2012年07月23日

(続)ムクドリの行方

 印西牧の原駅南口のムクドリ対策として、
先週の金曜日に街路樹を剪定(せんてい)して
いました。 

2012-07-21 18.34.23.jpg
  8本の街路樹を剪定しました。
 
 金曜日の夜、見に行くと、道路の反対側と
剪定していない樹木に移っていました。

2012-07-21 18.35.49.jpg
  剪定した街路樹と剪定していない街路樹
 
 剪定した道路の反対側(ムクドリが移った先)は
歩く人も少なく、鳴き声もマンションから遠く、小さく
なるので対症療法的にはこれでいいのかな?と思って
いましたが、翌日、土曜日にはなんと、当該マンションの
草深公園側の樹木に大挙して移動して、樹木も道路の
街路樹と比べ低いので、鳥の鳴き音もするし、状況は悪化。
 
 さらに今朝(22日−日曜日)、用事がありマンションの
入口にいくために草深公園の東通路を歩くと、「くちなしの
花」のそばを通り過ぎた瞬間、猛烈な異臭がしてきました。
 
 「鳥のふんや羽の臭い?」 わずか1日で?
 
 23日(月曜日)に改めて、現場確認いただき、早急なる対応を
改めてお願いしたいと思っています。(将来的には、私は
前回のブログに記載したとおり、印西市の森林を守り、
「健全な生態系ピラミッド」をとる必要があるという考えには
全く変わりませんが、今回は悠長なことを言っていられない
ような気がします。)

 インターネットで調べると各自治体での、、
 ムクドリ対策としては、

 * 忌避音によって追い払う。
  = ディストレスコール(ムクドリの「助けて!」と
  いう悲鳴音をスピーカーで流す)

 * 街路樹に防鳥ネットをかける  ・・・が

  一般的なようなので、市当局に同様の対策をまずは
 求めていきたいと思います。
 
▽ 前回のブログ(7/11付)「ムクドリの行方」
http://togu.seesaa.net/archives/20120711-1.html
 
== 印西市HPより ==

市役所各課のメールアドレスが変更になります
                   2012年7月5日

http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1341454850105/index.html

 市役所ではこれまでメールアドレスの@(アットマーク)
以降に「ml.city.inzai.chiba.jp」を主に使用していましたが、
機器の更新に伴って地方公共団体専用のメールアドレス
「city.inzai.lg.jp」を使用することといたしました。
 これにより、7月21日より市役所から送信するメールアドレスが
変更となりますので携帯電話等でドメイン許可設定をされている場合は
追加登録をお願いいたします。
 なお、これまでも「ml.city.inzai.chiba.jp」を使用して
いなかった図書館システムや防災メール等については変更ございません。

home@ml.city.inzai.chiba.jpの場合、 
 ・・> 7月21日以降はhome@city.inzai.lg.jpに変更になります。


== 放射能/放射線対策について == 

* 毎日新聞記事より 2012年07月20日
 
 放射性物質:県がコメ検査説明 来月の出荷控え関係者に /千葉

 県産米の8月半ばからの出荷に備え、県は19日、千葉市内に
各市町村の担当者や農協関係者などを集め、出荷前のコメの
放射性物質検査の方法や手順などを説明した。検査は昨年に続き2回目。
今月3日付で、各市町村に、検査で国の基準値(1キロ当たり
放射性セシウム100ベクレル)以下と確認されるまでは
出荷自粛するよう要請済みという。

 県によると、今年は、国が昨年末に実施した農地の汚染調査に基づき、
土壌から同500ベクレル以上を検出した松戸市や柏市などの11市町は
旧市町村ごとに検体数などを増やし重点的に検査を実施する。
その他の41市町村についても、地域ごとの作付け規模や他の
農業生産物の出荷制限・自粛などに応じて、検体数を増減させ、
全県で291検体を測定するという。
 
・・・ 印西市の本年度の予定を確認して、各位にお知らせします。


 ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → IDは * 部分を@に変えて、コメント欄に書けない
   内容は直接、お送りください。






【今なら最大30%OFF】これが世界の常識。『ニューズウィーク日本版』



posted by ぐんじとしのり at 02:00| Comment(0) | 印西牧の原 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする