2013年04月19日

わからないのでしょう。

今日18日(木)、そのニュースは耳を疑いました。
救われると思っているのでしょうか。
国民生活を坊ちゃんはわかってないのでしょう。
  
  ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
<安倍首相>育休3歳まで延長を 待機児童ゼロ対策も
毎日新聞 4月18日(木)12時2分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130418-00000032-mai-pol

 安倍晋三首相は18日午前、日本テレビの番組に出演し、
現行法で最長1年6カ月間取得可能な育児休業について、
子供が3歳になるまで延長する方向で見直す考えを示した。
政府が検討している成長戦略の一環として、女性が
復職しやすい環境を整える狙いがある。

 首相は「女性が才能を生かして仕事をすれば経済成長にも
寄与する。3年後から会社に戻れるような支援を
しっかりしていく」と語った。また、保育所の待機児童対策と
して「安倍政権として20万人分の保育所を整えていく。
5年間で待機児童ゼロを目指したい」とも述べた。
 
             (以下、略) 【水脇友輔】

  ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
 いったい、何を考えているのでしょう?

「安倍政権として20万人分の保育所を整えていく。」
 参議院選挙前のリップサービスですか?
  
「3歳までは強制的にママたちが子どもの世話をしなさい」と
いうのでしょうか? もし、子ども2人以上欲しい場合は
どうしたらいいのでしょうか?
 
 何よりも、3年育休とって生活できるほど経済的に
余裕ある人たちって、日本にどれくらいいるのでしょうか。

 そもそも、3年経って職場復帰できればいいですが、
会社の環境(仕事の中身や組織)は3年で大きく変わります。
復帰しにくくなるかもとか、女性を会社が採用しなくなるとか
このようなことは考えないのでしょうか。
(この愚策を実現しようとするのなら、確実に復職できる
環境づくりやサポートも企業に義務付けるつもりでしょうか?)

 育児休業を長くするより、やるべきことはたくさん
あるはずです。保育園整備ができずに、待機児童対策のために、
女性にだけ負担を強いると思うのは私だけでしょうか。
 シフト勤務、時短勤務、有給休暇のとり方(突然の
子どもの体調不調に対するフォロー)を出来る環境が
必要であり、そもそも仕事を辞めたり休んだりしない環境を
国として整備できるような、後押しできる政策が必要であり、
重視すべきだと思います。

 そして、何よりもパパたちが育児参加できる環境を
国として整備すべきだと思いますが、今の国会議員では
ぜったいに無理だよな。。。。と思うのは私だけですか?
 
 時代が変わり、人も考えも変わっていく。
 全然、わかっていませんよね。

== 千葉県/印西市(待機児童解消のために) ==

@ 印西総合病院敷地内に建設が予定されている
 「保育園」ですが、来週工事に係る「入札」予定です。

 ・・・ 保育園のオープンは平成26年4月?

A 認可保育園の開設予定

 (1) 牧の原南地区
 (2) 千葉ニュータウン中央駅北地区
 (3) 千葉ニュータウン中央駅南地区
 
 ・・・いずれもNT区域に開設されるわけでは
  ありませんが、(1)(2)については、平成26年4月の
  オープンを目指して、千葉県と打ち合わせ中です。

  (3) 以前から話が浮かんできていた同所ですが
   開設がすこし遅れそうです。(状況確認中)

B 認可外保育園

  (1) 千葉ニュータウン中央駅南地区に
  「認可外保育園」の開設予定があります。
   + 詳細確認中です。 = 市の管轄外。
 
C 家庭的保育事業

  個人的には市内各所で開設できるように
  引き続き、市当局に働きかけを行っていきます。 


== 放射能/放射線関連情報 ==

【印西市学校給食 放射性物質検査結果】
≪本埜給食センター≫ 
5品目検査 (以下) ヨウ素・セシウム検出 無

 小松菜 千葉県/キャベツ 千葉県
 きゅうり 千葉県/大根 千葉県
 白菜 茨城県

 検査日:4月18日、食材使用日:4月23日他
 給食まるごと検査:給食提供日:4月10日〜4月12日
 http://inzai.ed.jp/kyusyoku/index.php?key=josl8dwwp-131#_131


  ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → ご意見はメールIDの * 部分を@に変えて、直接、お送りください。


旬の魚をお取り寄せ【ぐるなび食市場】

旬のフルーツお取り寄せ【ぐるなび食市場】






posted by ぐんじとしのり at 02:30| 子育て支援 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする