2013年04月04日

春疾風

いつもの時間に投稿できませんでした。

 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 平素は、Seesaaサービスをご利用いただき
 ありがとうございます。
  下記期間にメンテナンスを実施いたします。
 メンテナンス期間中は、ご利用いただけない
 サービスがございますのでご了承ください。

 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 今日(4/3水曜日)、想像を超える春嵐に
負けず、東京で開催された展示会に行ってきました。
 
 駅に歩いていくまで傘を差していたにも係らず、
ズボンがびしょぬれ、おまけに水溜まりにはまって
靴のなかまでぐちゅぐちゅ。。踏んだり蹴ったり。。。

 都内にでて、駅を降りて、歩き始めたところ
あまりの暴風雨にビニール傘が成仏されました。。。
 
 展示会で商談を終える頃には台風一過のように
美しい東京の空が広がり、傘がなくなり、
「帰りには買わなきゃなぁ」と思っていたので
「助かった。」と思いながら、再び駅まで、
戻りました。
  
 展示会で歩きつかれ、展示会の休憩中に市民の
皆様からいただいたご要望に対して、市役所や
関係各所に電話をしながら対応を進めております。
  
 回答ができない皆様、少々、お待ちください。

 今日は、多くの皆様から聞かれ、市当局と意見交換を
している「待機児童」について、
 
「今後、市はどのような計画をもっているの?」
「どうするつもりなの?」
 
 このことについて、私の一般質問と絡めて、
説明をさせていただきます。

   ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
参考/「保育計画〜待機児童の解消に向けて」

 保育計画とは、市町村が保育サービスの提供に
関して策定するもので、児童福祉法第56条の8第1項では、
保育の需要が増大している市町村は保育サービスの
供給体制の確保に関する計画を定めるものとされており、
また、児童福祉法施行規則第40条第1項では、
保育計画の策定対象は、前年度の4月1日現在の
待機児童数が50名以上の市町村と規定しています。
( ※ 法律、規則は後述(掲載))

== ぐんじとしのり 一般質問 Q&A(10) ==

4.印西市における子育て支援策について 

 板倉市長は市長公約で「子育て積極支援」を掲げ、
「待機児童を解消」を公約したが、新年度予算策定にあたり
保育政策をどのように考えて、臨んだのでしょうか。

(3) 印西市は「保育計画」の策定準備を念頭に
 置く必要はないのか。
(4) 平成27年に開始される新しい子育て支援制度では
地域に必要な支援策を市で話し合う「印西市子ども
子育て会議」の設置が可能となっていますが、設置に
向けての支援事業計画や推進体制は検討されているのか。

【回答】 関連がありますので一括して答弁いたします。
「保育計画」の策定ですが、待機児童対策や保育施設の整備、
民間保育施設の導入など市の保育施策を進める上で、
保育計画は重要なものと考えております。
 また、現在、国が進めている子ども・子育て支援新制度に
おいても「市町村子ども・子育て支援事業計画」を
策定することとしており、平成25年度予算において
ニーズ把握の予算をお願いしているところです。
 市と致しましては、このニーズを把握したうえで
「子ども・子育て支援事業計画」を策定してまいりたいと
考えています。
 また、市町村子ども・子育て会議についてですが、
国においては、平成25年の4月から子ども子育て会議を設置し、
具体的な検討を行うこととしており、市町村に対し、
早いうちに市町村子ども・子育て会議を設置するよう説明が
あったところです。市といたしましては、平成25年度中に
「設置条例」を制定し、子ども・子育て支援を進めて
まいりたいと考えております。
 
【再質問】 計画をたてるのはいいが、いつ頃、「待機児童の
解消」という市長の公約を実現できるのか。

【回答】 待機児童への対応については、民間保育園の
導入や家庭的保育事業の拡充により、受入場所の確保を図る旨、
今後計画に盛り込むことを考えています。
千葉ニュータウン事業としては終息いたしますが、開発は、
当分続くと思われることから、保育ニーズも引き続き多くなると
予想されます。
 市といたしましても、低年齢児の受入をさらに確保するため、
先進地の事例などを研究し、印西市の現状に即した施策を
取り入れてまいりたいと考えています。

 ・・・・ 時間切れで、これ以上は突っ込めませんでしたが
  引き続き、短期的な視点、長期的な視点でどうするのかを
  市当局と打ち合わせをしていきたいと思います。

   ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
参考/児童福祉法

第56条の8  保育の実施への需要が増大している市町村
 (厚生労働省令で定める要件に該当するものに限る。以下この条に
 おいて「特定市町村」という。)は、保育の実施の事業及び
 主務省令で定める子育て支援事業その他児童の保育に関する事業で
 あつて特定市町村が必要と認めるものの供給体制の確保に
 関する計画を定めるものとする。
○2  特定市町村は、前項の計画(以下「市町村保育計画」という。)を
 定め、又は変更しようとするときは、あらかじめ、住民の意見を
 反映させるために必要な措置を講ずるものとする。
○3  特定市町村は、市町村保育計画を定め、又は変更したときは、
 遅滞なく、これを公表するよう努めるとともに、都道府県知事に
 提出しなければならない。
○4  特定市町村は、おおむね一年に一回、市町村保育計画に
 定められた事業の実施の状況を公表するよう努めるものとする。
○5  特定市町村は、市町村保育計画の作成及び市町村保育計画に
 定められた事業の実施に関して特に必要があると認めるときは、
 保育所の設置者、家庭的保育者、子育て支援事業を行う者
 その他の関係者に対し調査を実施するため必要な協力を
 求めることができる。

参考/児童福祉法施行規則
 第40条  法第56条の8第一項 に規定する厚生労働省令で
  定める要件は、次のいずれかに該当することとする。

一  前年度(法第56条の8第二項 及び第五項 の規定を
 適用する場合にあつては、前年度又は当該年度)の四月一日において、
 保育所における保育を行うことの申込みを行つた保護者の
 当該申込みに係る児童であつて保育所における保育が行われて
 いないもの(次のいずれかに該当するものを除く。)の数が
 五十人以上あること。

イ 家庭的保育事業その他児童の保育に関する事業であつて
 当該市町村が必要と認めるものを利用している児童
ロ 保護者が入所を希望する保育所以外の保育所に
 入所することができる児童
二  当該年度の四月一日において、当該年度前に定められた
 法第56条の8第二項 の市町村保育計画の計画期間が終了していないこと。

 ・・・ 
  
==== 千葉県印西市HPより ==== 

☆ 平成25年度 おとなの健(検)診
 印西市では、集団と個別で各種健(検)診を実施しています。

 ◎健(検)診はすべて登録制です。
  郵便番号・住所・氏名・生年月日・電話番号・
  希望健(検)診名・方法(個別又は集団)を記入して、
  お申し込みください。

 ≪申し込み期限≫
 ○集団検診: 6月28日(金)
 ○個別検診:11月29日(金)

 * 特定健康診査・75歳以上健診・肝炎ウイルス検診
 * 39歳以下健康診査(コスモス健診)
 * 肺がん・結核・胃がん・大腸がん検診
 * 子宮頸がん検診
 * 乳がん検診
 * 前立腺がん検診
 * 骨粗しょう症検診 
 * 口腔疾患健診・在宅歯科健診

 詳細は ・・・・
 http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1239672770658/index.html

== 放射能/放射線関連情報 ==

☆ 印西市/ホールボディカウンタによる
      内部被ばく測定費用の一部を助成中

 特に測定機関の指定はありません。市が把握している機関を
提示します。

 ▼ 内部被ばく検査の実施結果を公表しています。
  ・・・全員、健康に影響が及ぶ数値ではありませんでした。

 ▼ 詳細は。。。
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1355380456516/index.html


  ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → ご意見はメールIDの * 部分を@に変えて、直接、お送りください。









posted by ぐんじとしのり at 06:46| 子育て支援 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする