私の友人がこどもセンターやプレイパークの運営に
関わっているのは事実ですが、実は、以下のような文面を
見つけたのが、そもそも相模原市に行って見ようと思った
訪問のきっかけです。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
「保育ママ事業に公務員宿舎を活用 川崎と相模原」
http://www.47news.jp/news/2012/03/post_20120331110218.html
関東財務局横浜財務事務所は30日、川崎市と相模原市が行う
「保育ママ事業」と連携し、両市内の国家公務員宿舎を4月から
同事業向けに貸し出すと発表した。 国家公務員宿舎を
保育事業に活用するのは県内では初めて、全国では8例目となる。
両市が認定した保育事業者が乳幼児を宿舎の空きスペースで
預かることで、コストを削減しながら待機児童の解消に
役立ててもらう狙いだ。 (以下、略)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
・・> 縦割り行政のなか、財務省と内閣府、厚生労働省が
関わるこの案件が、なぜこのように進んだのか?
印西市でも今後「関東財務局」等の空き住居をつかって事業を
行う可能性は見出せないのか?その背景をお聞きしたく、
訪問したわけです。
いろいろなことがわかってきました。(2点だけ書きます。)
* 関東財務局から空いている住戸について、自治体に
何か活用することはできないか、働きかけがあった。
(これは国有地の積極的な活用を国が方針として出している
ことが前提にある。)
* 当該、国家公務員宿舎に住んでいるママが保育ママに名乗りを
あげて、自分の住んでいる宿舎の空いている場所をお借りして、
運営したいのだがとの申し入れがあったこと。
= 当該場所はJRの駅に近い、歩いて4-5分の場所。
(= ぐんじとしのり 一般質問 Q&A(16)=)
2.グループ型小規模保育(家庭的保育事業)の運営と管理について
印西市では子育て支援事業のひとつ「待機児童対策」として、
「グループ型小規模保育(家庭的保育事業)」を今年度実施すると
発表している。事業への認識、現在の進捗と今後のスケジュールに
ついてお聞きする。
(4)印西牧の原駅前のBIGHOPの空き店舗の
活用は考えられないか。
【回答/健康福祉部長】家庭的保育事業については、空き店舗など
でも改修工事等を行うことで、事業実施は可能であると
考えていますが、現段階では、印西牧の原駅前のBIGHOPの
空き店舗の活用は考えておりません。
今後、家庭的保育事業を実施していく中で出てきます、事業に
対するニーズや課題を整理し、費用対効果なども十分に
検証した上で、事業の実施場所も含めた事業内容の検討を
進めてまいりたいと考えております。
(再質問)(まず、最初は内野/原山地区で実施する
ということは理解しているが、その後として)二か所目は
考えているのか? 牧の原駅付近では行わないのか?
牧の原地区の待機児童のためにも牧の原駅前でできないのか?
【回答/健康福祉部長】 この事業につきましては、今年度
初めて実施するものですので、実施結果の状況を見ながら
検討してまいりたいと考えております。
・・・(ぐんじとしのりより皆様へ)
市役所にはできるだけ駅に近い場所に保育に必要な施設を
作ってほしいと思います。
朝の忙しい時間、一分一秒でも保護者の方々は惜しく、また
お迎えの時間も駅から近いほうが親子ともどもに優しいと
私は考えています。その意味で、牧の原ならばBIGHOP、
NT中央ならば「旧ダイエービル」(窓がないのですが)の
利活用なども考慮にいれてほしいと思っています。
== 放射能/放射線対策について ==
以下、放射能/放射線について気になるママ、パパは
参加されてはいかがでしょうか?
☆ 放射能から子供を守る会@印西のブログより
【告知】放射能から子供を守る会サロン(第9回)
約3ヶ月ぶりとなりますが、第9回目のサロンのお知らせです。
今回は、7月8日に新たな市長が決まった後ということになるため、
先日の公開質問状の回答を再確認しながら、今後の対策について
話し合いたいと思います。
また、初めての参加者のみなさんの疑問などにも、先輩ママたちに
どしどし答えてもらいたいと思います。(以下、略)
http://ameblo.jp/inzai-mama/entry-11292850134.html
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ IDは * 部分を@に変えて、コメント欄に書けない
内容は直接、お送りください。
『週刊ダイヤモンド』定期購読なら最大45%OFF!特典&全国送料無料