2012年07月06日

今後、不安です。

今年度、最初の印西クリーンセンター環境委員会が
6/30(土曜日)の午前中に開催されました。
 
 翌日より市長選挙の期間が始まるためだったの
でしょうか?傍聴者は私ともうお一人だけ。
(お名前の公表は控えます。書いてもいいのかな?)
 
組合議員も印西市議も白井市議も誰も出席せず。
「いくらなんでも、これでいいのかな?」と思いながら、
傍聴を行いました。(以前のブログにも記載したとおり、
−以下に掲載−印西市議会で「クリーンセンター次期
中間処理施設整備等に関する深度ある調査研究を強く
求める請願書」が通ったあとの環境委員会だったので、
議会関係者が誰もこないことに少々失望しました。)
 
    ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

参考  ぐんじとしのり ブログ 6/21付
 「見ていてください」

請願24−1
「クリーンセンター次期中間処理施設整備等に関する
深度ある調査研究を強く求める請願書」についての
記載を以下に行っています。

http://togu.seesaa.net/archives/20120621-1.html

    ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
環境委員会での「配布資料」
・ 操業状況および公害防止協定等に基づく環境測定結果
・ 平成23年度印西クリーンセンター操業実績及び
          公害防止協定に基づく環境報告書
・ 搬入車両数と搬出車両数および残灰量の推移
・ 白煙防止装置アンケート調査中間報告
・ 飛灰の外部委託について
・ 印西クリーンセンター3号焼却炉増設における談合事件について

環境委員会での主な議題
・ 操業報告
・ 白煙防止装置アンケート調査のまとめについて
・ 時期中間処理施設についての進行状況報告
・ 飛灰の外部委託について  他・・・
 
  議題に入る前に委員会の運営について住民側の参加者から、
 「この委員会とはどのようなものか?」という質問も
 ありましたが、住民側代表の議長が議事のほうが重要との
 考えで進行をどんどん進めていきました。
 それに対して、やはり疑問をもつ別の住民側参加者から
 資料の内容も含めた疑問が提示されましたが、議事が重要との
 認識で進めてしまう。。。
 
  以前から運営方法に疑問は持っていましたが、住民側参加者が
 20人近くいるにも関わらず、ほんの3-4人の方だけで
 この環境委員会は運営されているように感じていますが、
 他の参加者はどう思っているのでしょうか?
 
  操業報告や白煙防止のための措置はもちろん重要でしょう。
 しかし、それよりももっと大事なことは、クリーンセンター
 近隣の方で運営するこの環境委員会のあり方について、
 住民同士がしっかりと議論すべきだと思うのですが、
 現在は全くその内容が把握されないまま、コトが進められて
 いくということに疑問を私は持っています。
 
  また、今回の「環境委員会」では、2-3人の意見で、
 「次期中間処理施設の公害防止協定の検討」が私案として
 提出されましたが、このようなものを今から検討することが
 できるのでしょうか? (市議会で請願が通ったという
 意味を全く理解していないことがわかります。
「呆れてしまう」というのが私の本音です。)
 
  今後、環境委員会の運営についてもしっかりと監視して
 広く住民に知っていただき、「知らなかった」ということが
 ないようにしなくてはならないと考えています。
  
== 放射能/放射線対策について == 

(1)【印西市/積算放射線量の測定結果】
(H23.10.1〜H24.6.30)
幼稚園、保育園(私立含む)、小・中学校等における測定結果

以下HPにて詳細をご覧ください =>
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1318823781274/index.html

(2)【印西市/給食センター(最新版)】今回は牧の原学校給食センター

食材の放射性物質検査結果 ・・・・
検査日:7月5日、使用日7月9日ほか

(ヨウ素とセシウム)=検出せず。一部食品(5品目)
かぼちゃ 茨城県/じゃがいも 千葉県/鶏肉 岩手県
れんこん 茨城県/白米 千葉県

詳細、以下HPにて詳細をご覧ください=>
http://inzai.ed.jp/kyusyoku/index.php?key=jozfmk0ai-131#_131

 
 ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → IDは * 部分を@に変えて、コメント欄に書けない
   内容は直接、お送りください。











posted by ぐんじとしのり at 02:07| Comment(0) | 環境整備事業組合 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする