2012年09月21日

「一身上の都合により」

 クリーンセンター次期中間処理施設整備等
特別委員会が今日木曜日(9/20)の
午後1時30分から開催されました。
 
 議案としては、先の議会で採択された
「クリーンセンター次期中間処理施設整備等に関する
深度ある調査研究を強く求める請願」の結果の
取り扱いについて の一つでした。
 
** 採択された請願です。
「クリーンセンター次期中間処理施設
 整備等に関する深度ある調査研究を強く求める請願書」

  について、参考までに以下に全文掲載します。
  
========================== 
「クリーンセンター次期中間処理施設整備等に関する
          深度ある調査研究を強く求める請願書」
趣旨:
 印西地区環境整備事業組合では、現在、次期中間処理
施設整備事業に関する検討を進めております。
 
 同組合では、これまで、平成23年3月に次期中間処理
施設整備検討委員会での検討結果を受け、「印西クリーン
センター次期中間処理施設整備基本計画」を策定し、
さらに同年6月には管理者・副管理者により「移転予定地」が
決定し、公表しております。
 
 しかし、これまでの検討過程では、平成22年4月、
印西クリーンセンターの更新等について検討した次期中間
処理施設整備検討委員会が、比較評価結果を含む次期中間
処理施設整備事業対象用地の評価業務に関する報告を組合
管理者に提出する際に、まちづくりの観点からの検討の
必要性を訴えており、また、平成22年11月、印西市長は
組合管理者に対し、経済性の精査・研究と周辺住民への配慮を
求めていたにもかかわらず、実際には、まちづくりの観点からの
検討、経済性の精査・研究、周辺住民への配慮が十分に
行われているとは思えません。
実際、印西市民を含む構成市町の住民から印西地区
環境整備事業組合議会に対して、

 @平成24年度中に移転予定地の取得費の予算計上をしないこと、
 A広く印西市民・白井市民・栄町民の意見を聴取する
検討組織を立ち上げること、
 B平成25年度に予定されているごみ処理基本計画の策定に向けて、
財政負担の問題やごみの減量化等の施策を含めた次期廃棄物
処理計画の検討を繰り上げて実施することを内容とする請願書が
提出されております。

 以上を踏まえ、印西市議会においては次期中間処理施設整備事業に
関する印西地区環境整備事業組合におけるこれまでの検討等を
参考にしつつ、まちづくりの観点からの更なる調査研究、
経済性の精査・研究、財政負担の問題やごみの減量等の施策を
含めたクリーンセンター次期中間処理施設整備等に関する
深度ある調査研究を「クリーンセンター次期中間処理施設整備等
特別委員会」において行うよう請願いたします。

請願項目:
 1.クリーンセンター次期中間処理施設整備等に関して、
次期中間処理施設整備計画と印西市のまちづくり計画との
適合性を充分に考慮して、広く印西市民の意見を調査・聴取し、
住民の意見を取り入れた事業計画策定のための調査研究を
行うこと。

 2.クリーンセンター次期中間処理施設整備等に関して、
経済的合理性や印西市の将来負担を考慮した適切な廃棄物
処理のありかたに関する調査研究を行うこと。

・・・・・・・・・・・・・・・・

 この採択された請願の審査にあたり、橋本委員長から
この採択された請願の審査を行うことは、「(当特別委員会の)
設置目的に合うのか?」という疑問が出され、特別委員会の
委員で議論を行いました。
 結果として「審査検討を行うこと」になりましたが、
休憩をはさんで、橋本委員長は一身上の理由で辞任しました。
 
 * 参考 (当特別委員会の)設置目的
 クリーンセンター次期中間処理施設の
稼働目標年度を平成30年度としている印西地区
ごみ処理基本計画に基づき、次期施設の安定、安全処理の
継続、循環型社会の構築、最新の技術を導入、環境負荷の
低減、廃棄物エネルギーの最大限活用に関して調査研究の
ために設置するもの。

 橋本委員長の辞任に伴って、再び委員長・副委員長の
互選が行われ、以下の通り、決定しました。

 委員長=酢ア 義行 議員
 副委員長=海老原 作一 議員
 
 委員長、副委員長決定後、委員会の進行について
議論が行われ、私の提案で請願項目1、2について
検討案件を持ち寄り、細分化できるものは細分化、
内容について精査し、委員間で意見交換することで
同意を得ました。(同時に、組合議会でのクリーンセンター
移転白紙化に向けた動きを見ていこうということに
なりました。)

 次回開催は未定です。
 

== 放射能/放射線対策について == 

【千葉県印西市/給食まるごと検査】
本年9月20日より、今迄の食材検査に加えて、
学校給食の安全性を確認するため、実際に提供した
給食のまるごと検査を定期的に行います。
http://inzai.ed.jp/kyusyoku/?page_id=111#_157
初回は9月10日(月)〜14日(金)5日間
木下小=ヨウ素・セシウム検出されてません。


 ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → IDは * 部分を@に変えて、コメント欄に書けない
   内容は直接、お送りください。



旬の魚をお取り寄せ【ぐるなび食市場】

旬のフルーツお取り寄せ【ぐるなび食市場】




posted by ぐんじとしのり at 01:00| Comment(0) | 環境整備事業組合 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする