関東じゃやっていないんだ?」友人が言った。
「関西ではポスターなんかをよく見るよね。」と
大阪で友人に会った私が答えた。
初代キャラクターの名前は淀屋けい子。
京阪沿線のある企業に勤める22歳のOLという
設定で、趣味は京阪沿線スポット巡りで
休日のたびに出かけていたというように
記憶している。
「京阪のる人、おけいはん」のうたい文句で
知られる人気シリーズ。おけいはん。。。
つい、先日、5代目のおけいはんが
選ばれたとニュース記事になったといって
話題になり、ネットで見たばかりでした。
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121115-OYO1T00244.htm?from=main4
京阪電鉄は14日、イメージキャラクター「おけいはん」の
5代目に、大阪府内の大学生・畦田(うねだ)ひとみさん
(18)を起用すると発表した。
4代目までは同社が選んだタレントだったが、
「より利用客らに愛着を持ってほしい」と
初めて一般公募した。
(2012年11月15日 読売新聞より抜粋)
その「おけいはん」を登場させている京阪電鉄の
関連企業が印西市、私の自宅のそばにある
「BIGHOP ガーデンモール印西」の
運営管理業務に携わることが決定したとの
ニュースが入ってきましたので、以下に
紹介します。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
京阪流通システムズ、
「BIGHOP ガーデンモール印西」の運営管理業務を
平成25年2月より受託予定 2012.11.15
http://yutosoken.com/2012/11/_252.html
株式会社京阪流通システムズ(大阪市中央区、
末近義治社長)は、大型商業施設「BIGHOP
ガーデンモール印西」(千葉県印西市)の
運営管理業務を平成25年2月より受託する予定と
発表した。同社が関東地方では常駐型の
プロパティマネジメント案件を受託するのはこれが初めて。
同モールは、北総鉄道「印西牧の原駅」に隣接し、
国道464号線にも面した立地。「バリューモール」と
「駅前ビレッジ」の2つのエリアで構成され、
アウトレットモールを中心とした約85店舗が集積。
高さ50mの観覧車がランドマーク的存在となっている。
・・・ 遊都総研HP より抜粋
(参考)
http://www.keihan.co.jp/info/upload/2012-11-14-2_INZAI%20%20pm-consignmen.pdf
== 市議会12月定例議会
ぐんじとしのり 一般質問内容 (3)==
6.牧の原駅圏の将来について
(1)西の原ショッピングセンター跡地の今後について。
どのような動きがあるか。
(2)郵便局の誘致についてはどのような状況か。
(3)信号設置計画は年度内設置にむけて、
予定通り進んでいるのか。
・・・ 今回の一般質問ではBIGHOPに対しての
質問は投げかけていませんが、情報の収集を行なって
いきたいと思います。
=== 放射能/放射線対策について ===
☆ 印西市学校給食 放射性物質検査結果(結果速報)
≪印旛学校給食センター≫
5品目検査 ヨウ素・セシウム検出 無
ほうれん草 千葉県、大根 千葉県
キャベツ 千葉県、白菜 千葉県
冷凍豆腐 千葉県
検査日:11月15日、食材使用日:11月19日他、
給食まるごと検査 > 給食提供日:11月5日〜11月9日
http://inzai.ed.jp/kyusyoku/index.php?key=jozfmk0ai-131#_131
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ IDは * 部分を@に変えて、コメント欄に書けない
内容は直接、お送りください。
LeTAO(ルタオ)が小樽からおいしいスイーツをお届けいたします
↑ LeTAO(ルタオ)が小樽からおいしいスイーツをお届けいたします