出ることになるので、今日は余裕をもってと
思って準備をしたところまではよかったのですが、
車の鍵がないことに気がつき、大慌て。
やはりギリギリで市役所会議室204に到着。
「ギリギリで、申し訳な・・・」といいながら、
会議室に入ると、・・誰一人いない。
「あれっ?」 部屋を間違えた ???
よく見ると表示があり、30分時間を間違えて、
早く到着。。。
今日26日は・・・、
印西市防犯組合。本部総会と講習会。
11時少し前から印西警察署の生活安全課、
田村課長から最近の印西市をとりまく
犯罪発生状況の説明をいただいたので、
以下にご紹介したいと思います。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
印西署管内犯罪発生状況(平成24年)
5/21 現在 633件 (66件減少 昨対比)
犯罪発生状況
*自動車盗が増えている。
(昨年対比 +2件 白井市を含む)
県下では市原市が多い。
−「自分の車は大丈夫だと思っている。」
そんなことはない。
(= 田村課長も浦安の官舎に住んでいるときに
朝、起きたら車がなく、呆然とした経験が
あるとのこと。)
−車のハンドルを固定する器具が有効
バーを固定する 抑止力になる。
* 参考 ・・・・探してみました。
![]() ジェットイノウエ製 盗難防止用ハンドルロック 【トラック用品】【防犯用品】 |
↑ たぶん、こういうのだと思います。
(車の専門店? でご確認ください。)
狙われる車は新車だろうが中古車だろうが関係ない。
(ハイエースは「人気」の車種らしいが、
トラクターが盗まれることもある。)
* 振り込め詐欺
銀行も被害に遭わないように対策を練っているが、
明らかに詐欺に遭いそうなケースでも「制止」を
「ワタシだけは大丈夫」と思っているケースが多い。
手口も巧妙化
1回目では何も要求せず、2回目以降に1回目の
声でお金を要求するケースもある。
また、市の職員を装って「還付金詐欺」を行う
ケースもあったので、市の防災無線で注意を促したが
市の職員というとガードが緩んでしまうので注意。
(ぐんじとしのりより・・・
印西市のHPでも注意喚起をしたようです。
(当時の案内を以下に示します。)
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1331187563388/index.html
* 暴走族対策
コンビニに集まったらすぐ通報
公園に集まったらすぐ通報
県警本部から応援 ・・・ 夏頃には減るだろう。
鎌ヶ谷、佐倉から流れ込んできている?
ぐんじとしのりより・・・
1/31に千葉県庁に行って「暴走族対策」について、
県議を交え、対応をしてもらうように言ってきました。
http://togu.seesaa.net/archives/20120202-1.html
担当からは、改善しないようなら、改めて教えて
くださいと言われていますので、県庁に行く予定です。
(既に高花地区からは改善されていないとの苦情も
承っております。)
* 自転車盗 107件
印西署管内では減っては、いるが・・。
「駅前の駐輪場では、鍵をかけない人もいる。」
(論外のような口調でした。)二重ロックを進める。
(ぐんじとしのりより・・・)
防犯組合牧の原支部では、警察、市役所と協力し、
「自転車防犯診断」を今年の秋に実施する予定です。
―「盗られにくい自転車とはどのようなものか?」
自転車・バイクのカギかけ等の診断・対策のアドバイス
自転車の盗難については、検挙活動の強化はもとより、
各種の広報資料などによる「カギかけと防犯登録の励行」の
呼びかけを自治会や地域の皆様と共に行います。
* 不審車両があったら。
パトロール等を行い、街を歩いていて
見慣れない車があれば通報してほしい。
メモをとって車のナンバーを控えておく
(何時何分に、どこどこに停まっていた。)
・・・> 自分の街を見守ることが、事件・事故が
起こった際の、捜索上のヒントになる。
* 車上狙い
車の運転席/バッグ等をおかない。
「幼稚園にお子さま迎えにいく車」
・・・>ママ!ハンドバックを助手席に
おいてお迎えに行かないで!
(ちょっとした油断で事件に巻き込まれます。)
* 陰部露出する変質者がいる。
ついつい見てしまうが、「顔」は見ていない。。。
農家の奥様方、小中学校の子ども達、相手
・・・> 警察で追っている。
* 高齢者の万引き増えています。
万引きするもの・・・お弁当、植木???
家族で話し合ってほしい??
* 少年犯罪について
(子どもたちの間では言わない。仲間をかばいあう?)
溜まり場をつくらせない。
4ー5人バイクで集まる。。。通報対象としてほしい。
== 放射能/放射線対策について ==
* お隣の白井市では?
放射線対策と市民への公表は?
1/除染等の措置に伴い発生した土壌の
市役所車庫内における仮置き保管について
http://city.shiroi.chiba.jp/detail/2328106625.html
2/市の除染結果をお知らせします
今後は、白井市除染実施計画に基づき、除染を進めて
まいりますが、これまでに局所的に線量率が測定された
地点等で部分的に行ってきた除染作業も含め、
以下のとおり、市による除染の結果をお知らせします。
http://www.city.shiroi.chiba.jp/detail/4061580677.html
・・・ 印西市と比べていかがでしょうか?
白井市のほうが少し市民に向けて親切のような
気がしています。
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ IDは * 部分を@に変えて、コメント欄に書けない
内容は直接、お送りください。
日本最大級!100万点の品揃え、NETOFF

1,500円以上お買上げで送料無料♪ ネットオフ

