「防犯組合牧の原支部」では、本日(2/9土曜日)、
ふれあい文化館(印西市原)にて、印西警察署と
印西市役所から担当をお招きしまして、
「自転車防犯診断」と「地域防犯のありかた」に
ついてというテーマで研修会を実施しました。
研修会の様子
☆ 印西市内で増えている犯罪について
(1)振り込め詐欺と悪質訪問販売について
・・・ 「青空球児、こーじ」?による
防犯DVDも見せてもらいました。
@振り込め詐欺の携帯
趣向型 ・・メンバーを募って実行
ATM型 ・・ATMに誘導して実行
印西警察署館内で昨年15件2400万円の被害
還付金詐欺があったし、今年もこれから
ふえることを予想している。
このうち9件は「社会保険庁」を名乗った
「還付金詐欺」
・・・ 還付金の案内が届いているか?
今日中にATMへ行って手続きして下さい
今日中でなければ「権利」を失いますで、
ATMに誘導。そして、振り込ませるための
口座確認を装いながら、送金してしまう。。。。
被害が少ないように思うが、実は。。。
「原野商法」「利殖金詐欺」は含まれず、
これらを入れると被害件数・金額は増える。
最近の傾向として「警察官」を名乗って振り込め詐欺を
行うグループもいるので要注意。
対応方法としては、「警察手帳」を見せて下さいといって、
見せてもらう。
▼ 相談窓口
振り込め詐欺・悪質商法被害抑止コールセンター
043−203−2311
http://www.police.pref.chiba.jp/safe_life/public_space/call_center/pdfs/call.pdf
▼ 振り込め詐欺にあわないために
・・・・ 相手の不安をあおり、急いで
振込みを要求してくるのが手口。
(「今日中」がキーワードか?と個人的に思いました。)
・・・・警察・弁護士が直接お金を要求する
電話をしてくることはない。(警察に相談する。)
・・・・公的機関がATMを使って市民に
お願いすることはない。
A 悪質訪問販売
「点検商法」「リフォーム詐欺」
「浄水器・火災報知器詐欺」
たとえば、近所で工事をやっていますので、
ご挨拶にといって、家に上がりこんで、
無料で点検を。。。から話が始まる。
善人役と悪人役でお年寄りの心の隙に
付け込む。。。
特に一人暮らしのお年よりは。。。
孤独であったり、無知であったり、
何よりも頑固である傾向が強く
詐欺はそこに付け込んでくる。
日ごろより、近所づきあいは大切にして
情報がはいってくるようにしてほしい。
金融機関でも、頑固さによって、
防げた振り込め詐欺もあったようです。
一度だまされると、犯罪者の横のネットワークで
次々にだましにやってくる。
▼ 悪質訪問販売にあわないために
・見知らぬ人を家に入れない
・不要なものは買わない
・「無料」「最後のひとつ」の言葉に惑わされない
・お金を安易に出さない
・消費生活センターに相談する。
(「クーリングオフ」も活用する。)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
【参考】印西市消費生活センター 42-3306
印西市消費生活センターでは、商品やサービスなど
消費生活全般に関する苦情や問合せなど、相談員が
消費者からの相談を受け付け、公正な立場で処理に
あたっています。
事前予約は不要です。電話での相談も受け付けています。
また、国・県の消費者センターでも相談を受け付けています。
下記リンクを参照してください。
★受付日時…月、火、水、金曜日・
午前10時〜午後4時(正午〜午後1時を除く)。
※祝休日及び年末年始は休み。
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1271728792623/index.html
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
「あいうえお」を覚えて注意
あ ・・・ あなただけが特別 << そんなことはない。
い ・・・ 急がせるのは注意 << せいては事を損じる
う ・・・ うまい儲け話がある << 人に教えるか?
え ・・・ 笑顔で優しい << ほんとの笑顔
お ・・・ 脅して振込み << 警察に連絡を
(<<の部分・・は講師の話を聞きながら、私ぐんじが
付け加えました。)
☆ 自転車防犯診断
昨年、千葉県下で自転車盗が多かったのは、
* イオンモール八千代緑ヶ丘
* JR蘇我駅駐輪場
* JR東金駅
* ダイエー新浦安店ショッパーズプラザ
* ニッケコルトンプラザ(市川)
いずれも、駅やスーパーが多く、
特に八千代緑ヶ丘は、駅とショッピングセンターが
一緒なので特に多いとのこと。
ここにはでてこないが、印西市も同じような傾向が
見られるとのコト。
・・・ 自転車にはツーロックが基本
また防犯登録もしてほしい。
印西市ではマンション駐輪場だけでなく、
一戸建ての駐輪場でも盗難も目立つので、
注意してほしい。
人目につかない駐輪場には視認を高める工夫を
ツーロックと同時に必要。
= 注意 警察より注意がありました。
放置されている自転車を乗らないだろうからといって
勝手にのったり、子供や孫が自転車を盗まれたので
つかってもいいだろうといって使ってしまうことは
犯罪です。(「占有離脱物横領」刑法犯です。)
・・・ お年寄りに多いそうです。悪気はないと
思いますがだめなものはだめです。
▼ 自転車防犯診断の風景より
自転車は2重ロックで
(馬蹄形のロックでは、ドライバーでこじあけられ、
盗難にあっている事例が報告されています。
ツーロックのうち、ひとつは金属チェーンがお勧め。)
地域の方々と一緒に点検しました。
・・・ 寒さもあったのかもしれませんが、
予想以上に参加者が少なく、講師の方々には
申し訳ない気持ちがありました。
また、同様の声は参加者からもありました。
自分が住む地域は自分で守るという気構えが
必要だと思っています。【参加者20名】
== 放射能/放射線関連情報 ==
「放射能汚染焼却灰」について、昨日の私のブログを
ごらんになった方より、教えていただきました。
情報提供ありがとうございます。
☆ 汚染灰の一時保管施設満杯ならごみ焼却停止 流山市
産経新聞 1月25日(金)11時52分配信
高濃度の放射性物質を含むごみ焼却灰を千葉県の手賀沼
終末処理場(我孫子市、印西市)の一時保管施設に搬入している
流山市は、施設が満杯になった際にはごみ焼却を停止する考えで
あることを24日までに、我孫子市の広域近隣住民連合会に伝えた。
同連合会からの質問状に回答した。
平成26年1月に一時保管施設は満杯になる見通しで、流山市は
その場合は「ごみ焼却を停止せざるを得ない」とした。
柏、松戸の両市も質問状を受け取っており、「検討中」と回答した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130125-00000540-san-soci
・・・ 柏・流山はどう回答するのでしょう。
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見はメールIDの * 部分を@に変えて、直接、お送りください。