主催の理事会&情報交換会が船橋で開催され
ましたので、出席しました。
* 参考
日住協 = 正式名称「日本住宅管理組合協議会」
http://www.mansion-kanrikumiai.or.jp/
特定非営利法人(NPO)でもあります。
http://togu.seesaa.net/archives/20111106-1.html
理事会は30分程度で終わりにして、情報交換会を
午後1時30分から始まり、午後4時まで。
いまさらながら、考えてみたら「休憩なし。」
出席者は少なかったのですが、団地の管理組合の運営について
濃い内容を聞かせていただきました。
出席した管理組合は・・・
金杉台団地(1098戸/築42年)=船橋市
西小中台団地(990戸/築39年 =千葉市
高洲3丁目団地(620戸/築38年)=千葉市
・・・その他
大先輩達に囲まれて、団地の大規模修繕について、建て替え
要件の緩和について、役員資格の拡充について、滞納問題に
ついてなどなど、私が住んでいる団地が今後直面する問題を
予め予習する機会を得ることができたと信じています。
また、団地内でのコミュニティ活動について、お年寄り世帯が
増える中で考えていかなければならないことなど、
勉強させていただきました。
立ち返って印西市。今日の情報交換会でも意見がでましたが、
行政との連携は非常に重要だと思っています。
印西市は今後、どのようにマンションを中心とした施策を
考えているのか?
実は、私が始めて住宅施策を議会で取り上げ、一般質問
という形で質問したのは10年以上前のことです。
(・・・というよりも、私以前に住宅施策を質問した
議員はいなかったようです。)【2001年9月議会】
=そんな具合だったので当時の印西市ではマンションに
対する調査が全くというほどに進んでなく、
私はびっくりした覚えがあります。
* 参考
http://mmirai.com/shigi_bak/Mm08/81.pdf
http://mmirai.com/shigi_bak/Mm08/82.pdf
そして、今年、同じ会派の雨宮議員も私が議席をもって
いなかった間に住宅施策について質問を行い、私が
最初にとりあげてから10年を超えて初めて、住宅施策を
とりあげ、現在パブリックコメントを実施しています。
ぜひとも、皆様もご覧になっていただき、意見を
提出していただければと思っています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
印西市住生活基本計画(案)についての
ご意見を募集しています。
2012年2月27日
印西市では、
「ひと 自然 住みつづけたい いんざいの住まい」を
基本理念に、今後の住宅施策の方向性をまとめた、
「印西市住生活基本計画」の策定を進めています。
この計画について、市民の皆様に案文をご紹介し、
ご意見を頂き、より良い計画を策定したいと考えていますので、
ご意見をお寄せ下さい。
【定めようとする計画の題名】 「印西市住生活基本計画」
【計画案】 「印西市住生活基本計画(案)」
【関連資料】 「印西市住生活基本計画(案)の概要」
注)計画案及び関連資料の閲覧は、市役所建築課、印旛支所、
本埜支所でも可能です。
【ご意見募集期間】 平成24年2月27日 月曜日
〜平成24年3月11日 日曜日まで
【ご意見提出方法】 ** 以下のHPをご覧ください。
http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1328772557553/index.html
* 電話での受け付けは致しませんのでご了承ください。
ご意見は、なるべく簡潔にまとめていただくようお願いします。
・ 郵送の場合
〒270−1396 印西市大森2364−2
印西市都市建設部建築課住宅班あて
・ メールの場合
kentikuka@ml.city.inzai.chiba.jp
印西市都市建設部建築課住宅班あて
・・・ 私からもよろしくお願いいたします。
== ぐんじとしのり 一般質問 Q&A(4) ==
何回かにわたって、私が行った一般質問のQ&Aを
順不同で、ご紹介していきます。
【今日、ご紹介するのは「放射線対策」の2回目です。】
==========================
2.印西市における放射線/放射能対応について
印西市は本年1月1日に全面施行された放射性物質汚染対処特措法に
基づく「汚染状況重点調査地域」に環境省より指定を受け、
2月1日現在は、「印西市除染実施計画」を、国と協議し、
放射性物質汚染対処特措法に基づく法定計画と位置付け、
国の財政的及び技術的支援を受けながら、市域全体の除染を
進めていく予定だと聞く。
(3)情報公開について
広報やホームページについて、情報量が少ない、見づらいとの
声が多く寄せられる。他市自治体と比較してどのように
考えているのか。改善をすべきではないか。
【回答/環境経済部長】
放射線および放射能対応に関する情報につきましては、
「大気中放射線簡易測定結果」や「幼稚園、保育園、小・中学校等に
おける積算放射線量の測定結果」を中心に、広報紙および
ホームページに定期的に掲載し、市主催の放射線に関する
講習会などの情報も、随時、お知らせしている状況でございます。
放射線に関する情報は、市民のみなさまが常に関心を寄せている事で
あることから、市といたしましても、ホームページに大項目として
「いざというとき」や「市からのお知らせ」欄に、
「放射線に関する情報」を掲載しております。
しかしながら、情報をより見やすくすることや、迅速かつ
適切に情報提供を行うため、放射線に関するホームページの
構成変更や、各コンテンツ内容の改善に努めるとともに、
トップページのデザイン変更やジャンル構成の再編を行う経費を
平成24年度予算に計上しているところでございます。
今後も、放射線に関する情報につきましては、より多く情報提供が
できるよう関係部署との連携を図りたいと考えております。
(ぐんじとしのりより。。。)
印西市のHPは確かに改善されたけど、それでも使いづらい。
わかりにくい、なぜなんだろう?画面の左側に書いてある。
「いざというとき」 市内の医療機関から始まる項目の中にあるけど、
文字を赤文字にする等わかりやすくする工夫が必要だと思います。
また、他市のHP画面構成を見れば、明らかに他市のほうが
放射線対策についての情報を得るのに苦労はいらないが、
印西市は厳しいところもある。。。。
* 他市の例 ・・・
− 松戸、流山 トップページから非常に見やすい
− 柏 下にスクロールすれば誰でもわかる【画面左にもある。】
− 我孫子 画面すぐに関連情報
− 白井 東北地方太平洋沖地震関連情報
− 船橋 市民の安全を守るために放射性対策に関する情報
画面左側にもボタンがある。
・・・・> 印西市も早急に対応をとってほしい旨を
要望として議会でお伝えしました。
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ IDは * 部分を@に変えて、コメント欄に書けない
内容は直接、お送りください。
DVD&CD無料で借り放題!