

 これまでと引き続き、以下の任も務めます。(改選なし)

* 印西地区環境整備事業組合(5人)任期残り2年
* 予算審査常任委員会(11人)任期1年

 (括弧内)は市議会のなかで選出された議員数。

(2)市長の「専決処分」に対する承認案件ですが、
このうち給食費の不払いに対する提訴案件が2件ありました。

 給食費の督促を何度も繰り返したにもかかわらず、
無視したりしたために支払督促をしたとのことでした。
「経済的な理由ではない」と質問に対する回答がされて
いましたが、市役所が「裁判」を提起するまで、請求されて
いた方々は、何の説明もしてこなかったことに驚きをまた
感じます。
 
 以前、このブログに記載したことがありますが、
「学校給食は、受益者負担の原則であることを
市はPRすべきであり、反面経済的に厳しい世帯には
充分で柔軟な対応をとってもらいたい」ものです。
(学校給食は「儲けているわけではなく、賄い
材料費を負担してもらっているだけで、給食センター
運営のための光熱水道費は印西市負担であることを
もっと周知しなくてはなりません。)

 結果的に「訴えを提起すること」についての
2件の承認案件は、いずれも議員20人(欠席1名、
議長1名は採決に加わらず)全員の賛成で承認されました。

 ▼ 参考= 訴えを起こされた「給食費の滞納額」
   承認4号 請求金額 162,230円
   承認5号 請求金額 207,440円

 いずれも裁判費用は、訴えを起こされた人に
請求されています。

== 放射能/放射線関連情報 ==

☆ 印西市/公立保育園(給食食材=放射線測定結果)
  検査日:5月21日、使用日:5月22日
  =5品目検査
   キャベツ 茨城県産、きゅうり 茨城県産
   トマト 茨城県産、人参 千葉県産
   りんご 青森県産
  (ヨウ素とセシウム 検出せず)

  以下、詳細をご覧ください。
 (木刈、内野、大森、木下保育園で使用)=>
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1325748891803/files/housyanou8gatunanokabun.pdf

☆ 印西市学校給食 放射性物質検査結果
  ≪木下小学校≫ 5品目検査
  白米 千葉県、エリンギ 長野県
  きゅうり 千葉県、里芋 千葉県
  豆腐 千葉県

 検査日:5月21日、食材使用日:5月24日他、
 給食丸ごと検査:給食提供日:5月13日〜5月17日
 http://inzai.ed.jp/kyusyoku/index.php?key=josl8dwwp-131#_131


  ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → ご意見はメールIDの * 部分を@に変えて、直接、お送りください。






英字新聞ジャパンタイムズ購読申し込み


posted by ぐんじとしのり at 02:21| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月21日

市内患者数11名

 本日(5/20(月))の臨時議会で、「風疹予防接種」に
対する補助を盛り込んだ、補正予算案が可決しました。

 対象者:@妊娠を予定している女性とその夫 
    A妊婦の夫

 =対象者は4月1日に遡って補助。
 (接種費用の50%、要 領収書)
  
 詳細は、6/1付けの広報いんざいに掲載予定です。
 (後述)
 
 議案の説明の際に詳細な説明がなかったため、
私より、何点か質問を行い、回答を得ていますので
以下の通り、ご報告いたします。

@ 補助対象をもっと拡大すべきではないか。
  検討したのか。
(市民より・・・30代、40代の男性に感染が広がって
 いるので。妊婦さんがいる家庭だけじゃなくて、
 抗体が少ない世代に助成して欲しいです。
 夫に感染したら大変です。・・・といったメールを
 いただきました。)

 回答= 際限がなくなるので一定のルールのもとに
  助成している。

(ぐんじとしのりより皆様へ)
  = 対象者は限られているわけでぜひ検討して
   ほしい旨の要望を伝えました。

A 今回の予算は、全額市の基金を取り崩しているが
  千葉県でも報道されている通り、風疹の予防接種補助
  事業を行うことになっている。県とどのような
  コミュニケーションをとっているのか?

 = = = = = = = == = = = 

▼参考= 千葉県HPより (以下 抜粋して掲載)

 風しんワクチン接種緊急補助事業について  
http://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2013/kansenshou/rubella.html

 風しんの流行状況を踏まえ、特に重篤な影響を及ぼす
可能性のある妊婦への感染の拡大を防止する観点から、
市町村と協調して、予防接種費用の一部を助成します。

 風しんの流行状況
風しん患者は、県内でも第15週(4月14日)までに、
293例の報告があり、昨年同期(7例)の約40倍となっており、
すでに昨年1年間の報告数112例の3倍近い数字となっています。
また、第15週までの累積患者数では、本県は、東京都・
神奈川県・大阪府に次いで全国で4番目となっており、
今後夏場にかけ更に増加するおそれがあります。

 補助対象者
  20歳代から40歳代の方のうち、
  1.妊娠を予定、又は希望している女性
  2.妊婦の夫

 補助先、補助額  ・・ 補助先  市町村

 補助額 市町村助成額の2分の1、又は県基礎補助額
 (風しんワクチン1,000円、MRワクチン1,500円)の
  いずれか高い方を一人当たりの補助額とする。

 事業期間  平成25年5月1日から平成26年3月31日まで
 所要額   130,000千円

(ぐんじとしのりより皆様へ)
 風疹の流行が拡大するなか、千葉県では妊娠を希望している
女性や妊婦の夫が予防接種を受けた場合に費用の一部を助成する
新たな制度を設け、市町村の担当者に説明しました。
(今月10日です。)
  
千葉県庁で開かれた説明会には、県内の54の市町村すべてから
担当者が集まったそうです。

 = = = = = = = == = = = 

 回答 = @ 県では、6月の定例県議会で補正予算を組み
  議案が可決された後、県内各自治体へ補助がされるので、
  印西市では、今回の県の予算措置についてはさらに
 (今後の市議会の議案として)「補正予算」を組み、
  審議をお願いすることになる。
   A 県では「妊娠を予定、又は希望している女性の
  年齢」を県では補助対象を20歳からにしているのに
  対して、印西市は18歳からにしている。また、県の
  補助では対象となっていない(妊娠を予定している
  女性とその)夫も対象としている。 
  =印西市の単独事業となります。

(ぐんじとしのりより皆様へ)
 今回補正予算として、風疹の予防接種事業として拠出した
のであれば、拠出した金額については、(対象から外れた市民が
接種を希望するのであれば)補助すべきである旨を改めて
伝えました。
 
B 今、市内での風疹の患者数は?

 回答 = 市内で11例でている。

 再質問 = それはいつの時点での11例か?
  今週か、今年度、あるいは今年のトータル?
  千葉県のデータを見ると印旛では23例でていると聞くが?
  どのような数字か?

  = = = = = = = = =

 ▼ 参考 以下、参照ください。
 2013 CHIBA WEEKLY REPORT
 千葉県結核・感染症週報 2013 年 第19 週(5 月6 日〜5 月12 日)

【今週の注目疾患】
 風しん−流行中− 第19 週の報告数は26 例で2013

  https://www.pref.chiba.lg.jp/eiken/c-idsc/documents/c1319.pdf

  = = = = = = = = =
 
 回答 = 先週の数字で(市内)11例です。

 再質問 = それは多いのではないか?
    広がっていく可能性もあるので、
    市のHPで告知すべきではないか。
 
 回答 = 多いとは考えていない。

(ぐんじとしのりより皆様へ)
 注意啓発すべきだと思いますが、私の杞憂ですか? 
  
C ワクチンが不足していると聞くが、大丈夫か?

 回答 = 実際に(単独ワクチンは)充足していないので、
  麻疹・風疹混合ワクチン(MR)の接種をお願いしたい。

 再質問 = そのワクチンは大人でも効果があるのか

 回答 = 風疹にかかりやすい人は麻疹にもかかりやすいので
  充分な効果が挙げられると思う。
 
 再質問 = 具体的にいくら補助するのか?

 回答 = 麻疹・風疹混合ワクチン(MR)
       接種に10000円、補助金として5000円
      風疹単独ワクチン
       接種に6000円、補助金として3000円
 
 再質問 = 接種にあたり医師会との連携はとれているのか?
       周知はどのようにするのか?

 回答 = 連携はとれている。周知に当たっては広報いんざい、
    市のHP、医療機関での掲示、市民課の窓口で行う。

D 副作用や健康被害がでてきたらどうするのか?

 回答 =(独)医薬品医療機器総合機構(PMDA)で
   救済が受けられます。

(ぐんじとしのりより皆様へ)
  以下のURLをご覧ください。
    http://www.pmda.go.jp/index.html

 ・・・ 非常にみづらいサイトです。
  端的に申し上げれば、『医薬品医療機器総合機構法』に
 よる副作用救済給付を受けられます。この給付の内容では、
 例えば障害年金は1級年額270万円、2級年額216万円、
 死亡の場合は死亡一時金ではなく10年間を限度とする
 遺族年金年額236万1600円と、遺族一時金708万4800円が
 支払われるようです。

  ただ、被害にあってからでは手遅れなので、
 もし、心配であれば、まずは検査で抗体の有無を確認して
 みるのが良いかもしれません。

+ 公明党の橋本議員より「市役所の職員で妊婦など
 風疹にかかってはならない人がいるけれども、大丈夫か?」
「そのような職員には補助すべきでは?」といった質問が
 ありました。この質問に対して市の執行部は、
 「すでに市の職員は対応していて『自費で』予防接種を
 行っている」と回答がありました。
  この回答に対して、職性上必要なものであり、
 来年度に向けて、考えてはどうかと提案がありました。
 
+ さらに共産党の山田議員からは「自費での接種」に
 対して、補助すべきでは?との質問がありましたが、
 市の執行部からは、補助基準があり、遡及して
 費用負担はしないとの市の考え方が示されたことも
 付言したいと思います。
 
(私は風疹接種に対して、二人の議員の考えに同意しています。)
 
☆ 市民より、印西市は補助遅いのでは?という声を
 いただきました。

ぐんじとしのりから・・・ 
* 当初、6月の定例市議会で、この案件を審議する
 予定だったようですが、臨時議会で「なんとかできない
 だろうか?」と市の執行部にお願いをして、市職員の
 働きによって、早めの対応をしていただいたことを
 感謝します。(報道では、補助をすると言ったお隣の
「白井市」では予算措置のための議会がまだ開かれて
 いないと聞いています。結果的に印西市のほうが早く
 措置できていることを皆様に併せてご報告いたします。)

※ 「風疹」について
 ぐんじとしのり =過去のブログより

2013/04/27付 「で、印西市は?」
 http://togu.seesaa.net/archives/20130427-1.html

2013/03/28付 「ぱぱに。ぱぱになる前に。」
 http://togu.seesaa.net/archives/20130328-1.html

2012/07/20付 「注意しないと」
 http://togu.seesaa.net/archives/20120720-1.html
 

== 印西市の議会人事について ==

 臨時議会で金丸議長より、議長辞職願いが提出され、
議長選挙が行われ、投票の結果、副議長が当選しましたので
副議長選挙も行われ、投票の結果、新副議長が誕生しました。
 
 新  議長 渡邊 正一(浦部)
 新 副議長 小川 義人(小林)

 その他の議会人事については改めてご報告いたします。

== 印西総合病院より ==

 以前にもお知らせしていましたが、一部訂正があります。

☆ 小児夜間外来が始まります。(6/4(火)から)
  火曜日〜金曜日18時〜22時(最終受付21:30)
    --今後、月曜日〜金曜日に拡大予定

 理事長、病院事務局長から情報をいただきました。
  (一部再訂正です。よろしくお願いいたします。)
  
 詳細は ・・・・
   http://inzai-hospital.jp/img/topics/department_20130520.pdf

   
== 放射能/放射線関連情報 ==

☆ 甲状腺検査について〜手賀の杜クリニックより

 4月より要予約にて全診療日において甲状腺検査が
 行なえるようになりました。
 土曜日は混み合った場合、ご予約の場合でもお待ち頂くことが
 ございますが、現在のところ平日においてはご希望時間での
 予約が可能となっておりますので詳細はお問合せ下さい。
             04−7196−7102

 詳細は ・・・・
   http://tegamori-cl.com/ (手賀の杜クリニックHP)


  ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → ご意見はメールIDの * 部分を@に変えて、直接、お送りください。





『週刊ダイヤモンド』定期購読なら最大45%OFF!特典&全国送料無料


posted by ぐんじとしのり at 02:36| 健康福祉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月20日

やる気あるの?

 今日19日(日曜日)14時から開催された会議で
印西市の人口推計が提示されました。

  ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

平成25年の年度末の人口(外国人登録を含む)
 中央駅地区   33,676人
 牧の原地区   11,186人
 NT(印旛)地区  4,896人
 NT(本埜)地区  5,173人
 新規開発      2,550人
 NT内(合計)  57,478人
 NT外      38,411人
 合計       95,889人

平成27年の年度末の人口(外国人登録を含む)
 中央駅地区   34,731人
 牧の原地区   12,025人
 NT(印旛)地区  5,234人
 NT(本埜)地区  5,184人
 新規開発      7,790人
 NT内(合計)  64,964人
 NT外      38,106人
 合計       103,070人

(平成40年までの将来人口(予測)が提示されました。)
 
  ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
  
「机上の空論」この言葉がすぐに思い浮かびました。
 足で現場を見て回ったのでしょうか?
 即座に思いました。
 
  新規開発?どこのエリアのことを
 言っているのでしょう。
  地区割りしている場所と新規開発の
 区分けはどこで行うのでしょう。

  私は「傍聴者」なので、説明を即座に
 求めることができませんでした。

 今日(19日)開催された、
「印西地区環境整備事業組合 第2回
印西地区ごみ処理基本計画検討委員会」

 議題としては、
 − 過去の実績について
 − 現計画の点検・評価について

 そして、記載の「人口予測について」

2時間少しの会議でした。

 しかし、組合議員の傍聴は組合議会の多田議長と
私だけ。構成自治体の議員の傍聴も白井市の
山本武議員のみで、印西市議の傍聴者はナシ。

「飽きちゃったのでしょうか?」
「ごみ処理基本計画の検討は終わったものなの?」

 疑問符がぐるぐる回ります。
 
 会議の委員についても、議事について発言があったのは、
公募の印西市(3人)と白井市(2人)が中心で、
「管理者が必要と認めるもの」として参加している8人の
発言は、一人を除いてほとんどなく、何のために参加を
しているのでしょう?(日当¥7500が払われます。)
 
 また、議事内容については事務局が用意した資料を
抜粋して、読み上げることが多く、「人口予測について」は
「人口推計の検討フロー」と(検討フロー中の将来推計を
計算するための)トレンド式の概要の説明が中心で、
URや市当局と打ち合わせはしていないのだろうかと
思えるありさま。
 
 いくら、パソコンだけで計算されていても。。。

 公募委員からも指摘されていましたが、
「人口予測」については「ごみ処理検討計画」を
決定するためには必要なものであり、できるだけ
誤差がでないように当初計画は緻密にすべきだと
私は考えています。
 
 2回目の会議からあらゆる点で不安です。

== 放射能/放射線関連情報 ==

☆ 以下、パソコン環境によってはご覧になれないかも
 しれません。

 チェルノブイリ原発事故で低線量の被曝と
基準値以下の食品を食べ続けた子どもたちがどうなったのか?
生まれてくる赤ちゃん10人のうち8人が先天性の重病。
アカデミー賞を受賞した映画「チェルノブイリ・ハート」は
5月25日までの無料配信です→ http://bit.ly/14N6w1Y

▼ 参考 ぐんじとしのりブログ
 「乳歯どうしていますか?」

 http://togu.seesaa.net/archives/20120904-1.html


  ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → ご意見はメールIDの * 部分を@に変えて、直接、お送りください。





【今なら最大30%OFF】これが世界の常識。『ニューズウィーク日本版』




posted by ぐんじとしのり at 01:16| 環境整備事業組合 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする