2013年01月09日

二次救急医療体制はどうなる(1)

 昨日(1/7)、開院した印西総合病院ですが、
「救急病院としての機能はどうなる?」かと
いう質問を以前から市民の皆様よりいただいて
おります。
 
 12月定例議会で私より印西市に対して、
一般質問を行ないましたので、その内容を
何度かにわけて、皆様にご紹介させて
いただこうと思います。
  
== ぐんじとしのり 一般質問 Q&A(12) ==

2.「印西総合病院」の開院と
        印西市の協力体制について
 印西総合病院が来年1月7日(月)に開業することが
発表された。長い間、入院施設をもつ病院を切望していた
印西市であるが、印西市は「印西総合病院」に対して
どのような協力体制をとっていくのか。

(1)産科・婦人科・小児科に対する救急医療体制の
整備は地域社会にとって求められるものであるが、
「印西総合病院」では救急医療体制の構築は開業と
同時にできるのか。

【回答/健康福祉部長】 印西市内の新たな病院として、
牧の台1丁目において産婦人科及び小児科を中心とする
「印西総合病院」が平成25年1月7日の開院を目指し
準備を進めているところです。
 議員ご質問の開業時における救急医療体制については、
医療法人緑生会に確認しましたところ医師等のマンパワーを
含めた職員体制等々周囲の環境が整い次第行いたいとのこと
ですが、開業と同時にできるかはまだ未定とのことです。

(再質問)市長は、二次救急についてどのように考えているのか。

【回答/市長】私は、印西市として迅速に取り組まなければ
ならない課題の一つとして、市内に二次救急病院をつくることが
あります。救急搬送時間は速やかに短縮しなければならない、
市民の安全・安心の大きな問題です。
 平成25年1月7日開業予定の印西総合病院においては、
市民が待ち望む二次救急病院としての役割が果たせるよう
期待するものです。

(再質問) 緑生会から印西市長に二次救急の話をしたら、
「それは勝手におまえらがやればいい」という言い方を
市長はしている。<ぐんじ注/緑生会の事務長が市長に
面会した際の会話からの質問です。> 
では、緑生会に二次救急をやってもらう考え方はあるか、
どうかそれを確認します。 

【回答/市長】もちろんあります、やってもらいたいです。

【ぐんじとしのりから市民の皆様へ】  印西市には
病院の許認可権限はありません。そのうえで市長がいう
「迅速に取り組まなければならない課題の一つとして、
市内に二次救急病院をつくること」というのは
どのようなことなのかを 明日のブログでご紹介します。

=== 印西市HPより ===
☆ 副市長選任されました。
 
詳細は・・・
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1357542629631/index.html

 私もこの人事案件について、ブログにて
記載しています。

* ぐんじとしのりブログ
 「副市長選任されました。」
http://togu.seesaa.net/archives/20121222-1.html

=== 印西市/防犯関連情報 ===
☆ 印西市/市民安全情報 地区別犯罪発生状況

防犯対策の参考としてください。
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1175040383156/index.html

地区別犯罪発生状況平成24年1月〜12月累計比較
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1175040383156/files/H24-1-12.pdf
 
字別犯罪発生状況平成24年12月暫定値(457KB)
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1175040383156/files/H24-12.pdf


== 放射能/放射線関連情報 ==

【印西市/公立保育園(給食食材=放射線測定結果)】
  
検査日:1月8日、使用日:1月9日(ヨウ素とセシウム)
 胡瓜 千葉県産 チンゲン菜 茨城県産
 もやし 千葉県産 れんこん 千葉県産
 みかん 愛媛県産
          =5品目検出せず
 
以下、詳細をご覧ください。(高花、西の原、もとの保育園で使用)=>
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1325748891803/files/housyanou8gatunanokabun.pdf

  ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → ご意見はメールIDの * 部分を@に変えて、直接、お送りください。









posted by ぐんじとしのり at 01:07| 総合病院の誘致 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする