2012年07月17日

わかりますか?

以下の場所はどこでしょうか?
写真をとりました。

2012-07-16 16.15.23.jpg
 印西市です。

2012-07-16 16.18.00.jpg
 ここも印西市です。

 千葉県印西市は面積123.8km2。
 
 2010年3月23日に本埜村、印旛村を吸収合併して
新「印西市」となったわけですが、上の写真2枚は
いずれも「旧印西市内」(千葉NT計画エリア内)
にあります。
  
 連休3日目。天気はよく、暑くなりましたが、
私が住む印西市の牧の原エリアでは1日中
風が強く、日差しは強いのですが、私にとっては
凌げる暑さでした。

 昨日、午後から一日捜した車の鍵は見つからず、
あきらめていたところ、車のスペアキーを家人が
見つけてくれて、午後から少しだけ外出し、
上の風景を見に行ってきました。

 写真の風景をみながら、やはり昨日、このブログで
ご紹介した「政策塾」のもうひとつの講義を
思い出していました。
 
講義内容:
「自然と共存した持続可能な国づくりとは」

 原則の1
  現代世代および将来世代の人々のもっとも大切な
  国家の基本財産は、自然の生態系
 
 原則の2
  製造したもの・輸入したものは、全てゴミになる

* 健全な「くにづくり」に向けて私たちが抱える問題
   健全な生態系は「太陽光」「大気」「水」「土」
  そしてそれらに支えられる多くの「野生の生き物」
  という主に5つのヨウ素と、それぞれの要素が
  関わりあうということで成り立つ。

環境問題とはこうした要素や、要素の循環、エナルギーの
流れの破壊であり、私たちの生存基盤の破壊を意味する。

* 健全な生態系の残し方・つくり方として
「生態系ピラミッド」の下に位置する生物のいる場所を
「小拠点」とし、小鳥の住む都市公園などを「中拠点」、
そしてオオタカやサシバの住むような大規模な拠点を
生態系の回廊で結ぶのが効果的です。
 
 @広いほどよい。A分割しないほうがよい。
 B分散させないほうがよい。C緑道でつなげたほうがよい
 D円形のほうがよい。 

・・・ このことを考えると千葉ニュータウン開発のように
 丘陵地の真ん中に道路を通すことなど言語道断です。
 (先日、記載しましたが「ムクドリの大発生」にも
  つながるのではないでしょうか。)
 
▽ 参考= ぐんじとしのりブログ
 「ムクドリの行方」
   http://togu.seesaa.net/archives/20120711-1.html

* その他の講演内容
  −日本の現状

  −健全なくにづくりに向けて
   ◇ 自然の生態系のありかた
   ◇ 産業のありかた
   ◇ 社会のありかた
   ◇ 税金のつかいみち
   ◇ 健全なくにづくりとは

 ・・・ 非常に参考になりました。
 
 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 実はご承知の方も多いと思いますが、写真の池を埋め立て、
「公園」として印西市に引き渡そうとする計画がありました。
しかし、その計画はNPOが中心となって計画を変更するように
求めて活動され、市議会にも話があり、議会でも議論しました。
 結果として、URでは現在では上池は原則として残し、
子どもの遊び場確保や水量維持のための最小限の工事を行い、
下池にはできるだけ手を加えない方針とのことです。
(個人的には全く手を加えず、現状のまま、立ち入りさえ
許さず、遠くから見るだけにすべきだと思います。)

「多様な生物が生息する環境は市の宝。」と積極的に
保護を求めてきた会の代表者は歓迎する声明を先日出しました。
 一方で、「池の周辺には、魚を食べる鳥や、昔ながらの
植物が多く残っている」とも指摘し、今後も周辺地の
草地や樹林については、「保全を求めていく予定」との
ことを聞いていますので、私も保全に協力していきます。

* 注 当該場所の詳細およびURが開発計画縮小した
  詳細理由については、「環境保全」の観点から
  ここには記載するのを避けます。
  
 == 放射能/放射線対策について == 

* 千葉県のHPより
  以下、毎日更新されています。

第663報-千葉県水道局の水道水における放射性物質の
        測定結果について(平成24年7月16日)

http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/jousui/h23touhoku/suidousuih24-7gatu/suidousui120716.html

 千葉県水道局において、7月15日に採水した浄水の
放射性物質の測定結果が記載されています。
 
* 印西市に水道水を供給する「北総浄水場」は
  放射性セシウム&放射性ヨウ素ともに不検出

 このページをご覧になっていただければ、
 以下の情報が入手できます。

 * 摂取制限及び解除の目安
  (1)摂取制限の目安
  (2)摂取制限の解除の目安
 * 不検出について
 * これまでの水道水の放射線量の測定結果
  ・・・水道水の放射性物質の測定結果
 浄水場の浄水(水道水)の放射性物質の測定結果が
 これまでの日々の記録と最新情報が毎日ご覧になれます。


 ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → IDは * 部分を@に変えて、コメント欄に書けない
   内容は直接、お送りください。

 




『週刊ダイヤモンド』定期購読なら最大45%OFF!特典&全国送料無料


posted by ぐんじとしのり at 02:13| Comment(2) | 千葉NT事業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする