RIZAP千葉ニュータウン店/閉店のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
RIZAP千葉ニュータウン店は、2024年12月30日(月)の
営業をもちまして閉店することになりました。
長らくのご愛顧ありがとうございました。
引用元・・・
https://www.makinohara-more.com/2024/12/04/rizap%ef%bc%8f%e9%96%89%e5%ba%97%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
RIZAPの看板が外されていました。
(12日日曜日に撮影)
Wonder Goo は移転していました。
https://www.makinohara-more.com/shop-detail/wondergoo-plus/
ただ、、、書籍販売はなくなっていました。
私のような中年?男性には縁のない店舗になって
いました。(悲しい)
取扱商品 ゲーム(販売・買取)
トレカ(販売・買取)/ ホビー(販売・買取)
携帯電話
− − − − −
<牧の原出張所について 市議会で
市民各位からの要望について聞きました。>
(12/5 時点での質疑です。)
質問 牧の原出張所に対して、市民から
マイナンバーカードを使った転入手続きや
国民健康保険の手続きができないかなどと言った
意見が多く寄せられている。
市役所の出張所は現状のままでよいと考えているのか。
答弁趣旨 現在の規模では対応することは
難しい状況にあるのでサービス内容及びその業務に
対応できる場所への移設等について検討したい。
【再質問】今までの回答で土地の確保は難しいと思うが、
現状の出張所のスペースでできることはないのか。
答弁趣旨 現在の出張所では、犬の登録業務や
各課から依頼があった場合の申請書の取次、チラシや
パブリックコメント及びアンケート調査の
回収ボックスの設置などを行っているが、
現状の面積では市民ニーズに応じた業務の拡充は困難だ。
【再質問】 ニーズに応えるためには移動すべきではないのか。
答弁趣旨 ニーズに沿った業務を行うためには、
マイナンバーカードに係る手続きや国民健康保険、
後期高齢者医療に必要なシステムの設置スペースや
職員の増員による事務スペース、手続きに来られた方の
待合スペースなど、現在以上の面積が必要となることから
出張所の移動は必要だと考える。
【再質問】 回答をお聞きしてはい、そうですか、とはいかない。
複合施設はすぐにはできないので、市民ニーズが
高まってことを考えると短期的に
民間施設(モアやビックホップ)へ移動すべきではないのか。
例えば、ワンダーグーは移転する。
答弁趣旨 短期的には民間施設等を活用し、現在より
広い場所で業務の拡充もできるよう検討したい。
また、将来的には公共施設整備の検討が進む中で
本質的な出張所のあり方も含め検討したい。
ぐんじとしのりより印西市へ
市民ニーズに応えるために、早急に検討、移転を望む。
改装工事中?の旧 Wonder Goo 棟
=== 満席だったら、ごめんなさい。 ==
☆ 印西市HPより 先着25名
「ごみ処理・リサイクル施設等見学会」
参加者の募集について
[2025年1月15日]
【募集期間】1月15日(水)〜2月6日(木)
ごみ処理・リサイクル施設等見学会の参加者を
募集します。
ごみ処理施設やリサイクル施設等を見学し、
ごみの分別と減量化の大切さを学ぶバスツアーです。
開催日時 令和7年2月20日(木)
対象 市内在住の方
(未就学児を除く。また、未成年のみの参加不可)
定員 25名(先着順)
参加費 無料
開催日程・見学施設等
詳細は・・・
https://www.city.inzai.lg.jp/0000019072.html
=== ご協力ください ===
〇 警察庁 @NPA_KOHO より
特殊詐欺の被害金や密輸された不正薬物の
送付先に空き家(空き部屋)が利用されています。
例えば、
・空き家に頻繁に荷物が届けられている
・受取人が部屋の前等で待っている
など不審な利用を把握した場合は、
警察又は税関へご連絡ください。
詳細は・・・
https://npa.go.jp/safetylife/seianki31/tokushusagi/oshirase.html
=== 国博でハローキティ展開催中 ===
☆ 国立博物館 HPより
キティは、いつもわたしのそばにいた
「キティとわたし」の 50 年をテーマに
ハローキテイだけが持つユニークさを
紐解く新しい展覧会。
■会期 2024.11.1Fri〜2025.2.24Mon
【休館日】月曜日(祝日または休日の場合は開館、
翌日休館。2/10(月)は開館。)
■場所:東京国立博物館 表慶館(上野公園)
〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
詳細は・・・
https://hellokittyexhibition.com/
※ チケット :大人2,000円 他
https://hellokittyexhibition.com/tickets/
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。
【関連する記事】